水持先生の顧問日誌

我が部の顧問、水持先生による日誌です。

ありがとうございました!!

2024年03月31日 | 学年だよりなど
 おかげさまで第31回定期演奏会、盛会のうちに幕をおろすことができました。
 たくさんのご来場、そしてたくさんの拍手、手拍子、笑顔ありがとうございました。
 よろしければ、来年もおはこびください!!


 アンコール「セプテンバー」「You Cant Stop The Beat」

 第32回定期演奏会 2025年3月29日(土)15:00開演予定

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第31回定期演奏会

2024年03月30日 | 日々のあれこれ
 川越東高等学校吹奏楽部 第31回定期演奏会

日時 3月30日(土) 14時30分開場 15時00分開演

場所 ウエスタ川越 大ホール (入場無料)

交通 東武東上線/JR川越線「川越駅」西口より徒歩5分

曲目 1部 風紋  ウィークエンド・イン・ニューヨーク
       イースト・コーストの風景
   2部 J-POPヒットメドレー ~ あの夏の日を忘れない「ドルオタですが、何か?」 ~ 
   3部 スクーティン・オン・ハードロック インディゴ・クラウド
        テンプター  スペイン  他


          みなさまお誘い合わせのうえお出かけください!
          ご来場お待ちしてます!!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何をやるか

2024年03月02日 | 学年だよりなど
3学年だより「何をやるか」




 自分のものの見方を広げていける場として、大学は有効な場所だ。
 どの大学に進学するかは、今までの人生になかで一番大きな決断だと感じた人も多いと思う。
 そして、その決断も、純粋に自分の気持ちだけで決定できるものではないという現実を、感じ取ったかもしれない。
 目標が100%叶った人も、まったく違う方向になった人も、それがどこであれ、自分で決めて入った大学が、自分のベストだ。そこからスタートしよう。
 「ほんとは違ってたかも」と考える時間ほど無駄なものはない。
 もう取り返しがつかないのだから。
 後悔にかける時間も、自分の貴重な資産の一部であることにまちがいない。
 これからの人生に於いて重ねることになるであろう数々の失敗は、それを後悔している時間は資産の浪費になるが、次の自分にいかすことができるなら、失敗でさえなくなる。
 「自分」という資源は、自分の今後の可能性を高める方につぎこむべきだ。
 自分のやりたいこと、すごしたい人生に、1%でも近づく方向になるように、毎日を積みかさねていけばいい。




~「成瀬さんは将来何になるんですか?」
 漫才も司会もできて、パトロールが趣味で、京大を目指すほど勉強が得意な人は将来何になるんだろう。
「先のことはわからないからなんとも言えないが……。何になるかより、何をやるかのほうが大事だと思っている」
 何になるかより、何をやるか。わかるようなわからないような言葉だけど、成瀬さんが言うとかっこよく感じる。
「たとえばわたしはパトロールを好きでやっているが、警察官になりたいとは思ってない。会社員になったとしても、パトロールはできるだろう。だからわたしが何になるかは未定だが、地域に貢献したいとか、人の役に立ちたいとは思っている」
 わたしは鳥肌が立つのを感じた。わたしはこれまで何になりたいか訊かれたら、ケーキ屋さんとかお花屋さんとか好きなお店を適当に答えていた。でも、何をやりたいかと考えたら、人を笑顔にしたいとか、別の視点が生まれる、何になるかより、何をやるか。あとでちゃんとノートに書いておこうと思った。 (宮島未奈『成瀬は信じた道をいく』新潮社)~




 将来、具体的に何をやりたいのか――。
 大学に入るとすぐにでも決断しないといけないような雰囲気におかれる場合もあるが、あわてる必要はない。
 どんな方向、どんな方面のことを考える自分が楽しいのかな、何をやっている自分が好きかな? 
 というようにゆっくり考えてみたらどうだろう。
 せっかくそれができる時間をいただいたのだから。
 卒業おめでとうございます。
 最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間像

2024年03月01日 | 学年だよりなど
3学年だより「人間像」




 筋トレ、メンタルトレ関係の本をたくさん書かれているテストステロン氏は、「人間を信頼していない」という。
 なぜか。
 そもそも「人間が弱い生き物だと知っているから」だと。
 だから、かりに友人が悪い事をしてメディアでバッシングされたとき、「あいつがそんなことをするはずがない」などとは絶対言わないそうだ。




~ どれだけ立派な人間でも魔が差す事はある。
 第一に、人間は環境に強く影響される。特殊な環境下に置かれ、普段なら絶対に取らないであろう行動を取ってしまうような外圧が高いとき、人間の自制心やモラルなんてもんは簡単に崩れ去る。俺にも自制心とモラルはあるが、今後の人生で自分が自制心やモラルに反する事を絶対にしないなんていう自信は一切ない。自分の事すら確信が持てないのに、他者に確信など持てるはずがない。俺が悪い事をしなくて済んでいるのは、環境に恵まれているから。こっち側と向こう側なんて、紙一重だと思っている。
 第二に、人間の脳は暴走する事がある。慢性的な睡眠不足だったり、ストレスがかかりすぎたりしていると、自分自身の制御が効かなくなる。制御が効くのであればアルコール依存症も摂食障害も存在しないはずだ。人間には、正しいと思っているわけでもないしやりたいと思っているわけでもないのに、その行為を避けられない、どうしてもやってしまうという事が往々にしてあるのだ。そこに論理は存在しない。そういうもんなのだ。
 第三に、他人が腹の底で何を考えているかなんて絶対にわからない。絶対にだ。
 ということで、俺は基本的に人間を信じてない。なんなら、自分の事すら信じられていない。
 では、俺は人間が嫌いなのか?というと、そんな事はない。むしろ、大好きだ。 (Testosterone「X」)~






