joy - a day of my life -

日々の体験や思ったことを綴ります(by 涼風)。

公共工事

2006年04月12日 | 日記

昨日から部屋には毎日掃除機をかけることに決めました。

これまでは二日に一回だったのだけど、それだとやはり二日目には髪の毛とかが目立って汚くなってくる。じゅうたんが汚いとそれだけ気分もごみごみしてきます。

神戸空港に大量の借金をしているのを見るにつけ、それを町の道路の舗装や建物・町全体の整備のために使えばどれだけメリットがあるだろうと思わずにはいられない。

道路の舗装といっても、新しく山を切り崩して大きな道路を造れというわけじゃない。

それよりも町の中のちょっとした、しかし昔のまま殺風景でいる場所をきれいに整備するだけで、それらを毎日眺める人たちの気分も大分違ってくる。そうしたちょっと整備も、市全体ですればかなり大掛かりな事業になるでしょう。

毎日目にする場所をきれいにすることは、こっちの気分の余計な負担を取り除いてくれるように思う。

都市計画というと、画一的に郊外に大きなショッピングモールを作り、コンクリートの街を作るという印象がある。

しかし町中の寂れたコンクリートを直したり、荒地を整備したり、そういうことをするだけで人々に与えるメンタル面でのメリットは大きいと思うのですよ。


涼風

空腹感

2006年04月12日 | 日記



体重が最近は67キロ近くになっています。身長が178近くあるので、67でもいいと言えばいいのですが、なんとなく腰周りにお肉がついている気がして気持ち悪くなってくる。

太ると嫌なのが、ジーパンを穿いていて椅子に座ったときお腹が締め付けられるようになること。仕方ないのでボタンを外したりしますが、人に見られていないか気になってきます。

それになんだか太ってくると気分も悪くなる。

毎日体重計に乗っていると痩せない自分にカリカリしてくるので、最近は体重計にのるのをやめていました。体重計に乗るのを止めることでイライラするのも終わり体重も減るのではないかと期待したのですが、全然減っていなくてむし増えていたくらい。

無駄な間食は止めるように心がけているのだけどなぁ。「無駄な間食」だけじゃなくて「必要な間食」も止めないとだめなのかなぁ。

僕は「空腹感」というものには拒否感があって、必ずと言っていいほど一日三食食べます。たまに一日二食の日があってもいいし、そういう人も多いとは思うのだけど、絶対絶対三食食べたい。

肥満の子がダイエットで泣き出すというのもなんとなく気持ちは分かる気がする。

飢餓感というのは、やはりメンタル的なものが大いに関係しているのではないだろうか。肥満の子が食事を減らしたって死ぬことはない。でも彼らはそれに耐えられない。

どうして私たちは空腹感を嫌うのだろう。

涼風