野菜ソムリエPro. AndyのBlog

「奈良・吉野」の玄関口を中心に活動する、吉野郡唯一の野菜ソムリエPro.&果物ソムリエのベジフルライフをつづっています。

サルも現る?採りたて生落花生の塩茹でで、なるほど冬野菜

2022年12月07日 08時38分40秒 | おおよどチャレンジ体験農業塾
10月9日(日)
おおよどチャレンジ体験農業塾の作業日でした。

今回の内容は

≪ミニ講義≫「なるほど冬野菜」
≪作業内容≫
・落花生の収穫作業
・大根、ニンジンの除草、間引き&追肥作業
・ニンニクの植え付け作業
・夏野菜の収穫


まず、ミニ講義では、
私、野菜ソムリエPro.宮坂敏史が「なるほど冬野菜」と題して、
冬野菜の伝来やカラダへの役割、栄養素、効能や相乗効果が期待できる食べ方などを
お話しさせて頂きました。


ミニ講義のあとは作業。

まずは、落花生の収穫作業。



株を引き抜くと・・・沢山ついてました!
豊作でした。

そして、とりたての落花生を茹でて、作業後に試食することに。

次に、大根、ニンジンの除草、間引き作業、そして追肥作業を行いました。


3番目に、ニンニクの植え付け作業。

タネ用のニンニクを1片ずつ外し、15㎝間隔で植え付けていきました。

半月~1か月ほど経つと、小さな芽が出てきます。
そして、収穫は翌年5月~6月上旬になる予定です。

4番目に、夏野菜の収穫作業。

「今回の収穫で最後かも?」と、話していましたが、
季節外れの暑さが続き、眺めてみると・・・。
ピーマンや万願寺とうがらし、パプリカなどが、まだまだ、ぶらり。
真夏を彷彿させるような収穫となりました。



そして、作業終了後に、茹で落花生も出来上がり、
試食しようとしたところ・・・。
「ギャァー!」という鳴き声が、
近くの山から数回・・・。
???
なんと、サルが近くの山にいたのです。


とはいえ、採りたて生落花生の塩茹では、
甘味があって、格別。
手が止まりませんでした。

心配していた雨も、作業中はなんとか降らず、
おかげさまでお天気はもってくれました。

ご参加の皆様、
ありがとうございました。
お疲れさまでした。

****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村 野菜ソムリエ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ
にほんブログ村 半農生活
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梨のキーマカレー | トップ | 蛙の庵galleryへ。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

おおよどチャレンジ体験農業塾」カテゴリの最新記事