火曜日の午前中は神奈川県相模原市の病院で一年ごとの人間ドックの検査を受ける。
いつものように、11時ごろまでに身長、体重、肺活量、視力、聴力、脈拍、眼底検査、尿や血の検査、超音波検査、胃カメラ、肺のレントゲン検査、胃カメラの検査などを受ける。
超音波検査はストーマ周りのパウチを初対面の検査技師に見せることになるので余り嬉しくはない。そんなことは言ってられないのだろうが。
胃カメラによる検査は喉から胃に管を通すので苦しい。涙やよだれが出放題。
午後1時過ぎに医者からの話があった。
今日分かった範囲内では去年より問題が少ないようで少し安心。
あるいはスポーツジムに通って行っている運動などが効いているのかもしれない。
3週間後でないと正確な検査結果は得られないが。
胃カメラにく加えて胃壁の検査(細胞診断?)を行ったということで、4000円ほどその場で払わされた。
いつものように、11時ごろまでに身長、体重、肺活量、視力、聴力、脈拍、眼底検査、尿や血の検査、超音波検査、胃カメラ、肺のレントゲン検査、胃カメラの検査などを受ける。
超音波検査はストーマ周りのパウチを初対面の検査技師に見せることになるので余り嬉しくはない。そんなことは言ってられないのだろうが。
胃カメラによる検査は喉から胃に管を通すので苦しい。涙やよだれが出放題。
午後1時過ぎに医者からの話があった。
今日分かった範囲内では去年より問題が少ないようで少し安心。
あるいはスポーツジムに通って行っている運動などが効いているのかもしれない。
3週間後でないと正確な検査結果は得られないが。
胃カメラにく加えて胃壁の検査(細胞診断?)を行ったということで、4000円ほどその場で払わされた。