中年のぼやき

独身の中年男のぼやきをカキコいたしやす!ワインとゴルフが中心かな?

VOSNE ROMANEE 1er EN ORVEAUX '01(S・ Cathiard)

2007年10月31日 07時50分30秒 | Weblog
昨夜は、久しぶりに焼き鳥やさん「と*や」へ!

画像の、S.Cathiard さんのヴォーヌロマネを持参しました!・・・・グラスに注いで、待つ事、30分。黒系のベリーの香りに甘い果実味、樽香も上品で、カカオ、土、の香りなど複雑性も充分!

レバー、手羽先、つくねなどにも、合いました・・・


お店で知らない人から、挨拶を受けました・・・・県庁職員で、小生の1年後輩とか・・・・・・・・・小生の自家用車のことまで熟知していて、気色悪い思いをしました
 誰が見ているかわからない小さな街なんですね!!

じじいワイン会

2007年10月30日 07時55分56秒 | Weblog
昨夜は、定例ワイン会「じじいワイン会」@レミューズでした!

男ばかりの味気ないワイン会ですが、美味しいワインであまりある楽しい会です。

いきなり、KRUGから始まり、予想以上の旨さのLEROYのアリゴテ’05
などなど、至福のひと時でした・・・・・と、書きたいのですが・・・・が

が・・・・




お隣に座った、我らがM専務・・・・・・・・・コロンの臭いが強すぎだあ!

それとなく、「コロンが匂いますね」と言ってしまったけど、

M氏「君たち、年寄り臭に気をつけなさいよ!今夜は一番軽い風呂上り用のコロンにしたんだよ」・・・・だって!

何ですと・・・・・軽いコロン???・・・・充分臭いワイ!!折角のワインが・・・・香りが・・・・ぶん殴りたくなりました・・・

お疲れ・・・・またまた土瓶蒸し

2007年10月29日 08時00分16秒 | Weblog
土曜日は講演会出席の為、博多へ!

終わって、お楽しみの鮨屋さん「T松」へ!

ゆっくりと、酒の肴が出てきます・・・・美味しい握りが出て、終わるまで、2時間のショータイムみたいな大将の包丁捌きと握りです!

今回も土瓶蒸しが出ました(中身は、松茸、鱧、三つ葉)。・・・・このお店の鱧は骨切りが緻密です!

唐津の雲丹、五島の鯛、穴子、蒸し鮑、天草のコハダが美味しゅうございました
写真撮影禁止なのが残念です!・・・・ま、他のお客に迷惑がかかることはしない方が良いよね!

画像は、お勧めのCPの良いワイン!シャトー ピュイグロー’04・・・・2.5Kで、この凝縮感は素晴らしい!

2007年10月24日 07時48分51秒 | Weblog
時々、江戸前鮨が無性に食べたくなります。

今、評判になっている 「銀座・青*(はる*か)」・・・・・・・・辛口(悪口)評論家のT氏が褒めているではありませんか!

はい、早速、予約を入れたら、取れたので、12月に行って来ます!!

今週末が博多の「T松」、来月初めが博多の「う*田」、来月末は、唐津の「つ*田」・・・・・・・・・・ちょいと、おかしな中年です!

カレーうどん

2007年10月23日 07時49分44秒 | Weblog
カレー饂飩大好きです

ただ、カレー饂飩の麺は滑りやすくて、・・・・箸から滑ってちゃっぽん・・・・カレーの上に落下して・・・・・・・洋服を汚してしまいます。

普通の饂飩の時は、麺1本を、噛み切らずに、口の中に入れますが・・・・

カレーうどんの時は、レンゲを使用。面を持ち上げないようにして、麺を噛み切りながら、食します・・・・

どなたか、良い方法知りませんかァ?

デヘーザ・ガーゴ’05・テルモ・ロドリゲス

2007年10月22日 07時47分47秒 | Weblog
1,7K・・・・・・・・ガーゴのセカンドラベル的存在・・・・スペインのスペイント地区のワイン。テンプラニーニョ100%・・・・チョコ、モカ、ダークチェリーの香りに果実味がたっぷりです!今飲むなら、ガーゴより、美味しいかもです。・・・
 スペインって、CPの良いワインが多いんですね!

禁煙のお店にしてほしい

2007年10月20日 07時32分45秒 | Weblog
小生の好きな料理を出してくれるお店「ビ*タカ*ラ」・・・・

盛り付けも綺麗で、マイ、ワイングラスを置かせて(寄贈です)もらっていますが・・・・・・・・・禁煙ではないのです!

折角の美味しい料理なのに、煙草の臭いで・・・台無しになってしまいます!・・・・B&Eみたいに、禁煙にすれば良いのに・・・・と思います・・・でも、そうすると、益々、お客が減るかな??

画像は、美味しいスープに感激した一品です!