 この先、いろんな人に出会うだろう。
 自分の想定している「人間像」が狭いままだと、想定外の人に出会ったときに、とまどい、圧倒され、ときに傷つく。
 「そんな人はいるはずがない」ではなく「こんな人もいるんだ」と受けとめていけるようになることが、大人への大事な階段だと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その後の成瀬(3)

2024年02月17日 | 学年だよりなど
3学年だより「その後の成瀬(3)」




 受験生で混雑しているかと思った電車は、それほどではなかった。
 参考書を開く学生、スマホを見ている学生、眠っている学生……。




~ 肝心のあかりは席に座って腕を組み、花道で出番を待つ横綱のごとくどっしりと前を見据えていた。……それにしても、どの受験生も頭が良さそうに見える。付き添いの保護者もきれいな身なりをしていて、ほぼ普段着でビニール傘の慶彦は心もとなくなる。あかりに目をやると、いつもと変わらぬ涼しい顔で歩を進めていた。
「あかりはこんなときでも緊張しないの?」
「緊張はしていないが、やはりいつもの精神状態とは違うな。どんな問題が出るんだろうなとか、早くやりたいなとか、気持ちが昂(たか)ぶっている。」~




 北部キャンパスの入り口付近で、ジャンパーを着た業者たちがパンフレットを配っていた。
 勢いで受け取った冊子に「京大生のお部屋探し」とでかでかと書かれているのを見て、動揺した慶彦は、思わず足を滑らせてしまう。




~「大丈夫か?」
 見下ろすあかりの顔を見て、娘の顔を正面からまじまじ見るのは久しぶりだと気付いた。いつまでも赤ちゃんのような気がしていたが、もはや顔立ちも体格も大人と変わりない。ファイルに収められた思い出のあかりじゃなくて、今のあかりを見るべきだった。
「うん、大丈夫」
 慶彦が立ち上がると、あかりも安心した表情を見せる。
 理学部6号館まで来ると、あかりは居住まいを正して慶彦に向き合った。
「今まで、見守ってくれてありがとう」
 まとめに入るのはまだ早いんじゃないかと思うが、慶彦も似たような心境だった。きっとあかりは合格するだろう。そして家を出て、一人暮らしをはじめる。まだしばらく経済的な援助はしていくけれど、いったん手が離れることは間違いない。
「いってらっしゃい」 慶彦が言うとあかりはうなづき、建物に中に入っていった。~




 本番当日、普段と変わったことをする必要は何もないが、あえて一つだけ付け加えることがあるなら、それは感謝を口にすることではないだろうか。
 できれば誰かに聞こえる声で、誰かに、いや誰かではないな、おうちの人に直接伝えられたら一番いい。
 恥ずかしかったらつぶやくだけでもいい。
 その日にいたるまでみなさんを支えてくれたのは、間違いなくみなさんの家族だ。
 ありがとうの気持ちをこめて「行ってきます!」でもいい。
 感謝の思いを抱きながら、「さぁ行こう!」というマインドになったということは、それが潜在意識の命令だったということだ。
 さぁ、行こう!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その後の成瀬(2)

2024年02月16日 | 学年だよりなど
3学年だより「その後の成瀬(2)」




 成瀬慶彦に大学受験を控えた娘がいることを、会社では何人かが知っている。




~「受験生が家にいると、親も神経使うでしょ」
「まぁ」
 話を合わせてみたものの、あかりが受験生だからといって特に変わったところはない。早朝の走り込みは怪我防止のため室内トレーニングに切り替えているようだが、夜は以前と変わりなく九時には就寝している。
「あかりちゃんは京大受けるんだよね? すごいな~。あんな小さかったあかりちゃんが京大なんて」              (宮島未奈『成瀬は信じた道をいく』新潮社)~




 支店長が、何年も前に家族を交えて花見をした時の思い出を話すと、慶彦の脳裏には、ひたすらかわいかった幼いあかりに姿が思い浮かんだ。
 いや、もちろん今もかわいい娘だ。父親とは口をきかなくなるよう思春期の娘と比べると恵まれていると思いながら、いまひとつ今のあかりが何を考えているのかわからない。 




