kyoの今日を楽しく☆

趣味の陶芸・食べ歩き・映画鑑賞などを通じて毎日を楽しく充実して過ごせたらと思っています!

REQUESTAGE5

2007年04月27日 23時31分44秒 | イベント
今日は、FM802の番組ROCK KIDS 802が主催するイベント
「REQUESTAGE5」へ。

ゆず、絢香、aikoが出演すると知って
行って見たいとチケット取ろうと頑張ってはみたものの・・
電話がかかるはずもなく・・あきらめていたのに
チケットが余った人から譲ってもらえることになって
行く事が出来ましたっ!!

会場は大阪城ホールっ。大きな会場にも関わらず・・
アリーナ席をオールスタンディングにしてブロックごとの入場だとか!
私達は、Dの一番後ろのブロック・・
見えるのかしら・・?と思っていたところ

普通縦に舞台を設定する所を横に設定してくれていたので
何とか肉眼でも観ることが出来ました。

まずはトップバッターとして
4月3日にデビューしたばかりのSuperflyが登場!

新人とは思えぬ、堂々とした歌いっぷりにびっくりっ。
声量もかなりあって、なかなかこれから楽しみな歌手です。

でも、ひとつだけ残念だったのは、最後の3曲目が
ギターを弾きながらのちょっとアップテンポの曲で
他の楽器の演奏の音が大きすぎて、せっかくの歌声が聞き辛かったこと!
あれは・・音声を操作するスタッフがイマイチだったと思う・・

次に登場は、絢香っ!
やっぱり地元大阪ということで、興奮気味の様子☆
生で、「三日月」と「I blive」を聞けたのは感動!!

そして、映画ラストラブの主題歌に決定しているという
新曲も披露してくれて、これがまた心に染みる良い歌でした~♪
「ジュエリーday」(表記分からないけど・・)

きっと最後だと思っていたのに
次にゆずが登場!!!
会場も一番期待していたみたいで、最初からかなりの盛り上がり!
そして、またゆずはサービス精神旺盛なので
Liveで何の曲をしようかと考えた時に、
たくさん演奏したい曲があるので・・・
メドレーを作って来ました!とのことっ。

そして、そのメドレー用に先週日帰りで大阪にロケに来て
撮影をしたそうです。
さすがっ。かなり面白い映像満載でした。


そして、次はaikoっ。
やっぱりちっちゃ~いっ、可愛い~。
地元大阪ということと、こういう音楽イベントに出演する事は
初めてに近いということでかなり緊張している様子。

「ボーイフレンド」や「カブトムシ」を生で聞けたので嬉しい。

aiko自身は、ゆずがロケまでしてあんな面白映像をとったことを
「ずる~いっ、せこいと思わん?aikoもすればよかった!」
と悔しがっておられました。

ということで、ラストに登場したのは
「ASIAN KUNG-FU GENERATION」

前の4組が出る間、私の隣でずっと棒立ちだった女の子が
アジカンが出る前になって張り切り出して
ブロック内の前に出て行って、縦ノリっ!

この子達は、楽しんでいるのか?と心配するほどだったので
あ~アジカンが目当てだったのねとなんだか安心。

アジカンは、さすがに男の人のファンが多くて、
急に全体が縦ノリ状態。

私は名前しか知らなかったので、今回見ていて・・
ボーカルがぶっきらぼうで、線が細くて、メガネかけていて
ボサボサ頭、無精ヒゲ・・・
なんかに似てる・・?と考えていて思ったのは
「浪人生!!」

ファンに怒られるかな?
でも、帰り道私の後ろを歩いていた男の子も
「メガネロック・・文系ロック・・うーん浪人生っぽいよなぁ~」と。
そうそう!あなたもそう思った~?と思わず握手したくなりました。

どのアーティストも一生懸命頑張ってくれていて
パフォーマンスとしては、大満足!

でも、舞台替えに時間がかかりすぎっ!!!
立ちっ放しなので、かなり辛いし・・
何よりもせっかく盛り上がったのに、間が開きすぎて
だらだら~とした空気が流れる・・

5組のアーティストが、3曲~5曲演奏するのに
18時半開演・・終わったのは、22時・・
それだったら、もっと演奏出来たのでは?と。

せっかくDJも2人会場に来ているのに
最初の案内だけが生で、後は録画の映像を流すのはなぜ??
出演しているアーティストの好きな曲を流すのも
それはラジオでいいのでは?
生で出来る・・もっと盛り上がることを考えるべきなのでは?と。

なかなかイベントって難しいのかな~?



最新の画像もっと見る