うさぎくん

小鳥の話、読書、カメラ、音楽、まち歩きなどが中心のブログです。

りだつ

2017年06月29日 | まち歩き

今週も遅い日が続く。9時台に帰るとなんだか妙に早い気がする。

ただ、色々なことに忙殺されて、すぐに時は埋まってしまう。

午後はセミナーに行ってきた。

世間をあっと言わせたBrexitから1年、何とかなるだろうとたかをくくっていた日本企業も、ことの進展に慌て始めている、というのが現状。これからどうなるの、というセミナーだった。

主催は監査法人だが、提携している国際法律事務所の方が主に講演をされていた。

内容について今回は触れないが、弁護士の方々、お話自体はフランクな感じなのだが、みんなスクリーンに掲げたパワポが、細かい字で埋め尽くされていたのが特徴で、聞いているうちに眠くなってしまった。あれは、弁護士さんたちの特性なのだろうか。

ひとりだけ、ファイナンス担当の会計士の方が講演したが、こちらのパワポはやたらと写真や図表が豊富で、見事なものだった。本人曰く、経済の話は退屈してしまうでしょうから、写真をたくさん掲げています、と。

その表現方法の違いが、面白かった。

終わって外に出ると、雨は上がって青空がのぞいている。

オフィスに戻らないといけないので残念だが、しばらく散歩したくなるような街の様子。

もとの勤め先は、さいきんこの街に移転している。OB/OGと以前そんなはなしをしていたのだが、せっかく来たのだからと思い、建物を見てきた。

さすがに、まだ勤めていたらここで働いていたのにな、などとはもう思わないな。。人も入れ替わり、社内の雰囲気も変わってしまっていることだろう。

僕はもう、離脱してから久しいので。

まだそれでも、この社会の片隅で生き続けているのだから良いが。。

さいきんふと感じる喪失感が、またよみがえってきた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かむ

2017年06月28日 | セキセイインコ

朝、鳥たちにご飯をあげているときのこと。

ココのケージに小松菜を入れようとしたら、ココが慌ててしまい、ケージから飛び出した。

ココは、おそらく1年ほど前だと思うが、知らないうちにけがをしたらしく、あまり上手には飛べない。

近くの床に降りたので、手を差し伸べて戻そうとしたら、小指を思い切り噛まれた。

 

慌てずいつもの方法、やわらかい袋に入ってもらって、ケージには戻したが、そのときもまだちょっと怒っていた。

上の写真は昼過ぎにオフィスで撮影したもので、既にあまり目立たなくなっているが、その時は少々血も出たし、さすがにちょっと痛かった。

 

以前、アルを手乗りにしようとして、ペン殿で成功した方法、すなわち手のひらに粟穂などを載せて、そっと手を差し出したりしたことがある。

ペン殿のときは、最初戸惑っていたが、やがておずおずと手のひらに乗って粟穂を食べ始めた。やがて人の手が怖くないということを納得したらしく、その後は平気で肩や頭にも乗るようになった。

アルの場合、粟穂も食べたが、手のひらもすごい力でぎゅうぎゅう噛むので、痛くてたまったものではなかった。

根負けして手乗りにするのはあきらめたが、アルにとってあれは、いちおう親しみの現れだったのかもしれない。

本気で噛めばセキセイさんでも血が出るものだな。

 

ココはアル以上に人の手が嫌い(ちいさいころ、メガバク治療で何度も注射されたり、目薬を差されたり。。)だが、本当はもっと根気強く、怖くないんだよ、ということを伝えてあげないといけないのだ。コミュニケーション不足を反省。。

脅かしてごめんね。ココ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

売れない

2017年06月27日 | 日記・エッセイ・コラム

転居のとき、使っていないフルサイズコンポをいくつか発掘した。

一部は粗大ゴミに出したが、簡単にテストするときちんと動作するものもある。

ただ、場所的に新居での設置は難しい。

迷ったが、結局転居先に持っていき、そこで処分を考えることにした。

買い取り専門店に電話すると型番を聞かれ、アンプだけは値がつくが、ほかは引き取るが0円だという。

とりあえず礼を言って検討することに。

室内の隅においてあるが、他の片づけが忙しくて、そのまま置きっぱなしになっている。

売るのはいいが、なんだか労多くして、という感じもするし、なによりインテリア的になんとなく慣れてしまった。

どうしようかね。。山水のアンプ、パイオニアのDAT、ソニーのカセットデッキ(最後のESシリーズカセット。これだけは使い続ける価値はあるな)、ビクターのDVD(同社初のDVDプレーヤー)。

