goo blog サービス終了のお知らせ 

山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン・Oh!レイ!

犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員のつぶやきです。

野球シーズンもそろそろおしまいですね☆ スタジアム行ったの☆彡

2020-11-10 19:00:00 | はまっこ
こんにちは。

今年は、ホントに新型コロナウイルスの感染拡大防止のためって
特にどこに行くってことも無く
イベントも無く、外出も控えめにって

ある日、ヨロズヤフォーシーズンのお仕事の関係で
横浜DeNAベイスターズの観戦チケットくれるって!!
も~~飛びついて頂きました









わ~~今年はもう、横浜スタジアムに来ることないなって
あきらめていたから、すごくうれしくて

もう、巨人がマジック2ぐらいだったかな?
ベイスターズの試合は消化試合みたいなもんでしょうが
ベイスターズファンとしては、やっぱり勝って欲しいもんね

応援しますよ

は~今年初の横浜スタジアム!
観客席は、オリンピックのために増築して、
でも、入場者数は半数以下だったかな?









席は3塁側でした。1つ置きでちょっと座るの楽でした

ビールももちろん売ってますが、6回裏までしか売らないみたいデス。



応援も、声出さずに応援です。







で、結果は勝ちましたよ。勝利の花火も見て帰ってきました~~







そして、この日は、スポンサーのお土産付きで
シャツくれた~~ わ~~~~~~~~い!





さて、今日のところはおしまいにします。

あ~~~
やっぱり、横浜スタジアムで生の野球観戦は良いのだ

来年は、きっと!?もっと!!



 2020年は 働く年!? でも健康第一で ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…これが現実なのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

チャーリーはネズコ…じゃなくて 何処(いずこ)へ~☆彡

2020-11-09 19:00:00 | シャイン日記
こんにちは。

先月60歳還暦のお祝していただいて
皆さんから、いろいろプレゼントを頂きました


その中に、ふふふ、スヌーピータウンの袋!
そして、




こんなに可愛いソーラー電気頂きました~



チャーリブラウンがソーラーランプ持ってる

可愛いよ~どこに置こうかな?
外に置かないとソーラー充電できないしな…

ヨロズヤフォーシーズンの入ってるマンションの庭??



なんか、カラスの餌食になりそうだ
じゃあ、玄関…





いや、これも盗まれちゃう…だって可愛いもんね~

どうしましょ
チャーリーブラウンは何処へ~~

さて、今日のところはおしまいにします。

結局、事務所の中に置くことに。
で、ソーラーランプは、日中外に置いて(外せるので)充電して
会社閉める時にしまって、チャーリーの手に

仕方ないね
でも、可愛い~


 2020年は 働く年!? でも健康第一で ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…これが現実なのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

愛媛みかん2020 ことしは、こんな感じです☆

2020-11-08 19:00:00 | 愛媛みかん紀行
こんにちは。



今年は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のために、馬車道まつりが中止

そもそも、昨年の馬車道まつりで最後にしようと思っていたので
特に残念感は無かったのですが
やっぱり、新型コロナめ!!! ここでもかっ!!!って感じですね

でも、みかんは売りますよ
愛媛県は宇和島の 清五郎農園のみかん

清五郎さんのみかんを食べてしまうと、他のみかんが嫌になる…

今年も早生みかんから販売開始ですよ~~





早速母にも届けました

お申込みは…ヨロズヤフォーシーズンへ~~~

さて、今日のところはおしまいにします。

今年も美味しい~~~~



 2020年は 働く年!? でも健康第一で ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…これが現実なのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

介護初心者マーク付き☆彡 介護ベッド来た!

2020-11-07 19:00:00 | 介護
こんにちは。

母のために大掃除!ついに完成!?

介護ベッド来ました!












車いす… 結構可愛い柄!! 来ました!
ポータブルトイレも来ました!



あと、玄関の出入り検討して、母が帰ってくるまでに微調整だよ!

