goo blog サービス終了のお知らせ 

野菜ソムリエPro. AndyのBlog

「奈良・吉野」の玄関口を中心に活動する、野菜ソムリエPro.&果物ソムリエのベジフルライフをつづっています。

オフィシャルサイトは、こちらから!

★野菜ソムリエPro.&ベジフルフラワーアーティスト   宮坂敏史オフィシャルサイトURL
https://miyasaka831.jimdofree.com/

【採れ過ぎ野菜で、気軽に交流!?】

2024年08月13日 23時11分10秒 | 野菜ソムリエ活動
長谷寺のある、桜井市初瀬で主宰させて頂いている「食農塾」。

塾といっても、野菜を通じた元気高齢者のコミュニティです。

野菜について、育て方、食べ方、健康について…など、
気軽に情報交換出来て、困りごと解決の場となっています。

昨年から、採れ過ぎた野菜と元気高齢者が持っている潜在的な知恵や技術を生かし、
野菜を使った参加者直伝のカンタンメニューについて、調理実習したりしています。

今回、参加者の発案により、

・(採れすぎた)野菜を使った、
・カンタンで、
・台所にあまり立たない方(男性)でも作れて、
・お酒のアテにもなる、

一品料理を作り、

食農塾以外の方も楽しめる「野食バル」を開催しました。

主役はもちろん地域の高齢者。


ご家庭直伝の野菜を使ったカンタンなメニューを、男女とわず一緒に作りました。




手軽に作れる野菜の一品料理を頂きながら交流出来ることが目的なので「野食バル」という名前にしたのですが、
実は野菜不足解消(生活習慣病&フレイル予防)にもつながるようになっています。

一品の量は、小皿一皿分。

日本人(成人)1人1日の野菜の摂取目標量は350gと定められています。

ところが現状は、約280g。約70g不足しています。

70gは小皿【一皿相当】だからです。

1日の食事の中に、一品追加して、それを毎日継続することで野菜不足解消につながると思います。


今回作ったメニューは、

・たたきキュウリ
・青しそとかまぼことカイワレの和え物
・玉ねぎのポン酢和え 変わり豆腐にのせて
・ふかしジャガイモ
・万願寺とうがらしのカンタン炒め物
(キュウリとオクラが沢山採れたので、急遽作りました)
・キュウリのナムル
・オクラの和え物

因みに参加者の平均年齢は約83歳。


どなたも楽しそうに調理されていて、
手際の良さとパワフルさを拝見し、
元気をもらいました。


****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村 野菜ソムリエ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ
にほんブログ村 半農生活
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3回全国トマト選手権・ラージ部門 評価員してきました。

2024年05月27日 20時29分10秒 | 野菜ソムリエ活動




4月10日、
日本野菜ソムリエ協会大阪支社で
「第3回全国トマト選手権」があり、
大阪支社からお誘い頂き、評価員をさせて頂きました。

野菜ソムリエが選ぶ、もっとも美味しいトマトを決める
「全国トマト選手権」。

今回は午前はミディアム(中玉)部門46点、
午後はラージ(大玉)部門35点の評価が行われました。


私はラージを担当させて頂きました。

評価員は全て野菜ソムリエ。
全てダミーの状態で、
35点全て、五感をフルに使って味わい、評価していきます。


全国から集まった、
丹精込めて作られたトマト。
自慢のトマト。


フルーツトマトのようにフルーティーな味わいのものから、

昔懐かしい、青臭いトマトらしいトマトまで

様々。


評価が全て終えると、出展された生産者様のリーフレットを頂けます。

拝見すると、それぞれの思いやこだわりがひしひしと伝わってきます。

ご一緒させて頂いた皆様。
お疲れ様でした。
ありがとうございました。

****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村 野菜ソムリエ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ
にほんブログ村 半農生活
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【動画配信中!】“クロスポットキャスト”3年ぶり出演!

2024年03月14日 22時21分31秒 | 野菜ソムリエ活動

2月27日(火)
「クロスポットキャスト」に、出演させて頂きました。

「クロスポットキャスト」は、大淀町北野の人気カフェ「Crosspot」から
毎週配信されているFacebookラジオです。

毎回、吉野郡内で活躍中、または吉野郡内で縁の深い方々がゲスト出演し、
その人の魅力が発信される内容です。

お陰様で、楽しい時間を過ごす事が出来ました。

3年ぶりの今回は、お店に駆けつけて下さった方や、
オンエア中に窓から手を振って下さった方が続々・・・。
嬉しかったです。


MCの山本さん。
お世話になりました皆さん、ありがとうございました!


なお、動画も配信されています。
ご覧になりたい方は、コチラから↓
https://www.facebook.com/crosspot87/videos/932450485051757/

また、CrosspotのFacebookでは、
これまで出演されたゲストの皆さんの動画も配信中です。
合わせてご覧ください。

https://www.facebook.com/crosspot87/

****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村 野菜ソムリエ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ
にほんブログ村 半農生活
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初売り。

2024年02月04日 22時45分46秒 | 野菜ソムリエ活動
1/7(日)は、大岩農産物直売所の初売り。

お陰様で、2024年トップバッターの当番を無事、
終える事が出来ました。

ありがとうございました。

その後、野暮用の途中に、道の駅大淀iセンターへ。
地元産食材タップリの豚汁、粕汁、そして、
きのこご飯が販売。

豚汁ときのこご飯を頂く事にしました。
野菜の甘みがギュッと詰まった豚汁。
カラダ温まりました。
香りタップリのきのこご飯。
格別でした。
ご馳走様でした。


****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村 野菜ソムリエ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ
にほんブログ村 半農生活
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国みかん選手権の評価員をさせて頂きました。

2023年12月30日 23時31分08秒 | 野菜ソムリエ活動

12/13(水)
日本野菜ソムリエ協会大阪支社にて、
「第3回全国みかん選手権」が開催。

今回も野菜ソムリエ協会大阪支社より、評価員のお誘いを頂きました。


全国から、
長い酷暑と短い秋を乗り切り、
生産者が丹精込めて育てられた、
自慢のみかんの数々。


この中から、野菜ソムリエがいちばんオススメのみかんが選ばれます。




総勢28種類について食味審査し、評価をさせて頂きました。

評価はダミーの状態で行われ、審査が終わるまでは品種や産地、そして生産者の情報は全く知らされません。

「甘みが強い」と一言に言っても様々。

一口目にガツンと甘みが口の中に広がるものもあれば、香りとともにジワーッと口の中に広がるものも。

一言で、まさに「28通りの美味しさ」。

評価に悩みました。

審査終了後に、生産者様のパンフレットなどを頂きます。

拝見し、それぞれ、生活者の顔を浮かべながら、様々な想いやこだわりをもって育てられていることが伝わってきます。

また、みかんの産地といえば、和歌山や愛媛、静岡を思い浮かべますが、福岡や鹿児島、山口、神奈川など、それ以外の色んな地域でキラリと光るみかんが育てられています。

今回も関西以外の野菜ソムリエの皆さんとも久しぶりの再会。
広島県でベジフルフラワーワークショップの開講を目指しておられる、
小川 みゆきさん とも、久しぶりにお会いすることが出来、
色々お話させて頂きました。

さて、気になる今年の結果は…。

コチラのURLでご紹介されてます⬇️⬇️⬇️

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000045.000110263.html

受賞されました生産者様、おめでとうございます。

生産者の皆様。
お会いしました皆様。
そして、日本野菜ソムリエ協会大阪支社の皆様。
今回もありがとうございました。

****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村 野菜ソムリエ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ
にほんブログ村 半農生活
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする