Kappaさんの楽しみ

ブログを始めたがきっかけはとある言葉であったが、これからも「いわき市シルバーリハビリ体操」&「日記」で続けます。

元気で行ってきました

2013年01月31日 | シルバーリハビリ体操
 今日は藤原公民館と常磐公民館の体操ダブルヘッター。昨日の事故でバイクは修理中で足をどうしようか???たまには変わった方法も。
 自転車で内郷駅まで行き、JRで湯本駅まで(乗った車両にはお客が8人だけ、内若者6名全員ズーット携帯をいじっていました)。湯本駅からはバス(バスからの眺めも良いものですよ)で。藤原公民館から湯本駅までは来ていた講師にお願いした。昼食後徒歩で常磐公民館へと向かった。
※下の写真は藤原公民館での体操で、膝伸ばし半回転:脚力強化で腰痛予防体操です。

※下の写真は常磐公民館での体操で、3年5組のHさんが常磐公民館デビューで、足指のケアー・股関節・足の体操です。

 帰りは内郷駅までk先生に乗っけられて、その後自転車で無事帰ってきました。
 

無題

2013年01月30日 | 日記
 昨日の事故でバイクは修理へ出ているため、足がない。幸い自転車があるではないか。しかし、風が強く出かけるかどうか迷ったが・・・、理髪へと出かけた。しかし、「本日休業」。しゃーない今夜飲む発泡酒をマルトで買い、あとはのんびり休養。早くバイクの修理が終わるといいのだが。
 今日のKappaさんは「頭の皿が乾いたKappa」でした。

シルバーリハビリ体操のおかげ?

2013年01月29日 | シルバーリハビリ体操
 今日の午後は四倉公民館でのシルバーリハビリ体操教室にバイクで。途中常交自動車学校付近の交差点で私は直進、相手は右折。どちらも一時停止の交差点。左右からの車両が多く中々出られない。流れが切れたので私は直進し、中央線に差し掛かった頃相手車両が右折で発進。私のバイクの右側に相手車両が「ドシン」。私は左側に投げ出されたが、常日頃行なっている「シルバーリハビリ体操」のおかげで!!!!オっトっトっトっと左足1本でたたらを踏み、体は無事でした。
 しかし、それからが長かった。警察の現場検証、保険会社との連絡、バイクの搬送等など。とうとうシルバーリハビリ体操教室には行けませんでした。バイクの修理期間は私の足が無い。相手の割合が10割でないと代車は無し(交差点内であれば10:0は無いそうです)。事故を起こせば大変だし、受けても大変です。皆さん十分注意(注意してもなーーー)して運転して下さい。特に対バイクに対しては十分目が届いていないことがありますので・・・
 ※写真は事故で壊れたフードと前輪です。

境界立会い2日目

2013年01月29日 | ふるさと
 今日も昨日に引き続き、ふるさとの境界立会いが。今日は叔父の「アッシー君」でどんなことをするのかを見学してきました。昨日も書いたとおり、あくまでも事業区域と隣接する土地の境界であり、区域内にある土地は行いません。叔父もこの点を誤解していたようです。周知徹底してほしかった旨いわき市の担当者に伝えましたが。
 幸い、ふるさとは昭和58年に国調を行っており、当時の杭も結構現存していたので、比較的楽なようですが、国調以来相続していない所(自分の土地がどこにあるのか?)は大変なようです。
 ※写真は集合場所で説明を受けているとことです。
  午後は四倉公民館でのシルバーリハビリ体操教室です。

土地境界立会い始まる

2013年01月28日 | ふるさと
 今日午後からふるさとでは、区画整理事業の事業区域を確定するために、事業区域と隣接する土地との境界を確認するため、関係者が集まり土地境界立会いが始まりました。いつまでかは?ちなみに私は金曜日です。
 今回の土地立会いはあくまでも事業区域と隣接する土地の境界であり、区域内にある土地は行いませんのでご注意ください。この点の説明が無かったので混乱したようです。
 尚、分からないことがありましたならば、いわき市 都市復興推進課 市街地整備係 ☎0246-22-1138まで