goo blog サービス終了のお知らせ 

淳一の「キース・リチャーズになりたいっ!!」

俺好き、映画好き、音楽好き、ゲーム好き。止まったら死ぬ回遊魚・淳一が、酸欠の日々を語りつくす。

どうしちゃったんだろう? 新日本プロレスの会場がどこもガラガラらしい。そんな中、1.4、1.5「WRESTLE KINGDOM 16 in東京ドーム」がテレビで放送された。

2022年01月07日 | Weblog
 あんなに盛り上がっていた新日プロレスが、最近は入りがあまりよくないらしい。
 まあ、コロナのせいもあるのだろうけど、東京ドームでの興行もパッとしないのだとか。
 オカダ・カズチカが王者を転落してしまったことが原因なのか、それともここ数年の対戦カードがマンネリ化してしまったのか・・・・。

 そんな中、テレ朝の深夜番組で、2夜連続、2022年1月4日、5日に東京ドームで行われた「WRESTLE KINGDOM 16 in東京ドーム」の模様が中継された。
 観ました。

 初日が、王者となった鷹木信悟(昔、ドラゴン・ゲートにいたよね)VS挑戦者オカダ・カズチカのIWGP世界ヘビー級選手権。
 そしてその翌日の夜が、勝者となったオカダ・カズチカVSウィル・オスプレイによるIWGP世界ヘビー級選手権だった。

 観ていて、コロナ禍で観客たちが大声を出して声援することが出来ないため、拍手でのみ盛り上がるシーンが随所に出て来るんだけど、やっぱ、ちょっと白けてしまう。つまり、簡単に言っちゃえば盛り上がりに欠けてしまう。
 もちろん、それは些末なことで、もっと根本的な原因がほかにあるのだろうけど・・・。

 ただ、試合自体は面白かった。
 でも・・・うーん。

 試合に戦うべき大きな物語がないんだよね。
 そこは何となく感じるなあ。
 つまり、戦う意義というか、対戦相手との間に造られるべき、胸を熱くするような物語が欠落している。

 頑張れ、新日!






この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「物悲しいオレンジ色の光を... | トップ | 「100」 »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事