というか、毎日見ていると、だんだん愛着が出てきてしまった。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいスマホケース

2017年06月25日 | デジタル・インターネット

どうもさいきんは、何をするにももたつく癖があるようで、このスマホケースも、買おうと思ってから手にするまでずいぶん時間がかかってしまった。

発注してから、楽天の登録住所が転居前のままであることに気づき、業者に連絡、やりとりをしたりして、また余計に時間が。

業者さんは良心的で、すぐに発送してくれたのだが、ご迷惑をおかけしてしまった。

 

インコさんたちの遊び絵シリーズという手帳型ケースです。

昨年3月末にも、同じシリーズからセキセイさんのケースを購入している。

気に入って使っていたのだが、1年も使えば不可避的に角がすれてくる。

人によって判断の基準は違うだろうけど、せっかくきれいな絵柄なので、あまり崩れてしまわないうちに引退させることにした。

なんとなく、女の子のセキセイさんっぽい絵柄なのですね。うちのココにも似てるな!と思って。

今回次のケースの絵柄を選ぶとき、どうするか迷った。

セキセイさんは色違いで3種出ているが、ピンク(これは実物にない色ですが)、水色とも、背景はちがうが鳥さん自体は同じ絵柄だ。

なので、セキセイさん以外から選ぼうかと。

ほかにはオカメインコ、ボタンインコ、小桜インコ等いろいろあるが・・。

変なこと気にするようだが、絵柄を気に入ってオカメインコを選んだとすると、どこかでこのケースを見て、

「ああ、オカメインコ飼ってらっしゃるんですか?うちもそうなんですよ!!」

などと声をかけられたら、ちょっと困るな。。と。

「いや、うちはセキセイさんでして・」

といえばいいんですけど。

というわけで?、今回は「ドウバネインコさんとアケボノインコさん」となった。

どちらもそれほど飼っていらっしゃる人はおられないでしょうし。

絵柄も今回はちょっとボーイッシュな感じの鳥さんたちと、落ち着いた背景の模様がいい感じだ。

Galaxy S6edge、この秋で2年になるが使い勝手は未だによく、しばらく愛用していくつもり。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耐久