さて、今日のところはおしまいにします。

う==なんか、緊張する~

さて、今日のところはおしまいにします。

オッと!柴犬・空海くん。たそがれていました~~~~




 2020年は 働く年!? でも健康第一で ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…これが現実なのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

星 ひとつ! インフルエンザ予防接種は予約制!? 写真載せるの忘れちゃった…

2020-11-06 19:00:00 | シャイン日記


   秋の空、高いねえ~~

こんにちは。

も==昨日のブログ、見た方「なんか変」って思いましたかねえ…

写真載せるのすっかり忘れてしまって…
さっき載せたので、もしよろしければ、ご覧ください

と、前置きはさておいて

新型コロナウイルスの感染拡大防止を一生懸命して
更に、インフルエンザ予防接種もしなくちゃって

多分、予約しないといけないので
いつも行っている病院に聞いて見たら

「来月(12月)18日が最短です」

ええええ、それじゃ
母が戻ってくるまでに間に合わない…

じゃあ って思って電話して、近所でやってもらえるところ探しましょう!

え~~っと。グーグルで…

    横浜 インフルエンザ 予約 … 検索!


お、いくつかありますね。
聞いて見よう

1軒目   「去年、当院でやった方の分しかないのでダメです」
2軒目   「この電話番号は、現在使われておりません…」

えええ~~~

3軒目   「すでに、かかっている患者さんに限りますし、もしでしたら来月になってしまいます」
4軒目   あ、定休日だ…
5軒目
  …… プルプルプル(呼び出し音)
 あれ、ここ、口コミ ☆1つだ!? まずいかなあ…ああ

   「はい、○○医院です」

 げ、出ちゃった… 聞くしかないね

   【 あの、 インフルエンザの予防接種予約ってできますか? 】

   「できる事は出来ますが、今、はできるかどうかわかりません」

   【 ? え? いつわかりますか? 】

   「毎週、水木金とやっているのですが、今はわかりません」 (この日は木曜日でした)

   【 じゃあ、来週わかりますか? 】 (… この辺りで、やばいなって思っていましたが…)

   「ご確認になってから、おかけ直しください」

   【 え? 誰にご確認すればいいのですか? え?? この電話で??】

   「今はお答えしかねますので…」

げ~~~~~~~ なんてこった! 会話になっていないかもです…

仕方ないので、

   【 やっぱり、星一つって言うのは、こういう事だったのですね。すみませんでした】

って、申し上げてから、電話切りました

さて、今日のところはおしまいにします。

やっぱり、口コミってある程度信用したほうが良いのかしら?
特に ☆1つ って言うのは、気を付けましょうね


 2020年は 働く年!? でも健康第一で ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…これが現実なのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

昼の月 夜の月 ☆ 秋の空 横浜の空

2020-11-05 19:00:00 | はまっこ
こんにちは。

昨日の朝、お散歩でお月様見た!
朝のお月さんってなんか、元気なるような気がします





調べたら、月齢が15になると、朝月がみえるって
それもよくわからんですが
朝、月見ると、やっぱり、いい気分です

その夜も…





写真が上手くないですが、すっごく大きなお月さまが見えた

なんか、良いなあ お月さん

さて、今日のところはおしまいにします。

朝の月、夜の月、横浜の空 …





 2020年は 働く年!? でも健康第一で ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…これが現実なのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

こぼれ寿司! イエ~~イ☆彡

2020-11-04 19:00:00 | グルメ… かも …
こんにちは。

お寿司と言えば、この時代は回転すし。
なかなか、のれんをくぐってのお寿司屋は入るのに勇気が入ります
(あ、私達はってことです。)

みなとみらいのクイーンタワーに
立ち食い寿司ってお店があるのですが、
立ち食いというよりもカウンター。



で、奥の方に立ち食いスペースがあって、多分お昼時にはそこもいっぱいになるのかな?

結構、カウンターだけでも人気があるようで、
最初、どうかなって、不安だったのですが、ネタも大きくて新鮮だし
なんとも、こぼれ寿司ってのが売りみたいデス。

フフフ、それが、これ!







