ツークラ関東GUMI

ツーリングクラブ関東GUMI

バイク好き、ボルティー好きの仲間が集まって作ってます。
元Volty関東組

タイヤを替えたよ

2012年08月31日 | けんたの部屋

みんなはさー、タイヤのメーカーにこだわりはある?
僕は、ずーーーっと昔からブリジストンばっかりだった。



ウチの父親は運送業をやっていてさ、
タイヤは消耗品だから、いっぱい使うのよ。
で、父親の友達がブリジストンのショップをやっていたから、
タイヤから自転車からゴルフクラブまで全部ブリジストンだったんだ。

だから、タイヤと言えば「ブリジストン」しかなかった。



ZXを買った時は、終わったタイヤを履いていたから、納車する前にすでにタイヤを新しくしたのだけれど、
当然選択するのはブリジストン。




でもね、ぴったりのサイズを作っていないのよ。
ブリジストンは。




ZXは約20年前のバイクだけれど、その当時のリアタイヤの全盛は18インチ
(フロントは17インチ。16インチじゃないだけまだまし)


今の全盛はリアも17インチ。

絶滅が危惧されている18インチは、タイヤの選択肢がほとんどない。


それでもね、ZXを買った時にはまだブリジストンに090というハイグリップタイヤがあったのさ。
(ラインアップされているサイズ
サイズは150/60/18。ちなみに純正のサイズは140/60/18)


ワンサイズくらい太くったって、大した違いはないだろうとそれを履いていた。




ハイグリップだから、減るのも早い。
サーキット走行約5時間で、フロントタイヤが終わっちゃった。
「替えなきゃだなー」って思いながら、ブリジストンのホームページを眺めていると、


090を生産終了だって…。



でも、003という新しいのが出てるじゃないの。
早速サイズを見てみると、




18インチ作ってないよ…。



ボルティのときもそうだった。
ブリジストンは、ハイグリップタイヤのラインナップはなかったのよ。
ブリジストンはマイナー車のタイヤは作らないみたい。



その時、ボルティ手を差し伸べてくれたのはダンロップだった。
(ちなみにそれはTT900でした)



で、今回も手を差し伸べてくれたのはダンロップだったのさ。
タイヤの名前はα12。

なぜかカワサキ指定のサイズのがしっかりあるよ。


もうブリジストンの信者は止めます!


今度からダンロップについていくですよ!!


で、先週替えてきた。



ワンサイズ細いだけだけれど、すごくナローに見えるね。



感じとしては、フロントの動きがすごく軽い気がする。
帰り道の短い距離だったから、そのくらいしかわからなかった。
9月の後半に筑波へ行くから、それまでに慣らしを終わらせなきゃ。

ブリジストンとどう違うか、楽しみだね。





最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
タイヤメーカー (カド)
2012-09-01 18:31:07
バイクのタイヤってほんとサイズ合うの少ないよね~。
とにかくサイズから探すので、メーカーは2の次になっちゃいます・・・・・が、バイクのタイヤは消耗が激しいのでなるべくCPの高いモノを選ぶ理由から、今は井上ゴムから探しちゃいますね。
オフ車のキャラメルタイヤは、5000km位しか持ちませんので厳しいです。
返信する
TT100 (たぬきごんべい)
2012-09-01 21:10:36
全然タイヤは詳しくないですので、
タイヤといったらTT100しか知りませんでした。

TT100とは高校生のときからの長い付き合いを続けていす。

タイヤを変えてからのサーキット楽しみですね
返信する
タイヤ (エス爺)
2012-09-01 22:33:39
特に意識はしてませんね。円高で苦しむ日本人同士の助け合いという意味で国産のタイヤにはしますけど。
返信する
タイヤ (136)
2012-09-02 07:01:13
おいらのアメリカンは15,000キロバッチリ走れました。
タイヤはグリップと比例しますね〜?ギンガムチェックタイヤはそんなに減りますか、、、
返信する
ライバル車 (カド)
2012-09-02 21:44:08
ZXR250のバイクはライバル車との競争の中で生まれたカワサキ車の技術の結晶バイクで、今のバイクとはコセプトが異なりますよね。
ホンダCBR250RR
ヤマハFZR250R 
スズキGSX-R250R
がそのライバル達だから、すごい面々です。
と、なるとタイヤも各メーカーがタイヤメーカーと共同開発してたのかな~。
ちょっと昔を思い出したら、タイヤも気になりだしました。
当時、タイヤまでは調べませんでしたので。
返信する
カドさん (けんた)
2012-09-03 21:40:25
乗る車種によって、タイヤに要求される性能は違ってきます。
だから、CP優先でもいいですよね。
キャラメルタイヤって、寿命短いんですねぇ。
知らなかった…。

ZX等がデビューした当時は、ラジアルの出始めでした。
きっとタイヤメーカーも一緒に開発していたでしょうね。
当時のZXは、ダンロップのライディーンを履いていましたよ。

ちなみにコブラはリアラジアル、フロントバイアスで、前後ラジアル(バトラックス)に変えたら、押しただけで「軽い!!」と思ったですよ。



返信する
たぬきさん (けんた)
2012-09-03 21:42:31
TT100との付き合いが長いのですね。
もしかして、お嫁様より長い?

ボルティにTT100はぴったりだと思います。
グリップするし、寿命はそこそこだし、溝が深いから雨の日も安心。
良いタイヤです。
返信する
エス爺さん (けんた)
2012-09-03 21:48:20
タイヤに限らず、なるべく予算が許す限りは国産を買いたいと思っているですよ。
日本の技術と衛生管理は世界一ですね。
でも、国産の食品は高価で、なかなか口には入らないです。


そういえば、320Eが出ましたね。
かっこいい!
返信する
isamuさん (けんた)
2012-09-03 21:51:43
バイクは調子良いですか?

タイヤ持ちますねー。
それだけ使ってもらえれば、タイヤも本望かと。

グリップが良ければ減りが早いのはしょうがないですよね。
また来年の今頃、タイヤを替えるんだろうなぁ。

返信する

コメントを投稿