2017年06月23日 | 日記・エッセイ・コラム

出張する上司に報告を提出し、ひと仕事おわった。

午後から上司不在になったが、こういうときによくある話、定時を過ぎると普段残業している連中も、雲の子を散らすようにいなくなってしまい、自分一人になった。

少ししてから上司が出先から電話をかけてきたが、社内の様子を聞いて苦笑していた。

しかし、一人で気兼ねなく仕事ができるというのもいいものだ。

さっきから夕焼けが徐々に赤みを増してきている。窓の外が気になって仕方ない。

どうせならと思い、カメラの色モードを極彩にしてみたが、色が飽和して失敗。。

暗くなるとAFも合わなくなるし、室内の蛍光灯も映りこんでくるし。。

というわけで、どうも気が散る。

転居前まで家で使っていた、ヤマハのPCスピーカー(かなり古いものだが、ひじょうに音が良くてずっと使い続けている)をオフィスに持ってきてセットした。

これからひとり残業が増えてくると思って。

音楽をかけながら仕事を、と思いGoogle Play Musicにアクセス。

昔の歌謡曲をかけてみる。

岩崎宏美「ロマンス」・・

誰もいないのになんとなく、恥ずかしい気がする。誰か入ってきたらどうしよ。

中村雅俊「俺たちの旅」・・あのドラマねえ。。先日みんなでカラオケやったとき、これを選曲すればよかったな。忘れてた。

・・どうも落ち着かない。

で、最後はYou Tubeから、「シン・ゴジラ」サウンドトラックを聞くことに。挿入曲が延々と続く「100分間耐久・・」というシリーズを見つけた。

「宇宙大戦争マーチ」が延々と繰り返される。う~ん、これは仕事向きだ。

というわけで、マーチを聞きながら仕事を続けたが、さすがに今週は遅い日が続き、疲れたので8時半ごろで引き揚げましたとさ。

明日は飲み会。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほよよ

2017年06月22日 | 日記・エッセイ・コラム

・・・、へんてこなタイトルはもうこれでおしまいにしましょう。。

今日も、日付が変わりこそしなかったものの、ほぼ昨日と同じくらいの帰宅時間。

ひと仕事、片づけましたが。

案の定というか、忙しくなるほど、こうしてパソコンに向かいたくなるという。。

明日またきついな。

豆苗、以前は窓に近いところに置いていたので、青々と育っていたが、今はキッチンが部屋の奥にあるので、もやしのように伸びてしまう。

ちょっと育ち方も弱いようだ。以前のほうが、育つ条件が良かったのかな。

ぜんぜん話が飛ぶ(なんだこれは。。)が、発掘した古いカメラ雑誌(日本カメラ2000年12月)の広告。

この、黒のMZ-3+43mm F1.7 Limited (黒)のセットの、アウトレット品が中野にあるカメラ屋に長いこと置いてあった。

ちょうど一眼レフを探していたころだったので、買おうかどうか、かなり迷った。何度も店に通い、あとちょっとで店員に声をかけるところまで考えたこともある。

単焦点標準レンズとのセットなので、一般的な標準ズームより使い勝手が限定される。ズームを買い足すと、けっこうな値段になる。

結局、ニコンF80Dを買ったことは以前にも書いた。

この日本カメラはたぶん、カメラ雑誌として買った最初だったのではないかと思う。中の記事はよく覚えている。特集はカメラベストバイで、このMZ-3も取り上げられている。

最初のライカ0型復刻の記事、ロボット、デュフレックスというカメラの話など、始めてみる話を興味深く読んだ。

カメラ雑誌も、もう思い出せないくらい長く、買ってないなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやや

2017年06月21日 | 日記・エッセイ・コラム

雨は降らないけど、いつの間にか6月も2/3が過ぎました。

なし崩し的に繁忙期に突入です。

こうなると、というか、これまでもなんとなく感じていましたが、転居で移動時間が増えたことの影響が結構響いてきますね。。

個別に所要時間を見ると、それほど大きな違いが無いような気もしますが、日々、移動をを重ねていくと。。

そういえば、転居してすぐ、いつも行く場所で「遠いところをありがとう」などと言われてちょっと疎外感を感じ、そんなこと言わないでよ、たいして遠くもないんだから、と言ったことがある。

しかし、逆に向こうから人を呼んで、現宅に来てもらったときはやはり「遠いところをわざわざお越しいただいて・・」といわないと、やはり失礼だよな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれれ

2017年06月20日 | セキセイインコ

別のことを書こうとして準備していたのですが、いつの間にか時間が。。

予定を変更してお送りします。

アル、ちょっと気が立っています。

さいきん使っていなかった20mm F1.7を使用。多少鈍いですが、最短撮影距離0.2mと開放F値1.7が効いて、ケージ越しに撮影するにはとても使いやすい。

ちょっとこれに代わるレンズはないですね。

ちょっと油断して、ソフトフォーカス気味です。

45mmF1.8も持っていますが、マクロコンバータを使っても画角がせまいのがネックでやはり使いにくい。

あるようでなかなか代わりがないレンズなのですね。

ココの換羽はだいぶ落ち着いてきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英国

2017年06月17日 | 日記・エッセイ・コラム

話題の多い国だ。ごく最近のニュースを思い出しただけでも、先日の高層住宅火災、総選挙、痛ましいテロとすぐに浮かんでくる。王室のニュースも随時流されている。

やはり、長い間世界に君臨してきたというのは大きいんでしょうね。

自動車も、かつては世界中の愛好家を魅了してきた。今、わずかに残るミニ、アストン、ジャガーなどのブランドも、それまで培ってきた名声があればこそ。

今更気が付いたことですが、日本はセル画アニメが盛んなのに対し、イギリスはクレイアニメやマリオネットみたいなスタイルのアニメドラマで、世界を制した時期があったのですね。

