Kappaさんの楽しみ

ブログを始めたがきっかけはとある言葉であったが、これからも「いわき市シルバーリハビリ体操」&「日記」で続けます。

QRコードって?!

2021年05月26日 | 日記
QRコード(キューアールコード)は1994年(平成6年)に自動車部品メーカーの
デンソー(愛知県)の開発部門(現在は分社化してデンソーウェーブ)が発明した、
マトリックス型二次元コードである。

特許権者のデンソーウェーブは、
まずはQRコードが普及するよう敢えて特許をオープンにすることとし、
規格化された技術に対して特許権を行使しないと宣言している。以上:ウイキペディアより

特許権を行使しないとなっているので、だれでも自由に利用でき大いに役立っています。

前置きが長くなりましたが、先日とある医療施設に行ったときに、
窓口に「携帯使用禁止」の図柄が書かれてあったのを見た。

しかし、名前を呼ばれるまでの時間、暇なので周りを見渡したら、
QRコード付きの案内等が数多く張り出されていたではないか。

これらのQRコードはケイタイ(スマホも含む)でないと読み込めない。
でも、でも、「携帯使用禁止」なのである~~矛盾していないかな??

QRコードの利用については、次回以降に載せます。



※昨日は我が家の庭に咲いている「レースフラワー」を紹介したが、
  すぐ脇の農道(?)には、我が家から種で増えた「レースフラワー」がイッパイ



いつになったら再開できるのSR体操!!

2021年05月25日 | シルバーリハビリ体操
依然として感染者が減らない新型コロナウイルス感染であり、
「緊急事態宣言」の都道府県は増えている状態でもある。

福島県独自の「緊急事態宣言」に合わせて、
いわき市では「いわき市感染拡大防止一斉行動」として、

SR体操教室への指導士派遣を中止している。
期間が延長された場合は、それにあわせて延長します、とある。

SR体操教室は、いつになったら再開できるの(?)。
市からの連絡待ちでしかないので、どうしようもないが、

いわゆる「フレイル」にならないように、
毎日少しずつでもいいので、熱中症にも注意し、体を動かしてください。

(先ほどラヂオ(某N局)で、バランスをよくするようにと・・)

福島県知事の昨日の会見で、「緊急事態宣言解除」の目安として、
「具体的な数字を示すのは難しい」と慎重な姿勢だが、

一方で「今月末まで脱却したい」と述べたと言われている。

国では「緊急事態宣言」の延長もやむなしで、
沖縄を除く9都道府県で、新たな期間は6月20日までを軸に検討。



※我が家の庭の和みに花レースフラワー」です。
  とある所でこれより小さい苗が売られていたが、300円台でした。


熱中症に注意を!!

2021年05月24日 | 日記
今日は朝から曇り空で、表での作業にはもってこいの天気。
だが、昼過ぎには太陽が顔を出してきて、気温が高くなってきている。

こんな時には「熱中症に注意」が必要です。
特に表での作業の時には、長そでを着て、帽子を必ずかぶりましょう。

まだ暑さになれていない体なので、慣らし運転(?)を十分にしてからに。

さて、一休みしてから午後の作業を行うが、長そで・帽子を忘れずに。
それと、水分を身の近くに置くことも。

先ほどまで出ていた太陽は、雲に隠れてしまいました。
で、今日は簡単に、そして早めにブログをアップしておきます。



※我が家の和みの花「鉢に植えてあるクレマチス」です。


コロナ禍なのに?!

2021年05月23日 | 日記
今朝起きて新聞を取りに出たら、雨がシトシトと降っていた。
これで何日続けての雨ふりになるかな?

当然表での作業は出来ないけど、昼前お天道様が見えてきたので、
植木鉢に植えてある花の手入れを少し始めたら、また雨が降って来た。

本当に迷惑なというより邪魔な雨である。

午後にも雨が降って来ていたので、家の中に引っ込んで、メールのチェックをしていた。
ある方へ送信したのにメールが届いていないとのこと。携帯のメールにも届かない。

何と、アドレスが変更になっていたのに知らされていなかっただけ。
安心して再度メールを送信した。

今テレビではラグビー日本選手権が放映されている。
このコロナ禍なのに(?)

先日の新聞に子供の意見が載っていた。
大人は体操を始めいろんな大会が出来るのに、

私達は運動会さえも行われない(いわき市内の小学校はほとんど中止です)。
あまりにも不公平ではないか・・私もそう思う!!



※今日の我が家の庭の和みの花は「しゃくなげと西洋オダマキ」です。


この状態が「民度のレベルが違う」なの??

2021年05月22日 | シルバーリハビリ体操
コロナ死者少ないのは『お宅とうちの国とは国民の民度のレベルが違うんだ』と、
と、かつてある国の副総理がのたまうたことがあったっけ。

「のたまう」には2つの意味があり、一つは言うという意味の尊敬語です。
しかし「のたまう」はこの意味で使われることは比較的少ないです。

「のたまう」のもう一つの意味は「言ってやる」で、
こちらの意味の方が現代ではよく使われるでしょう。

話しかける相手に対して、時には“”からかったり“”、
時には皮肉的なニュアンスを込めたりして大げさに言うときに使われます。

4月の午前にとある教室を訪問したが(珍しくすでにアポはとっていた)、
県道から国道に上る合流車線の法面には、ゴミがイッパ~~~イ!!

果たしてこの状態が「民度のレベルが違う」なの?
テレビ番組でもゴミの多さを・・それはさておき、4月に訪問した教室は、

いつの間にか私が担当するようになっていたが、約2年後には、
私は別の教室を担当するようになり、時々しか訪問していなく、

見学に来てくれていた指導士(体操指導も行っていた)が、
そのまま担当するようになっていた教室です。

コロナ禍でその日は指名が入っていなかったので、
約2年半ぶりに訪問したので、つれずれなるままに。

〇コロナ禍でSR体操指導が無いので、
  ある国の副総理の言葉と、4月のことを思い出してブログを。



※我が家の花シリーズ(?)「シャクヤク」です、