ブログ雑記帳

日々の雑記帳です。オストメイトに関することや、パソコン、散歩など、日々の出来事について気が向いた時に書いています。

立川の昭和記念公園を散歩

2013-02-27 10:08:49 | 散歩
2月17日の日曜日に立川の昭和記念公園へ。
中野からJRに乗り立川で下車。
少し歩いて昭和記念公園の立川口へ。
やや暖かさを感じるためか冬にしては人が多い。

砂川口近くの建物では昭和の回願展が開催され、昭和時代の日用品や農機具、看板などが展示されている。

花はまだ少ないがサザンカ、カンツバキが公園全体に見られる。




ソシンロウバイに続いてウメも見頃に近付いている。




他にミツマタやマンサク、アセビなど。
ミツマタ

マンサク

アセビ


草花ではフクジュソウやヨウズイセン、ニホンズイセン。
フクジュソウ

ヨウズイセン

ニホンズイセン


目立たないがクリスマスローズやスノードロップ、セツブンソウも見られる。
クリスマスローズ

スノードロップ

セツブンソウ

アイスチューリップや寒咲きナノハナなど冬には珍しい花も咲いている。
アイスチューリップ

ナノハナ


日本庭園では盆栽のウメモ見られた。