kyoの今日を楽しく☆

趣味の陶芸・食べ歩き・映画鑑賞などを通じて毎日を楽しく充実して過ごせたらと思っています!

今期陶芸初日

2006年01月21日 23時22分13秒 | 陶芸
今日は、私にとって陶芸の今期初日!
本当は先週講義があったのですが、用事があって欠席してしまいました。
そういえば、作陶をするのは、備前の窯焚きや年末年始のお休みなどが
あって、2ヶ月振りになるかもしれません。

趣味:陶芸と書いている割には、一向に陶芸の話が出てこないじゃない!!
とお思いの方も多いかと思います。
お待たせしました。

今期の焼き物の種類は「楽」です。
この教室では、「楽」については楽用の土作り・素焼き・本焼
(楽は七輪で1つづつ焼きます)
と、全て自分の手で行います。
(普段は、焼き物の種類に合わせて出来上がった土を使って
 形にして絵付けなどをし、釉薬をかけるのは自分でしますが
 その後の素焼き・本焼は電気窯やガス窯で先生に
 まとめて焼いていただきます)

まず今日は土作り!
六反土(ここ平野区の六反から出た土なのです)
赤土
白土
ドウセンボウ
という土をそれぞれの配合でふるってから混ぜ合わせます。

私達のチームが、担当になったのは
光悦の赤土です。
配合は、赤土:2 白土:2 ドウセンボウ:6
光悦という焼き方は、七輪で焼いた際に釉薬が溶けた後に、
七輪からすぐに取り出してしまいます。
いわゆる、引出しです。
その為に、ひびがいくことを防ぐ為にドウセンボウがたくさん入るのです。

混ぜ合わせた粉状の土に真中を窪ませて、お水を少しづつ入れて
手のひらサイズの球を作っていきます。
そして、全てを球にし終わった後に全ての硬さを均一にする為に
全体を練り合わせます。
それをビニール袋へ。
あとは、1週間程ねかせて水分が全体に行き渡るのを待ちます。

その土を使う際には、荒練をしてまた硬さを均一にするのをお忘れなく。

今日は寒い中、みんな外で一生懸命作業をしていました。
雪が降らなくて良かったです!






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
へぇ~ (tomo-bambi)
2006-01-22 08:49:23
陶芸って土をコネコネして形を作ることだと思ってたら,土も自分たちで作るんだね。しかもいろんな順序や寝かし時間が必要なんてかなり,本格的!

どんな素敵な作品ができるのか,楽しみです。
返信する
そうなの (kyo)
2006-01-22 11:48:08
陶芸ってどうしても、電動ロクロで形を作ってるところだけがイメージとしてあるかもしれないけれど、最初は電動ロクロもなかなかやらせてもらえないのよ~!やっぱり最初は、卓上の手回しロクロで形がちゃんと作れるようになってからね~。
返信する