昨日3月31日、水戸でソメイヨシノが満開となりました。ほぼ昨年と同じペースで開花が進んでいます。今日から高尾の自宅に戻るので、最後の夜桜見学は千波湖の桜並木に決めました。夕方、在宅勤務終了後に水戸まで電車で出かけます。
昨日の関東地方は黄砂におおわれました。友部駅で見る夕日も黄色に輝いていました。全く眩しくありません。
水戸駅から歩いて千波湖に着く頃には空はすっかり暗くなっていました。
千波湖南側湖畔の桜は満開です。今年はLEDライトを使用して淡い色彩にライトアップされています。
色とりどりの対岸の照明が湖面に映ります。その先には水戸のシンボルタワー。幻想的な雰囲気です。
水戸芸術館のシンボルタワーをズーム
西側の対岸の先には偕楽園。こちらの桜や梅もライトアップされているようです。
常磐神社の鳥居は明るい照明で照らされています。白く光るのは桜かな?
実際には、このように湖の先にライトアップされた偕楽園と常磐神社が浮かんで見えています。
もう少し湖を西へ進み、再び偕楽園の様子。
好文亭付近をズーム。手前にはライトアップされた噴水。現在、偕楽園では「チームラボ 偕楽園 光の祭」が開催されています。会場は連日大混雑の様子です。
ちょうど、常磐神社の前を常磐線の上り列車が通過しました。
偕楽園の近くまで行き、歩道橋から眺めます。大勢の方で賑わっている様子。前売り券を購入していないため、ここで引き返しました。
帰りの水戸駅では水郡線全線開通記念のコーナーに立ち寄ります。
台風19号で流された第6久慈川橋梁が復旧し、水郡線は3月27日に全線が開通しました。
アパートに戻り、南側の窓から近くの友部駅前児童公園の夜桜をズーム。茨城県での今年の夜桜の見納めとなりそうです。