Kappaさんの楽しみ

ブログを始めたがきっかけはとある言葉であったが、これからも「いわき市シルバーリハビリ体操」&「日記」で続けます。

5本指ソックス(靴下)の健康法No.3

2021年05月02日 | シルバーリハビリ体操
4月22日に「5本指ソックスの健康法No.2」を載せたが、
その続きとして「No.3」を載せてみますので見て下さい。

5本指ソックスは「冷え性改善」にいいというので・・。

その前に、靴下とソックスの違い(?)とは、日本語では「靴下」、
英語では「ソックス」で同じのようです(この後は「靴下」にします)。

足には常に余分な負担が加わっているため筋肉が凝り固まっています。
そのため筋肉のうっ血、むくみや腫れが発生することがあります。

さらに、足裏も固くなり足先が冷たくなってしまうのが冷えの原因です。
5本指靴下は足指が独立しているため指の動きが活発になります。

その刺激から血行がよくなり「冷え性が改善」される、と言われています。

また、シルクの5本指靴下の上に、
ウールの靴下を重ね履きすると更に効果的とも言われています。

とあるSR体操教室の参加者が、富岡の製糸場に旅行で行った際、
シルクの靴下が足に良いと言われていたのを思い出し、買おうと思ったら、

目ん玉が飛び出るくらい高くって「止めた!」と言っていたのを思い出した。
今後は気が付いたならば載せてみます。

午後から雨が降りだしてきたので、表での作業は中止。



※我が家の庭に咲いている「コデマリ」を飾ってみました。