Kappaさんの楽しみ

ブログを始めたがきっかけはとある言葉であったが、これからも「いわき市シルバーリハビリ体操」&「日記」で続けます。

寒い一日!!

2017年03月31日 | 日記
昨日は小名浜測候所では15度を記録。
しかし、今日は最高気温が11度5分だって。

今朝は、表に出たが寒いので、早々に引き上げた。
なんでこんなに寒いの??

午後所用があり市役所へ出かけた。
ところが立体駐車場も、一般駐車場も満杯状態。

なんとか、かんとか停めたが・・・
何でなんだろか?分かりません。

市役所周辺の道路も渋滞していました。



※先日の「地域づくり講演会」での
  内郷・好間・三和地区指導士会の紹介です。


暖かい1日でした!!

2017年03月30日 | 日記
今日は朝から天気が良く、暖かった。
(でも小名浜測候所観測では最高気温が15度でした)

家の中にいたせいかな??太陽の恵みは本当にいいものです。

我が家の周りの畑では、春耕が始まっている。
我が家の畑は>>>どうしようかな?

チューリップの花芽が一部出てきています。
早く咲くといいがなーーー



※先日の「地域づくり講演会」での
  常磐・遠野地区指導士会の紹介です。


松ヶ丘公園!

2017年03月29日 | 日記
今日のシルバーリハビリ体操には行く気がしなかった。
何となくパソコンで検索していたら、「松ヶ丘公園」に着いてしまった。

去年の3月にはリニューアルオープンしていたとなっていた。
どんなんになったのか??行ってみようと出かけた。

こんなんでした。




無気力状態!?

2017年03月28日 | シルバーリハビリ体操
午前は先日お誘いを受けていた教室へ、12月以来の訪問。
最長老の元気な姿を見られただけでも・・・

指導士3名が揃ったので、リーダーの指示により順番等は決まり。
体操終了後来年度の予定を決めていた。

午後は???無気力状態!?
こうしてブログを書いているが、いまいち乗り気無し。



※昨日の「地域づくり講演会」での
  小名浜地区指導士会の紹介です。




雪の降る中・・・!

2017年03月27日 | シルバーリハビリ体操
2ヶ月ぶりに訪問しようと・・・しかし「みぞれ模様」
せっかく出かける気分になったので??出かけた。

とちゅう大粒の雪が降り出した。

参加者の話で、今日は雪が降っていたために、
「出かけるかな?止めようかな?」「そんでも来たんだ」

いいことですよ。但し無理しないで体操をやってください。
指導士の数は・・・合計5名?かな。

午後は指名の入っていた「浜通り医療生協」の体操教室へ。
10分前に会場に入ったら、すでに2名の指導士が来ていた。

初めて訪問した教室であったが、すでに来ていた指導士が顔なじみ。
それ故、気楽に体操指導ができ、参加者は、男女半々の元気な教室でした。



※昨日の「地域づくり講演会」で展示した、
  平地区指導士会の紹介:です。