おかんのネタ帳

日々の雑感や興味のあることを書いています

目からウロコ

2007-04-09 22:17:24 | 日々のつれづれ
昨日も朝から多忙な1日でした。とりあえずは、大きな笛吹の行事。昨年、仲間で立ち上げた笛吹の協会(こちら)があって、その第2回目の定期演奏会やったんですね。去年よりも多くの参加グループ、ユニットがあって、(全部で17チーム) 自然の音色を楽しんだというわけですね。午後からの演奏会ではあるけど、リハやら準備やらで朝から詰めてました。近江八幡のGネットまで、多くのお客さんに来ていただけて、ホントに感謝です。
そして、たくさんの笛吹仲間と交流できることがありがたいですね。

と言いながら、買い物をして帰宅したのが6時頃。
実は昨日、「日本酒の試飲会」やったんですよ。そのためにダンナは休みを取ってたくらいなんやけど、私は行けないしね。一人で行ったんかな~と思ってたら、次女が付き合ってくれたらしいです。
次女曰く。
「お父さん、すこぶる機嫌いいねんで~」
「そら~、娘と一緒に試飲会に行ったんやから、うれしかったんちゃう?」
「(車で)送り迎えだけしようか?って言うたのに、『長いこといてへんから一緒に行ったらええやん』ていうねん」
もともとダンナの仕事がらみで行きかけた試飲会なんで、酒販会社の営業マンや仕事関係の人にいつも会います。飲んべぇ夫婦で知られてる(笑)私らやけど、今回は娘のデビュー?で、ダンナもきっとうれしかったんやろうね。
そうそう、選挙もあったんやけど、ダンナは娘と、投票も一緒に行ってたもよう・・・うふっ!

と言いながら、夜7時半からは自治会の寄り合い。
ダンナは飲んでるしで、私が行きましたよ。班長会。サービス業のダンナが町内の行事に常に参加できないこともあって、年度初めやし私が行く方がいいかな~と。
そこで出会ったんですね。となりの班の班長さんに。若い独身の女性なんですよ。
数年前に小規模開発で新しく住宅が建った班なんやけど、彼女、独身ながら自分で家を建てたんやて~! 
ま、小さい家やけど、でも新築の家を独身やのに建てるんやで~ マンションちゃうよ。すっごい~! 今時の若い女性って、やるよね!

ちょっと、目からウロコのおかんでした。

画像は、Gネットのしだれ桜。