先日とある教室におじゃました時に、包括支援センターの職員が来て、
「ロコモを防いで健康寿命を延ばそう」というパンフレットを頂いた。
★★「ロコモ」については、SR体操指導士はじめ、
SR体操教室の参加者も一度は聞いたことのある言葉でしょうし、
ロコモに関する、いろんなパンフレットも見たことがあるでしょう。★★
注)頂いたパンフレットの表紙だけを紹介します。
というのは、裏に「禁無断転載」と記されているので・・。
まずロコモとは(正しくはロコモティブシンドロームと言い、
日本語に訳すと、運動器症候群:の略で)、
運動器の障害のために移動機能の低下をきたした状態のことを言います。
進行すると、将来介護が必要になるリスクが高くなります。
そのためには、表紙に書いてある7つのロコモチェックを行い、
1つでもあれば、ロコモの疑いがあると言われています。
今日は「ロコモ」の紹介だけにしますが、今後機会があれば続きを書いてみます。
※広辞苑に「ロコモ」で始まるの検索結果はないので、
インターネットで調べた内容で書いてみます。
〇〇〇日常生活で体を動かすことが大事です。
簡単にできる「シルバーリハビリ体操」が、
体操が簡単にでき、効果があると言われているのでうってつけなのです。