~ だいたい、塾にも行かずに京大を受けるのもすごすぎてわけがわからない。ほかの大学には興味がないそうで、すべり止めも受けなかった。美貴子は短大卒だし、慶彦もそれほど偏差値の高くない私立大学を出ているのに、だれに似たのだろう。先月受けた大学入試共通テストも膳所高で一番だったそうで、担任からは京大の二次試験も普通に受ければ普通に受かると言われたらしい。だいたい、教師なんて「最後まで油断しないように」と言うのが仕事じゃないのか。まるでディープインパクトのようだと慶彦は思う。~




 いよいよ二次試験本番を迎える。一人で大丈夫という娘や母親を制して、いや何かあっては困るからと、入試当日は京大までつきそうことにした。
 天気予報どおり雪が舞っているが、交通機関に乱れはない。
 ミッションは無事に娘を送り届けること。むしろ慶彦の方が緊張している。
大津から京都に向かうには、JRと京阪電鉄とがあるが、あかりは京阪を気に入っていた。
 9時までに入室するために、余裕をもって7時に家を出る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その後の成瀬(1)

2024年02月15日 | 学年だよりなど
3学年だより「その後の成瀬(1)」




 いろいろ書いてきたが、シンプルに言えるのは「受かる人は受かるし、受からない人は受からない」ということだ。
 そしてほとんどの人が、自分自身がどうなるかを、潜在意識ではほぼ正しく予想している。
 今日起きることは、たまたま今日だけ起きることではない。
 明日起きることは、すでに起きることが決まっている。
 たまたまその日だけ調子が悪かった、運が悪いよねということはなく、それまでどうすごしてきたかの結果として、そうなっているというのが実際のところなのだ。
 だから逆に言えば、たまたまその日だけ運が悪い出来事があったとしても、それによって結果は変わらない。
 受かる人は受かるし、受からない人は受からない。
 受かる人は受かるのだから、ここ一番のがんばりを発揮しようと力む必要は無い。
 受からないとしても、それ自体が自分の潜在意識による選択なのだから、悔やむ必要もない。
 共通テストで学校で一番の成績をとった成瀬あかりは、二次試験をどう迎えたか。
 No.9~12で紹介した『成瀬は天下をとりにいく』の主人公、成瀬あかり。
 滋賀県一の進学校膳所高校に入学後、髪を全部剃ってみたり、かるたの全国大会に出場したり、漫才コンビ「ゼゼカラ」として夏祭りの司会をしたりした成瀬も、高校3年になった。
 新刊『成瀬は信じた道を行く』所収「成瀬慶彦の憂鬱」では、父慶彦の視点から、二次試験を迎えた「成瀬あかり」の様子が描かれている。




~  ダイニングテーブルではあかりがいつもの調子でハムエッグ丼を食べている。急激な血糖値の上昇を抑えるため三十回は噛むようにしているそうで、早食いの慶彦は途中から合流しても同じぐらいに食べ終わる。美貴子は洗濯や掃除など朝の家事に勤(いそ)しんでおり、昨夜見た検索履歴について切り出すのは難しかった。……
「それでは、行ってくる」
 高校は自由登校になっているが、あかりは毎日出かけている。日々部屋に閉じこもるより、外の空気に触れたほうがパフォーマンスが上がるらしい。~




 3学期、平常授業はなくなったが、基本的に学校に出かけて勉強している。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第17回 川越市合同演奏会

2024年02月01日 | 学年だよりなど
第17回川越市合同演奏会

2024年2月4日 9:30開場 10:00開演 15:40終演予定
ウエスタ川越 大ホール(入場無料)

本校出演 午前6番 11:05演奏 曲目「スペイン」

10時10分
1  川越市立大東西小学校
2 県立川越西高等学校
3 川越市立福原中学校
4 川越市立川越第一中学校
5 川越市立大東西中学校
6 川越東高等学校
7 川越市立名細中学校
8 県立川越南高校
(休憩)
11時55分
 9 川越市立新宿小学校
10 県立初雁高等学校
11 川越市立南古谷中学校
12 県立川越総合高等学校
13 川越市立野田中学校
14 川越市立城南中学校
15 川越市立東中学校
16 川越市吹奏楽団
17 星野高等学校
全員合唱「ビリーブ」
(休憩)
14時10分
18 川越市立中央小学校
19 城北埼玉中学・高校
20 川越市立砂中学校
21 川越市立高階西中学校
22 川越市立大東中学校
23 県立川越高等学校
24 県立川越女子高等学校
25 市立川越高等学校
全員合奏・合唱「ジャンボリミッキー」

たくさんのご来場、ありがとうございました!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3回冬期演奏会

2024年01月09日 | 学年だよりなど
第3回冬期演奏会

日時 1月10日(水)4番 11:30演奏
会場 さいたま市文化センター
曲目 課題曲「風紋」自由曲「イーストコーストの風景」

 銀賞いただきました。ありがとうございました!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よいお年を!

2023年12月29日 | 日々のあれこれ
 2023年、川越東高校吹奏楽部を応援してくださったみなさま、演奏を聴いて下さったみなさま、そして何より部員の健康を支えてくださったご家族のみなさま、一年間本当にありがとうございました。
 年が明けるとまたすぐにイベントが目白押しです。新年もよろしくお願いいたします。
 みなさま、おからだにお気をつけて、よいお年をお迎えください!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする