goo blog サービス終了のお知らせ 

社会人学生の遅れてきた学習意欲

実質的には、旅行フォトブログです

墨国回転鶏料理 Que Rico

2007年10月28日 | スペイン語




文法の授業で紹介のあった料理店に行ってきました。天満市場の一角にあるその名も墨国回転鶏料理 ¡Qué Rico!(ケ リコ=メッチャうまい)です。

JRの天満駅から商店街を北に向かうとすぐ天満市場の案内表示が見えるので右へ。商店の間隙を縫うように道を抜ければ左手にぷららてんまがあります。このぷららてんまの北隣の市場のアヤシイ一角にお店はあります。

名前から想像するに回転寿司みたいに料理がくるくる回ってるのかと思いきや、鶏を回転させながらロースターで焼くのでこういう名前なのです。ドネルケバプが横になって鶏肉に替わったものとお考えください。





まずは看板メニューのPollo(墨国回転鶏)からいただきます。表面はスパイス類が擦り込んであって香ばしく焼き上がっています。クリームチーズのようなサワーソースがかかっていて一緒に食べるとこれがまた美味。





PolloにはTortillaがついてきます。トウモロコシと小麦の2種類あって注文時に選択できます。ここは迷わずトウモロコシで!





Enchiladasも頼みました。やっぱり家で作るのより店で作ったものの方がおいしい。550円のわりに結構量があるように感じます。テーブルに備え付けのハバネロソースやチリソースで味を変えながらおいしくいただきました。





お店のメニューです。(クリックすると大きな画像)
一品料理はどれも6百円以下とリーズナブルな設定です。近場にこういうお店ができるのはとても良いことですね。メキシコを求めて今後何十回通い詰めることになるのやら…

最新の画像もっと見る