これは、なかおち納豆こぼれ寿司 !!

ほほほほ
すごい食べ応え!
ご飯の量は少しなので、女性でも安心して頼めますよ
カウンターだから、職人さんに色々聞けるし
値段はリーズナブルだし!

みなとみらいも 捨てたもんじゃないわん

さて、今日のところはおしまいにします。

でも、量が多いので、少ししか頼めない…



 2020年は 働く年!? でも健康第一で ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…これが現実なのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

新型コロナウイルスの感染を シャインなりに考える … って!?

2020-11-03 19:00:00 | シャイン日記
こんにちは。

タイトル、まじめ! でも
中身はいつもと同じなので、すみません

冬になると新型コロナウイルスがまた、活発になるってニュースで言ってます。

GO TO も皆さん活用して、経済も回さないとって
でも、感染怖いし。
複雑ですよね

私、思い出したんです。
20代のころ、アメリカのサンフランシスコをふらついていた時の事
半年ぐらい住み着いていたのですが
その時、近所の寿司バー
  (日本のカウンターのあるお寿司やさんのようなもので
         ランチもあるしディナーのお酒もあるよってところ)で
おこずかい稼ぎしていました。
その店の店舗の大家さんが、私をすごく気に入ってくれて
大家さんのお家のハウスクリーニングやってくださいってことになったんです

とにかく、私でなくても、日本人はまじめだって評判良くて、
なおかつ女性は特に、きれい好きっていう、なにか言われがあったようで
私に声かけてくれたみたいです

大家さんのお家は、結構大きくて、ワンコもでっかいのが2匹
ベットルームのメイキングもしてくださいってことでしたので
とりあえずまんべんなく週に1回だったかな 
お掃除しました。

すると、その大家さんの娘さんのお家もやってってことになって
そちらは、もう少し狭かったけど、お家全体のクリーニングを
週1回だったかな?

で、改めて思い出したのですが
アメリカは、日本のように、靴を脱いで家に上がるって事がないので
土足での生活になります。
ベッドルームももちろん同じですが、
裸足になるんですよ。たぶん。
でも、土足で歩き回ってるお部屋の中をはだしで歩いているのですから
そのまま寝る…

特に、娘さんのお家の方は、
日本の生活にちょっとあこがれてるようで
家に帰ったら、靴を脱ぐらしいのですが、脱いではだしのまま
歩き回って… 万が一シャワー浴びても、そのまま裸足で歩き回って


ねえ、それなりに、足の裏は汚いですよね

で、そのまま、ドサッとベッドに横たわるわけで、
シーツの足の辺りが結構汚いんです。

ハウスクリーニングは、洗濯は「やってください」といったらやる
位で、拭き掃除、履き掃除、ゴミ箱の整理、その他、整理整頓でしたので
シーツ汚いなって思いながらも選択することなく、清掃とメイキングでおしまい

これ、
結構昔の話ですが、アメリカ国内で、そうそう簡単に、日本のように
靴脱いで生活する様式に変わることがないと思いますので



なんとなく、アメリカ国内で感染が拡大してるってそういう生活様式も関係あるのかな?
なんて思ってしまいました

これは、あくまでも、私が勝手にそう考えているだけで
なんの科学的根拠もないですよ
ホント…







  写真は池袋の洋食屋さん(に入りました)

日本の国内だって、
先月、シャチョーさんに付き合って、夜の池袋の工事写真撮りに行って
その足で、ご飯食べようって町を歩いていたら

も~~いかがわしいお店の(あ、失礼… 風俗系です)呼び込みの
お兄さんたち、数名は みんな 【あごmask】 
あごにマスクひっかけて、でっかい声で呼びこみです

あれじゃあねえ~

夜ご飯食べようとお店を除くと、【密】!!
しかもラーメン屋さんなんて人気があればあるほど
密に行列作って待ってるし、店の中は、カウンターにぎっしりだし
窓開いてないし…

