今日は専攻語別の履修説明会があったので外大に行ってきました。
昨日はモノレールで行ったので今日はバイクで行きました。バイク通学禁止なのに敢えてバイクで!
ジャーン!
モノレール開通の恩恵。モノレール彩都西駅前には自治体のちゃんとした自転車・原付・自動二輪駐車場が整備されているのです。しかもオートメイション、茨木市は素敵!
中はこんな感じでキャパシティはそれほど多くありません。自転車200台、原付・自動二輪100台くらいかな。そのうち彩都住民と外大生の間で駐車場争奪戦が起きなければ良いのですが。
一時利用の場合は
1.入り口は自動で開閉する門で閉ざされています。入り口横の一時利用券発行マシンで「自転車」「原付」「自動二輪」の区分を選びます。
2.そうすると自動車の駐車場の駐車券と同じカードサイズの磁気券が発行されるのでなくさないようにしまっておきましょう。
3.停めるところは車種と「一時利用/定期利用」によって区分けされてるのでそれに従います。
出庫の際には出口近くに上の写真の機械があるので駐車券と料金を入れて精算します。
定期利用では、
1.管理人のおっちゃんがいる小屋があるので、そこで定期利用の申し込みフォームに必要事項を記入します。
2.おっちゃんが磁気のプラスチックカードをくれるので、それを機械に挿入します。
3.希望の期間を選択して料金投入。原付1ヶ月=3,000円、自動二輪1ヶ月=4,000円となってます。(通学に自転車を利用する外大生がわざわざ彩都西に停めにくることはありえないので、自転車の料金は割愛)
チャージ完了すると、利用証明のシールが同時に発行されるので車体の後ろに貼りましょう。
入庫・出庫ともに上の機械に磁気カードを通せばゲートが開きます。
僕が現役の時代はまだ彩都は計画段階にすぎず、モノレールは阪大病院前の先っちょで橋脚をポチポチ作ってた程度でした。国道171号線から彩都に入る道すらなく、友紘会病院のところは確かT字路でした。
大学内にバイクの乗り入れはまだできませんけど、こういう公共の駐車場が整備されてバイク通学できるようになったのは、ええことです。まぁ、大学まで10分歩かないといけないけどね。
昨日はモノレールで行ったので今日はバイクで行きました。バイク通学禁止なのに敢えてバイクで!
ジャーン!
モノレール開通の恩恵。モノレール彩都西駅前には自治体のちゃんとした自転車・原付・自動二輪駐車場が整備されているのです。しかもオートメイション、茨木市は素敵!
中はこんな感じでキャパシティはそれほど多くありません。自転車200台、原付・自動二輪100台くらいかな。そのうち彩都住民と外大生の間で駐車場争奪戦が起きなければ良いのですが。
一時利用の場合は
1.入り口は自動で開閉する門で閉ざされています。入り口横の一時利用券発行マシンで「自転車」「原付」「自動二輪」の区分を選びます。
2.そうすると自動車の駐車場の駐車券と同じカードサイズの磁気券が発行されるのでなくさないようにしまっておきましょう。
3.停めるところは車種と「一時利用/定期利用」によって区分けされてるのでそれに従います。
出庫の際には出口近くに上の写真の機械があるので駐車券と料金を入れて精算します。
定期利用では、
1.管理人のおっちゃんがいる小屋があるので、そこで定期利用の申し込みフォームに必要事項を記入します。
2.おっちゃんが磁気のプラスチックカードをくれるので、それを機械に挿入します。
3.希望の期間を選択して料金投入。原付1ヶ月=3,000円、自動二輪1ヶ月=4,000円となってます。(通学に自転車を利用する外大生がわざわざ彩都西に停めにくることはありえないので、自転車の料金は割愛)
チャージ完了すると、利用証明のシールが同時に発行されるので車体の後ろに貼りましょう。
入庫・出庫ともに上の機械に磁気カードを通せばゲートが開きます。
僕が現役の時代はまだ彩都は計画段階にすぎず、モノレールは阪大病院前の先っちょで橋脚をポチポチ作ってた程度でした。国道171号線から彩都に入る道すらなく、友紘会病院のところは確かT字路でした。
大学内にバイクの乗り入れはまだできませんけど、こういう公共の駐車場が整備されてバイク通学できるようになったのは、ええことです。まぁ、大学まで10分歩かないといけないけどね。