goo blog サービス終了のお知らせ 

野菜ソムリエPro. AndyのBlog

「奈良・吉野」の玄関口を中心に活動する、野菜ソムリエPro.&果物ソムリエのベジフルライフをつづっています。

6年ぶりの玉置神社

2021年08月28日 16時00分45秒 | こちら「831放浪記♪」
奈良・吉野の玄関口の野菜ソムリエPro.宮坂 敏史です。

さて、8月上旬、久しぶりにドライブへ。

まず行ってきたのが、「玉置神社」。


6年ぶりです。
標高1000mに位置し、国道からは険しい山道を走ります。
呼ばれないとたどり着けないといわれています。

行く途中、目の前にメロンくらいのサイズの落石に。
しかも2回も。
ミステリーなのでしょうか?

前回は霧が出て、水墨画のような景色でしたが、
今回は快晴!

境内に到着する直前、突然突風が吹きました。
でも、木々はあまり揺れてません。


まずは、玉石社へお参り。




今回は初めて、玉置山へも登ることが出来ました。
山頂は、奈良県で唯一海(熊野灘)が見えるそうです。

・・・が、この日はかすんで見えませんでした。

そして本殿へ。


杉がスゴイ。








自然のコントラストがすごかった。




そして、景色が絶景やった。





この後昼食をとって向かったのが、
丸山千枚田。
初めてでした。
圧巻でした。

続きは次回へ。


****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村 野菜ソムリエ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ
にほんブログ村 半農生活
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« とりたて夏野菜をバーベキュ... | トップ | 初めての丸山千枚田。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

こちら「831放浪記♪」」カテゴリの最新記事