山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン・Oh!レイ!

犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員のつぶやきです。

パワーがつくかも!? パワーストーン ☆ ルビーはルビーでもお守りなのか宝石なのか、どちらがお勧め?

2013-01-05 19:00:00 | パワーストーン
  いつだって2011年3月11日を忘れてはいない。
        みんなで助け合って行こうよ 
  

        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 

   東日本大地震の被害に遭われた多くの方々から、元気に復活の年になりますように!
  
   自分ができることを探して、自分ができる事を続けて行きます 
       心と気持ち、物の大切さを見直します!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

こんにちは。

今年初めてのパワーがつくかも!?パワーストーン☆です。
という事で、一昨年の夏に一度書いたのですが
珍しく手に入ったので再度このパワーストーン『ルビー』をご紹介します。



前回こんなことを書いていました。



ルビーの持つパワーは「勝利をもたらす」「仕事運がアップ」「カリスマ性をもたらす」など、
トップになりたいという願望をかなえてくれそうなパワーを持つ石とされています。
【赤】という色も、「血行が良くなる(冷えを解消する)」「健康になる」という色のパワーもありますので
持つことによって、顔色が良くなり、女性の場合は魅力的に、
男性も力強さをアピールできるといった効果もあるようです。

しかしながら高価な石ですので、簡単に手に入れることは難しいかも。

そして、このルビーは、これだけの威厳があり、また貫禄があるということで、
そのパワーは半端なものではなく、
「なんとなくトップになりたい」とか「ちょっと人より魅力的になりたい」などというように
必死でそうなりたいのではなく「できればそうなりたい」という人には不向きなのです。
ルビーのパワーに負けてしまうということなのです。

 なぜ、勝利をもたらすのか、なぜカリスマ性をもたらしトップに躍り出られるのかを考えれば
その人の努力なくしては絶対に成し遂げることはできないでしょう。
その【努力】を強烈にバックアップするのがルビーのパワーということなのです。

トップに出られる人は、氷山の一角です。
そうなるためには、どれだけ多くの人の協力や時には犠牲が伴うか
それらを乗り越え、掻き分け、ただひたすら毎日毎日、目標に向かうという姿勢がある人にとっては
この石のパワーは欠かせないのではないでしょうか。

「持てば魅力的になれる!」

って、勘違いしてはダメですよ。

    持ってさらに努力した人にその価値がわかってくるのです。 

どうぞ、このルビーのパワーに負けないように、自分のために、
人のために努力を惜しまないようにしないといけません。



正にのその通り、これ以上書くことも無いのですが、チョットだけ付け足しておきます。

パワーストーンとしてのルビーと、さらに、石の中から不純物を取り除き
磨きをかけ、宝石としてのルビーと言うのがあります。

当然ながら、宝石としてのルビーは更に希少価値の高いものとなります。
希少価値が高いからパワーも高いのかと言うとそういう事でもなく
どちらかと言うと、宝石として純粋に磨きをかけてしまうと
かなり猪突猛進と言う表現がぴったりになるパワーがついてくるという事なのです。

?? どういう事?
つまりは、パワーストーンとしてのルビーは、
他の成分が含まれている分、パワーは強くても
その力がゆっくりと浸透するというのでしょうか、ソフトに感じてくる事となりますが
宝石としてのルビーは、
純粋かつ磨きをかけている分、そのパワーが一直線にレーザー光線のように効いてくる
そんな違いがあるという事なのです。

宝石としてのルビーは、
一般的に、常に身に着けているという事もあまり無いと思いますので

【身に着けた時・その時にそのパワーが発揮されれば良い】

と、割り切って身に着けたほうが良いと思います。
そしてパワーストーンとしてのルビーは、

【常にそのパワーを柔軟に発揮するため】

に他の石と組み合わせて身に着けていると良いのではないでしょうか。
今年も、パワーストーンのお話を、パワーストーンに聞きながらお話してきたいと思います。

さて、今日のところはおしまいにします。
今日のヨガのポーズは、干支にちなんで『ヘビのポーズ』



このポーズは、急激に動いたり勢いをつけて行うと
腰や首を痛めることがあります。
まず大切なのは、腹這いになった時、お腹を床あるいはマットに一所懸命にくっつけるようにして
お尻をキュッと引き締めて行って下さい。
ウエストのくびれを作る効果があるという事だけでなく
腸の働きを促し、甲状腺や胸腺を刺激するために若返りのポーズとも言われています。

今年も、ヨガで健康管理をサポートしていきます!