その点でも、日本との共通性を感じます。

「ダウントン・アビー」を見るたびに思うのは、歴史の見え方が(当然だが)日本とは違うということだ。

二つの大戦を勝利したというのはやはり大きい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘッドフォン

2017年06月15日 | 家電

7年前に室内用に買ったヘッドフォンがだめになってきた。

楽器用(電子ピアノ)用に勝ったのだが、当時はあまり電子ピアノは使っていなくて、テレビを見たり、レコーダーを聞いたりと、色々使っていた。開放型で装着感もゆるくて疲れなかったので、割と重宝していた。

ATH-AD300といい、同じシリーズで400,500があったがこれがエントリーモデル。

もともと音質などわからないが、そもそも微細な音を聞き分けるために買うのではないし、聞き比べても大した差はないと思ってこれにした。

引っ越しのとき箱に入れたままどこに行ったか分からなくなっていた。

先日見つけたので、取り出してみると、黒い粉がはらはら落ちる。

おや、と思って調べると、ウイングという、頭を支える部分の、スポンジが劣化している。

ヘッドフォンというもの、大事に使っていても4-5年もすると必ずダメになる。たいていは耳当てが劣化してしまうが、中にはハウジングがべたべたになることもある。やわらかい樹脂はいずれにしても寿命が短いようだ。

耳当ては交換部品を買ったことがあるが、ウイング部分は普通売ってないよな、と思い、買い替えを決意した。

ただ、その時はわからなかったが、オーディオテクニカのサイトに行くと、ウイングを含め修理部品は買えるみたいですね。

同じものは売っていなかったが、5-6千円の予算で選んだ。これはATH-AVA500。たしかこれより上のモデルは、1万円を超えるぐらいだったと思う。

歴代このくらいの価格のものを買っているので、今回もこれにした。

7年前のAD300の後継にあたるのだろうけど、少しコストダウンされているな、という感じが目立つ気がする。

ウイングは左右に分かれていなくて、頭頂部を覆うような形をしている。

装着感もぜんたいにややきついようだ。

古いのは捨ててしまうつもりでいたが、まだ残してある。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くもりぞら

2017年06月14日 | ビジネス

詳細はもちろん書けないが、今日オフィスで懸案となっていたことが、一応決着した。

納得がいかないことばかりだし、考えるとやりきれなくなるが、仕方がない。

矢面に立った上司から報告を受けた。普段は困らせられることの多い上司だが、この件に関しては気の毒に思う。

といって、あれこれ話しても(口を開くと話過ぎてしまう人なので)どうかと思い、あまり余計なことは言わず、事務的に挨拶して部屋を出た。

用務のため本当に乾杯のときしかいられなかった夜の集まりでも、お疲れさまでしたぐらいしか言えなかった。

情のない奴だ、と思われているんだろうな。。

ひんやり、しっとりとした夜。悪くはない。

ここまでそういうことは考えずに来れたが、ふと、自分は今、大変長期の旅行に出ているところで、あの街に帰って角を曲がれば、旧宅がそっくり残っている、という妄想が頭をよぎる。

 闇夜というのは、その先に色々な妄想を描くことができるものだな。悪くない。

タカヒロほど若くないので、ストレートなきつさは感じないのですが、色々と、きてはいますよね。。

誰かと会いたいという気分じゃないな・。

しかし・。

明日はまた気持ちを切り替えて。

ところでアルって、ココとこんなに体格の差があったっけ?写真のマジック?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラベルプリンタ

2017年06月11日 | 家電

新居の片づけは大変なスローペースながらも少しずつ進み、午後11時現在、まだ解体していない段ボール箱は5個となった。一つは引っ越し後に関連手続きをした書類やら、エアコンの説明書、リモコンブラケットなど、所在のないものをとりあえず突っ込んである。冬物衣類は来週来るタンス待ちだ。雑多なものを突っ込んだ鉄道模型、各種の書類ファイルの入った箱は、これから整理をしていかないといけない。書棚はまだすべての本を収容しておらず、区分棚もまだ整備中。CD、DVDは一応収納したが、特にDVD(録画を焼いたもの)は、今後選別して捨てていくことになると思う。CDは収容ぎりぎりなので、細長い隙間家具を調達する予定。

