goo blog サービス終了のお知らせ 

うさぎくん

小鳥の話、読書、カメラ、音楽、まち歩きなどが中心のブログです。

愛なき世界

2016年08月03日 | 音楽

ピーターとゴードン。

先日もI Go to Pieces を紹介したが、こちらはレノン&マッカートニーの作品である。これはライブなので、ちょっとコーラスが荒い感じがする。

もう一つ映像を見つけた。

こちらはレコードをつかった口パクじゃないかと思う。

ピーターとゴードンの曲は、この2曲しか知らないが、当時の人気のほどはどんなものだったのでしょうか。

「愛なき世界」を聞いていると、頭の中であるシーンが浮かび上がってくる。

 

遅い午後、特急電車に乗ってで山陽線を走っている。窓の外には瀬戸内海が遠望できる。もう少しすると、あたりが黄金色の光に包まれようかという時間だ。

電車は滑るように走っていく。さきほどまで会話に花を咲かせていた人たちも、少し飽いてきたのか、ぼんやりと海を眺めている。。

 

いまなら新幹線だが、新幹線はトンネルばかりなので、こういう感じにはならない。在来線を特急が走っていたのは、昭和40年代後半ぐらいまでだろう。

特急ではなくて、特別急行列車と言っていた頃のことだ。

まあ、歌とは、全く関係のないシーンなのですけど。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする