
いつもご覧いただきまして、大変ありがとうございます。
先日来のgoo blogのサービス終了告知により、フォローさせていただいている皆様の間にも動揺?が広がっているようです。
本日現在、当ブログでは一応静観の状態で、ふつうに書き込みを続けております。
いまのところ、時期を見計らって推奨ブログへ引っ越し、現ブログにはリダイレクトをかけて新ブログへ誘導、といった方向性を考えています。
ただ、先行して移転された方の状況を見ていると、結構苦労されている方もいるようですね。
月が明けたら、そろそろ動き始めることになりそうです。
11年前にOCNブログが終了すると告知したのは5月中旬、終了は11月末とのことでした。実際に本ブログが移転したのは9月21日でしたが、移転の手続きが公開されたのは同月の初め頃(本ブログの記事では5日に紹介)だったようです。
今回は移転手続きは既に紹介されています。リードタイムとしては前回の2か月に対し、今回は半年あるので多少余裕があるようです。
ただ、最初は混みあうから少し様子を見てから引っ越してくれ、みたいな事を言いながら、やたらともうすぐ終わります掲示をしているのは矛盾している気がしないでもないです。ブログの頭のところに終了のお知らせって、書かれても読者には関係ない話だし。
目障りだからブログのデザイン変えましたけど。
しかしまあ、文句言ってもしかたない。
ちなみに「はてな」は先ほどアカウントを作成し、今フォローしていてはてなに引っ越された方の読者登録を開始しました。おそらくこのブログの移転先もこちらになるでしょう。
Amebaは5年前にいちおうアカウントを作っていて、ブログも一回だけかいていますが、特に活用のめどはたっていません。

ココぴいは元気ですが、首傾げ状態は相変わらずなので、写真撮るのは難しいのです。
ブログのことはまあいいのですが、今は現実の仕事の方がどうにも困っております。
現行組織(自分のいる部署)がグループ内別会社に移転再編、という流れで、ちょうどブログ移転問題とシンクロしてるかのようなのですが、色々不確定でアタマがいたい。というか、もう辟易しているというほうが当たっているのですが。