ウリパパの日記

自由気ままに・・・

千波湖の桜並木ライトアップ 2021.3.31

2021-04-01 23:04:12 | 茨城県

昨日3月31日、水戸でソメイヨシノが満開となりました。ほぼ昨年と同じペースで開花が進んでいます。今日から高尾の自宅に戻るので、最後の夜桜見学は千波湖の桜並木に決めました。夕方、在宅勤務終了後に水戸まで電車で出かけます。

 

昨日の関東地方は黄砂におおわれました。友部駅で見る夕日も黄色に輝いていました。全く眩しくありません。

 

水戸駅から歩いて千波湖に着く頃には空はすっかり暗くなっていました。

 

千波湖南側湖畔の桜は満開です。今年はLEDライトを使用して淡い色彩にライトアップされています。

 

色とりどりの対岸の照明が湖面に映ります。その先には水戸のシンボルタワー。幻想的な雰囲気です。

 

水戸芸術館のシンボルタワーをズーム

 

西側の対岸の先には偕楽園。こちらの桜や梅もライトアップされているようです。

 

常磐神社の鳥居は明るい照明で照らされています。白く光るのは桜かな?

 

実際には、このように湖の先にライトアップされた偕楽園と常磐神社が浮かんで見えています。

 

もう少し湖を西へ進み、再び偕楽園の様子。

 

好文亭付近をズーム。手前にはライトアップされた噴水。現在、偕楽園では「チームラボ 偕楽園 光の祭」が開催されています。会場は連日大混雑の様子です。

 

 

ちょうど、常磐神社の前を常磐線の上り列車が通過しました。

 

偕楽園の近くまで行き、歩道橋から眺めます。大勢の方で賑わっている様子。前売り券を購入していないため、ここで引き返しました。

 

帰りの水戸駅では水郡線全線開通記念のコーナーに立ち寄ります。

 

台風19号で流された第6久慈川橋梁が復旧し、水郡線は3月27日に全線が開通しました。

 

アパートに戻り、南側の窓から近くの友部駅前児童公園の夜桜をズーム。茨城県での今年の夜桜の見納めとなりそうです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜満開の笠間市八坂神社 2021.3.31

2021-04-01 20:03:18 | 茨城県

早くも4月に入りました。今日からしばらくは高尾の自宅で在宅勤務となります。昨日は友部のアパートで在宅勤務。午前中に続いて、昼食休憩を利用して(コンビニでおにぎり調達)、笠間市の八坂神社まで出かけてきました。29日に訪れた下市毛八坂神社とは別な神社で、正福寺や笠間稲荷の近くに位置します。ここに笠間市最古の枝垂れ桜があると笠間市の情報誌に掲載されていました。

 

笠間城下の駐車場に車を停めて歩くこと5分。鳥居の下にやってきました。階段脇の桜が満開です。

 

階段を昇り、桜を見上げます。葉と花が同時に咲くのでヤマザクラのようです。2本あります。

 

拝殿左手前の手水舎。水は流れていません。

 

拝殿の右手には枝垂れ桜の老木。

 

御神木のようです。ちょうど満開でした。その左奥にも枝垂れ桜があります。こちらは花が散ってしまいました。

 

狛犬と拝殿

 

右側の狛犬(阿形)

 

左側の狛犬(吽形)

 

拝殿にお参りします。八坂神社なので祭神は素戔嗚尊です。

 

拝殿内部にも歴史ありそうな扁額。絵に描かれているのは素戔嗚尊の御姿でしょうか。

 

拝殿前から振り返ります。枝垂れ桜と鳥居の間に見えるのはソメイヨシノでしょう。

 

近くで御神木を見上げます。満開を過ぎて散り始めています。

 

御神木の根元には空洞があります。かなりの老木で推定寿命は400年。笠間市最古の枝垂れ桜のようです。

 

拝殿の裏側にまわります。右側が本殿です。

 

格子の隙間から本殿を拝見

 

社殿の右手奥には境内社の三日月神社。眼の神が祀られています。

 

拝殿の左手には神輿庫。八坂神社祇園祭の神輿が格納されているのでしょうか。

 

八坂神社の見学を終わり階段を下ります。振り返ります。左からヤマザクラ、御神木の枝垂れ桜、そしてソメイヨシノが揃い咲きです。

 

もう少し離れてからズーム。

 

帰りは笠間稲荷方面を散策。城山出世稲荷神社のソメイヨシノ。

笠間稲荷神社にお参りしてから駐車場に戻ります。

 

笠間城周辺の桜並木。早くも散り始めていました。

約1時間の昼食休憩は八坂神社の桜見物でした。食事は車の中でおにぎり2個(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする