wakabyの物見遊山

身近な観光、読書、進化学と硬軟とりまぜたブログ

久しぶりの山歩きー鎌倉アルプスへ

2021-11-27 07:27:00 | 鎌倉

久しぶりに家族で山歩きに行ってきました(2021年11月6日)。最近は、山に行くのはほぼ1年に1回と、とても頻度が低くなっています。今回の行き先は、低山の鎌倉アルプスです。しかし、筋力の衰えをほとほと実感する山歩きでした。

 

北鎌倉駅から建長寺まで行き、建長寺境内と塔頭のあいだの道を歩いていきます。

 

建長寺の鎮守、半僧坊に上る階段の手前。このあたりに養老孟司発案、隈研吾設計の虫塚があるらしいのですが、まだ見たことがありません。

 

半僧坊からの眺め。ここまで上る階段がきつかったです。すでに疲労しています。

 

下界を見守る天狗。

 

なにを想うかカラスよ。

 

建長寺境内や、ずっと先には海が見渡せます。ここからが本格的な山道。鎌倉アルプスの呼び名で知られる、ここ天園ハイキングコースは、低山ながら起伏がけっこうある山道です。

 

かわった形の岩。

 

大平山(159 m)の頂上。

 

近くの広場で、ガスバーナーのセットを今回はじめて使用します。お湯を沸かしてカップヌードルとホットコーヒーを作りました。

 

このあたりが一番ながめの良いところ。

 

ほんとうは瑞泉寺までのコースを歩きたかったのですが、途中でがけ崩れか何かで通行止めになっているということです。そのため、少し引き返して、覚園寺方面にショートカットすることにしました。

 

このあたりにはヤグラ(横穴式の墓)が残っています。

紅葉も見られます。

 

ハイキングコースの出口です。近くには覚園寺(かくおんじ)があります。2022年大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の主人公・北条義時にゆかりのある寺だそうです。私もまだ入ったことのない鎌倉秘蔵の寺です。ちなみに今やっている「青天を衝け」は毎回見ています。前回見ていた2000年の「葵 徳川三代」以来です。

 

鎌倉宮。ここからバスで鎌倉駅に移動。さらに徒歩で由比ガ浜に行きます。この日は移動距離が長いのです。

 

家族が由比ガ浜で貝やキレイなガラスを拾いたいということで来ました。

暗くなってきたので、鎌倉駅に戻りました。4月に職場が変わってからの運動不足が影響して、私の足が辛くなっています。弱点の右足膝が限界を超えています。こんなに弱くちゃ山にも行けません。痛みがひいたら、日々の運動習慣を取り戻そうと思ったのでした。