これでは…

あ、今は改善されているかもしれませんが
やっぱり、怖いですよね

さて、今日のところはおしまいにします。

早く、ワクチンや特効薬できると良いですね

   ホントに、あくまでも、私がこれじゃあ拡大するよねって勝手に思ったことですよ~


 2020年は 働く年!? でも健康第一で ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…これが現実なのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

飛鳥II(ツー) の壁 ☆ サブゼロは延期なのであります☆

2020-11-02 19:00:00 | はまっこ
こんにちは。

横浜は港町、また、
大桟橋というとっても大きな客船用の桟橋があって
海外の豪華客船も国内の大型客船も到着できて、税関もあってって
それが、普通に町の中にあるのが 港町横浜

大桟橋も、かつてはただ 広くて大きな桟橋だったのを
オサレに装飾して、山盛りにしてクジラの背中なんて公園のような
遊歩道のようなものを作ったり
桟橋の先の方に  サブゼロ  って オサレなオサレな
デートコースにはピッタリのレストランを作ったり

そのレストランからは、みなとみらいの夜景やベイブリッジ
港が一望!
も~~とっても雰囲気のあるお店なんですよ~



  サブセロに 続く通路! もうここから雰囲気満載です~~

で、私のお誕生日に、シャチョーさんがそこでディナーをって
誘ってくれて(案外良いとこあるでしょ)
わ~~~~~~~~い!




って言ったのもつかの間

実は、日本の大型客船 「飛鳥Ⅱ(ツー)」が
新型コロナウイルスの感染拡大防止のために
試験的に国内の運航をして、船内の状態をより良くする
テストをしていたらしくて

大桟橋に停泊して、チェックして、出航して
また戻ってって繰り返しているそうなんです

で、当初、サブゼロを予約していた日に飛鳥Ⅱが…

お店の人からシャチョーさんに連絡があって

「飛鳥Ⅱが停泊してしまって、お店からの眺めが船体で隠されちゃってるんです
 飛鳥Ⅱの壁しか見えないのですが、どうされますか?」

あらら

飛鳥Ⅱの壁

って事で、それなら、飛鳥Ⅱが出航した日に予約を変更しましょうって
それなら、出向して流石にすぐには戻らないでしょうって

飛鳥Ⅱ でっかいもんね~~~







ドンだけ大きいか見てきましたよ

ビルですよ、ビル!

さて、今日のところはおしまいにします。

港町横浜ならではの なんともオモシロイお店の予約方法なのでありましたとさ




追伸:この日、飛鳥Ⅱを見に行ったら、デッキに子供の姿を数名発見!?
   なんで!?え~~しかも縄跳びして遊んでるし…
   おおお、お金持ちの子供!?


 2020年は 働く年!? でも健康第一で ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…これが現実なのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

つ~~きが~~~出た出たぁ~ 月がぁ~~でたぁ~~あ よいよい♪ ハロウィンの満月

2020-11-01 19:00:00 | シャイン日記
こんにちは。



ふふふ、

10月31日はハロウィンでしたよね
で、その日の朝のモーニングショーで見たんですが
ハロウィンで満月でってのは、46年だかなんかブリだって

という事は、46年ぐらい前のハロウィンでは満月だってことで
って事は
え~っと、私は14歳かあ…
そのころハロウィンなんてあったかな?
どちらかと言うと
収穫感謝祭って言う方がメジャーだったような気がするなあ

とにかく、そう言う事にはミーハーなもんで
月のお写真撮ってみた。

ヒロさんみたいにうまく撮れていないけど、記録になるかもね



色々な角度から



あ、こんな感じ、良いなあ…



なんか、オオカミ男が出てきそう!

さて、今日のところはおしまいにします。

10月2度目の満月だったのでブルームーンって言うそうですよ
お月さんも色々素敵な名前が付いていて 良いですね




 2020年は 働く年!? でも健康第一で ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…これが現実なのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