上高地散策の2日目(5月4日)です。
前日の曇のち雨の天気から、今日は晴れとなり爽快な気分で歩くことができました。
この日の歩数は21,082歩、歩行距離15.5kmでした。
梓川左岸を歩いたこの日の行程は下記の通りです。
明神館→明神池→小梨平→河童橋→田代湿原・田代池→大正池→(路線バス)→上高地バスターミナル→(路線バス)→新島々→(松本電鉄上高地線)→松本→(市内散策)→松本→(特急スーパーあずさ)→八王子→(横浜線)→最寄駅
朝5時に起きて、近くの散策に出ました。
明神館と明神岳。
明神橋と明神岳。
明神池と明神岳。
明神池は朝の静寂の中、しっとりとたたずんでいました。
朝日が昇ってきました。まぶしいです。
(BGMはルック・イントゥ・ザ・ライト(グレアム・コクソン)をお薦め)
明神二之池。
穂高神社奥宮。
明神池は穂高神社の境内にあります。
一旦明神館に戻って朝食をとったあと、チャックアウトしました。宿のご主人の勧めにしたがって、明神館から200mほど北に歩いて河原に出たところから明神岳を望みました。
明神岳の峰々がよく見えるポイントです。
少し望遠で。
このあと、梓川左岸に沿って下っていきます。
小梨平キャンプ場を通過。
河童橋を少しすぎたあたりから望む穂高連峰。こういう山の並びになっています。
田代湿原。
田代湿原から見る穂高連峰。
田代池と霞沢岳。
大正池に到着。後は焼岳。
大正池から穂高連峰を望む。
焼岳のこの地溝帯はなんでできたのでしょうか。火砕流によって?地殻が割れた?
このあと松本に移動しました。
帰りに松本市街を少し散歩してみました。ここはなわて通り。
四柱神社。
帰りに乗ったスーパーあずさ。
ミシュラン・グリーンガイドではなぜか2つ星の上高地。アルプスはヨーロッパが本家本元というプライドのためか、日本離れした景観のためかわかりませんが、フランス人の点数は意外に低いのです。私なら間違えなく3つ星をつけます。そんな圧倒的な景勝地でした。
♪ルック・イントゥ・ザ・ライト(グレアム・コクソン)
前日の曇のち雨の天気から、今日は晴れとなり爽快な気分で歩くことができました。
この日の歩数は21,082歩、歩行距離15.5kmでした。
梓川左岸を歩いたこの日の行程は下記の通りです。
明神館→明神池→小梨平→河童橋→田代湿原・田代池→大正池→(路線バス)→上高地バスターミナル→(路線バス)→新島々→(松本電鉄上高地線)→松本→(市内散策)→松本→(特急スーパーあずさ)→八王子→(横浜線)→最寄駅
朝5時に起きて、近くの散策に出ました。
明神館と明神岳。
明神橋と明神岳。
明神池と明神岳。
明神池は朝の静寂の中、しっとりとたたずんでいました。
朝日が昇ってきました。まぶしいです。
(BGMはルック・イントゥ・ザ・ライト(グレアム・コクソン)をお薦め)
明神二之池。
穂高神社奥宮。
明神池は穂高神社の境内にあります。
一旦明神館に戻って朝食をとったあと、チャックアウトしました。宿のご主人の勧めにしたがって、明神館から200mほど北に歩いて河原に出たところから明神岳を望みました。
明神岳の峰々がよく見えるポイントです。
少し望遠で。
このあと、梓川左岸に沿って下っていきます。
小梨平キャンプ場を通過。
河童橋を少しすぎたあたりから望む穂高連峰。こういう山の並びになっています。
田代湿原。
田代湿原から見る穂高連峰。
田代池と霞沢岳。
大正池に到着。後は焼岳。
大正池から穂高連峰を望む。
焼岳のこの地溝帯はなんでできたのでしょうか。火砕流によって?地殻が割れた?
このあと松本に移動しました。
帰りに松本市街を少し散歩してみました。ここはなわて通り。
四柱神社。
帰りに乗ったスーパーあずさ。
ミシュラン・グリーンガイドではなぜか2つ星の上高地。アルプスはヨーロッパが本家本元というプライドのためか、日本離れした景観のためかわかりませんが、フランス人の点数は意外に低いのです。私なら間違えなく3つ星をつけます。そんな圧倒的な景勝地でした。
♪ルック・イントゥ・ザ・ライト(グレアム・コクソン)