おかんのネタ帳

日々の雑感や興味のあることを書いています

名刀は語る

2019-09-21 21:14:02 | 湖国日記
天気予報通り?この3連休、雨のようですね。
すぐそこで行われているイナズマロックフェスも、小雨の中でおこなわれてたようです。
明日も、曇りのち雨みたいな・・・でも、なんとか開催して欲しいな。

そうそう、地元の小学校の運動会も順延です。
明日もできそうにないんで、週明けの火曜日にやる予定やそうです。
火曜日はお天気マークやしね~ 休みが取れない親ごさんには気の毒ですけど、
子どもたちファーストで、お天気の日にさせてあげてくださいね~


さて、先週、ダンナと行った佐川美術館のことを少し。



「名刀は語る 美しき鑑賞の歴史」というテーマで、とにかく、刀類が展示されてました。

男子は戦う武器が好きなんでしょうね。
ウチのおっちゃんも、興味あるで、というので一緒に行きました。

チケットは、地元の小学校で招待券が配布されてたので、
今回も、姉のところの孫たちが持って帰ってきたチケットをいただきました。



佐川美術館。
お天気はイマイチでしたけど、美しい建物です。



びわ湖をイメージした水に浮かんだような建物です。

パンフより・・

日本刀は古来、災いや邪気を払う霊器として神聖視され、
武士にとっては武器であるとともに精神的支柱であり、
日本人の精神文化に大きな影響を与えてきました。
また、日本刀には、優美な姿、千変万化する刃文など、
その見どころは多彩であり、日本を代表する美術品として、
国内だけでなく、海外からも高い評価を得ているようです。

日本有数の刀剣のコレクションを誇る佐野美術館の収蔵品より、
平安時代から江戸時代にかけての、国宝及び重要文化財に指定されている、
太刀、刀、剣、刀装具などの名品が、展示されていました。

織田信長ゆかりの太刀とか、秀吉の遺品だった刀、
本多忠勝の槍など、戦国時代の武将ゆかりの刀剣も展示されてました。

いや~、同じ刀でも、良く見ると違うし(当たり前!)
時代によって流行もあるし、長さ、カタチ、反り具合、
本当に、いろいろあるんですねぇ~ ちょっとびっくり。



写メが撮れるコーナー。
刀剣男子「蜻蛉切」がパネル展示されてます。

今、刀剣男子がもてはやされてるんですよ~
刀剣乱舞~ONLINE~」・・・PC版ブラウザゲーム(Webゲーム)ですが、
日本刀の名刀を男性に擬人化した「刀剣男士」を収集・強化し、
日本の歴史上の合戦場に出没する敵を討伐していく、
刀剣育成シミュレーションゲームらしい。(ウィキペディアより)

2,5次元ミュージカルにもなってるし、アニメにもなってるんですよね~
なので、若い女子の刀剣ファンが急増してるらしいんです。

仏像ガールとか歴女のたぐいととちょっと違う??

今回は、佐野美術館の「大笹穂槍の蜻蛉切」とのコラボ企画で、
「刀剣男子 蜻蛉切」の関連グッズも販売されてました~~

美術館もいろいろコラボして、ファン層を増やそうとしてますね!

ちなみに、23日(祝)までですので、
興味ある方は、お急ぎください!!

佐川美術館へGO!!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