goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログ雑記帳

日々の雑記帳です。オストメイトに関することや、パソコン、散歩など、日々の出来事について気が向いた時に書いています。

パソコンが遅い

2004-12-02 01:01:16 | パソコン・デジタルモノ
最近自宅のパソコンが極端に遅くなることが多い。
タスクマネージャを調べるとhelpsvc.exeというプロセスがCPUを100%近く使っている。
とりあえずタスクマネージャでプロセスを停止させたら一応快適に動いている。
一時しのぎでしかないのだが。
WindowsXP質問スレで聞いてみたらHelp and Supportのサービスを停止すればいいとのこと。
試してみよう。
googleで検索すると同様の症状で困っている人が結構いる。
Microsoftは「しばらく待ってくれ」という反応しかしないようだ。
いつものことだが。

年賀状写真

2004-11-28 15:02:33 | パソコン・デジタルモノ
ようやく、計230枚ほど光沢インクジェットプリンタ用の
年賀状に写真を印刷した。
1枚印刷するのに2分以上かかるので1日では終わらなかった。
更に一度に1枚以上プリンタに投入するとうまく印刷できないので
パソコンに張りつかざるを得ず、他の仕事も出来ない。
家内はデジタルに変換した写真は気に入らぬようで、
10枚程度は、元のアナログのままの写真を自分で年賀状に貼り付けるとのこと。

年賀状印刷

2004-11-27 22:42:06 | パソコン・デジタルモノ
家内を説得し、光沢のインクジェットプリンタ用の年賀はがきを220枚ほど購入して
印刷を開始。今日中に160枚ほど印刷。
家内は、元は銀塩用の一眼レフで撮影したものなので、カメラ屋にフィルムを渡して年賀状に
印刷してもらうことを主張したのだが、写真を年賀状に張ることになり厚くなる過ぎる難がある。

年賀状

2004-11-13 11:58:13 | パソコン・デジタルモノ
去年と同様、1眼レフで写した写真をディジタルに変換して年賀状に印刷しようと思っている。
家内は元の写真をデジタルに変換にないでそのまま貼り付けたほうが画質が良いと言うのだが、
業者に頼む費用がかかるし、葉書が厚くなるので自宅プリンタでの宛名印刷の際に、プリンタを傷めるのでやりたくない。
写真は年賀状に使う予定の写真(品質は落としている)