色々捨てたことは確かだが、残したつもりでどの箱にもなかったものがいくつかある。特に、食卓塩を入れた瓶(赤いキャップのごくふつうのもの)は、転居前日に養生テープで蓋を固定したことまで覚えているのに、結局出てこなかった。仕方がないので、天ぷら屋で使っているような、小さな匙で塩をまくような器(もらいものだが使っていなかった)を洗って使うようにしている。

これ以外にもあれはどこやった、なんていうのは日常茶飯事だ。なまけ癖のついた脳を活性化させる訓練と思って、根気よく頑張るしかない。

CDにしても本にしても、ただ突っ込んだだけで並び方は全くのランダムな状態だ。鉄道雑誌などは、一応並べているが、これまでの40数年の蓄積のうち、何割かは実家に、残りをここに置いて、もうほとんど余裕がない。転居前に心を鬼にしてかなり捨てたつもりだが、もう今までの調子で気軽に増やしていくことは不可能だ。

書類もなるべく持ちたくはないが、整理しながらも多少は保存が必要なものもある。安いバインダーを買ってきたので、少しずつ整理していくつもり。

さて、整理したファイルの背表紙のため(と、入り口の表札に使うため)、久しぶりに出土してきたラベルライターを使おうと箱を開けてみた。

今、まだ売ってるのかしらとアマゾンを徘徊してみたが、健在ですね。スタイルもあまり変わっていないや。

写真ではあまりわからないが、本体のグレイの部分は経年でやや黄色っぽくなっている。白物家電なんて言葉があるが、白のプラスチックモールドのものは、10年もするとたいてい黄変しますね。ヤケルといういい方もあるが、実際には太陽光とは関係なくて、室内の空気清浄機なんかも色が変わっている。機能は矍鑠としているのに、外装が変わるとすこしみすぼらしく感じてしまうことがある。

とはいえ、メーカーから見ると、あまり製品が長期間変わりなく使えるというのも困る面もあるのだろう。新製品が売れないという意味ではなく、長寿家電がもたらす発火事故などのリスクを減らす意味で、経年をコントロールしているのかもしれない。

そうそう、このラベルライターがどのくらい古いのかを書いていなかった。

なんと20年前の購入です。

MDやVHSテープのタイトル記入のために買ったのですね。特にVHSはテープ幅がちょうどフィットして、非常に見栄えがいいんですよね。

MDは量販店のデモ用に使っていたディスクが、ラベルライターでプリントてあって、それで欲しくなったのです。

もともとオフィスには常備されていることが多いので、なじみはあったのです。たいていはテプラですが。

専用のハサミがついていますが、それはいま気が付いたことで、全然知らなかった。。ACアダプタは別売で、単三電池8個かな、すごくたくさん入れて使います。

箱には、使用例が示されていますが、先ほど触れたVHSやカセット、ノートや文房具、眼鏡ケース、デジカメ!?、手帳などに名前を入れています。

カシオはデジカメのパイオニアですから、こういうところにも登場させたかったのでしょう。これも今調べて知ったのですが、写真のデジカメはどうやらごく初期のQV-10かその後継機のようです。

電池は入れっぱなし(いつ入れたのか覚えていない)でしたが、液漏れもしておらず、驚いたことに電源を入れたらちゃんと動きました。

カシオの製品はけっこうしっかりしていて、いいですね。電卓は仕事柄たくさん持ってたけど、オフィス用を含め手元に今あるのはみんなカシオだし、あとなんだっけ、結構カシオだからと選ぶことは多い気がします。あ、腕時計はすみません、昔からSEIKOでして。

カシオのコンデジはまだ買ったことないけど、そのうち買ってみるのも面白いかもしれません。

カメラといえば、転居終了を記念して、今日一眼レフを買いにいこうとしたのですが、結局家の片づけで終わってしまった。。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日ペンの美子ちゃん ほか

2017年06月09日 | まち歩き

丸の内線池袋駅にて

朝、電車がホームに着く前か、夜、電車が出ていった後、ホームからこの看板をみることができるが、池袋は終点でいつも電車がいるので、邂逅の時間はほんのわずか。

初めて見たときは、ショックで立ち止まってしまった(大袈裟ですが)。

大体、なんで美子ちゃんが大統領に手紙を出そうとしてるのか、訳が分からん。前後のコマも意味ありげ(左側はまああれだけど)だし、なんなのかと。

下のほうで「私を撮るときには立ち止まってキレイに撮ってね!」と、見透かされているようなことが書いてあるし。

フットワークが悪いので、ずっと調べたりもしていなかったが、どうやらメトロの6つの駅に一コマずつ掲示される、という企画らしい。というか、企画だったらしい。掲示は5月31日で終わり、とされているからだ。

うわ、発見、とか思っていたら、ちょっと鈍かったみたいだ。。

ただ、数日前でもまだ見ることができたので、掲示が延長されたのかも。

そういえば昔から悪筆で自分が嫌になるし、さいきんは漢字も忘れてうんざりしているところだった。私も習おうかしら。

近況です。水曜日は健康診断をうける。

背が縮んだ。左耳がまた基準以下になってしまった。

血圧の上が103だった。

胃カメラ、相変わらずつらい。。胃、きれいだそうですが、ポリープ(良性)がたくさんあるそう。

 

木曜日は、事務機販社のフェアを見に品川へ。営業の女の子に目がくらんでもとい、会場がキヤノンのショールームのあるビルだということで、帰りに眺めてみようかという下心もあったのだが、エスカレーターや入り口に販社の方が立っていて挨拶されるので、さすがにちょっと立ち寄ることはできなかったわ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元から

2017年06月08日 | 日記・エッセイ・コラム

旧宅の近くへは相変わらず訪れる機会が多い。1週間に3回くらい行くこともある。

ただ、そうはいっても旧宅のあったその場所自体へは、先月20日に更地になったことを確認してからは行っていない。

あの時はご近所の方が偶々帰って来られて、久しぶりにお話などをして「いやあ、様子を一目見たくて・・」などと語ったりした。

それはそれでたぶん、気持ちは理解してくれたと思うが、そのあとも何度も旧宅を訪れていたらやっぱり変である。それじゃまるで地縛霊だ。

その街に住む、というが、住まいというものは、自分の家それ自体もさることながら、近隣の街全体を含めて、すべてが自分の「地元」として認識されるものなのだな、ということを、今回改めて認識した。

昔はよく、一駅手前で降りて、スーパーで買い物をして荷物をぶら下げながら帰宅した。途中通りかかる公園は自分の庭のようなもので、ここを通るとなんとなく家についたという気持ちになり心がホッとしたものだ。

今夜のような、暑くも寒くもない夜などは、とくにそう感じる。

そんな道だったが、今は現宅に戻るため、逆方向に歩いて行く。

見慣れた風景が、ほんの少しだけよそよそしい感じに見えてくる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近寄りがたい

2017年06月06日 | 食・レシピ

いつも行っているお店がお休みでした。

ので、別のお店に。こちら、しばらく休業中らしかったのですが、今日行ってみたらやっていたのでこれ幸いと。

ここ、結構有名なお店で、テレビで取り上げられたりしているんですよね。メニューに特徴があって。

とても大きなポークソテーとか。

今回はそんなに食べられないので、やや小さめのを注文しました。

食べる前に写真を、とおもったのですが・・。

ジュウジュウいっているのはいいのですが、あぶらが四方に飛び散って近づけない。。

手前のフォークの表面にあぶらが降りそそいでいるのが見えますね。。

一応、レンズにはプロテクトフィルターかけていますが、それでもかぶったら面倒なので、遠方から一枚。

付け合わせとかもない、ごくシンプルなメニューですが、あれだけ厚い肉に火を通すのもそれなりに技術がいるのでしょうね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする