好きこそものの上手なれ。

2004年10月31日 | Stomach Diary.
早いもので、10月も今日でおしまい。2004年も、あと2ヶ月。早いなぁ・・・。
あっ!という間に、お婆ちゃんになりそうな気がしてきたぞぉ~~~( ̄Д ̄;;


久しぶりにミシンを出して、お裁縫仕事。
【好きこそものの上手なれ】というけど、お裁縫はあまり上手にならない。
陶芸教室に行く為に、エプロンを作ってみたのですが~チョッと立体的なだけなのに、何だか変な形。しかも、サイズが大きく出来てしまった( ̄Д ̄;;
最初から作り直すべきか?少し手直しするか?このまま使うか?検討中です。

一緒に粉仕事用にカフェ・エプロンを作ってみた。これは超簡単でした。
仕事で、腰からしたの長いギャルソン・エプロンをずっと使っていたので~腰のトコロをキュッと紐で縛ると、なんだか懐かしくなってしまった。
友人からは『垂れなくていいじゃ~ん!』と羨ましがれるペタンコ尻と、クビレがイマイチはっきりしないウエストのおかげで、ダーツがない一枚布の簡単カフェエプロンでも、しっくり体に馴染んでしまう。ダーツを作る必要がないので楽でイイけど、女として~これでイイものか?(;´Д`A ```



今月10作目のパン。コーンとチーズとマヨネーズを巻き込んで焼きました。
今月はホームベーカリーは捏ねだけ頑張ってもらい、なるべく成型するパンを作ってみた。まだまだ、難しいものは出来ないけど~少しづつは上達して来ているのかな。
料理関係は続けていると比較的上達はするんだけど、工作・裁縫関係はあまり上達しないのは、どーしてなんでしょう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スコーン作り。

2004年10月30日 | @Sweets.


最後にスコーンを作ったのはいつだろう?最後といっても、それが最初の1回目だったけど。
多分10年以上前、失敗して~厚焼きカチカチの不味いビスケットになって、もう作るまいと思っていたのです。
その後・・・カフェで働いていた時に、大人気のスコーンを1個ツマミ食いしたら~パサパサで、粉っぽくて美味しくない。それ以来脳味噌に『私の口には合わないもの』とインプットされたようで、それ以来口にした事もなかった。

自分のホームページを持つようになり、ネットのお友達が作るスコーンを見て、チョッと好奇心がくすぐられていたのですが、先日ブログで知り合ったkaoruさん【外側はザクッザクッとした歯ごたえがあり、中はサクサクと軽い感じに・・・】に胃袋を、プロのレシピに好奇心を猛烈に刺激されて、超久しぶりにスコーンを作ってみました。

混ぜ過ぎない!捏ね過ぎない!に気を付けて、やや混ぜなさ過ぎか?の不安が残る状態で生地を休ませ、翌日抜型が無いので、包丁で放射状に切りオーブンへ。
焼立てにブルーベリージャムを付けて食べてみると、外はザックリ~中はチョッとふわっとしたスコーン。発酵バターで作ったので、香りも良く、最後に食べたものの数倍美味しかった。
自画自賛だ~ね~こりゃ(;´▽`A``
また、すぐに作ってしまいそうな予感がします。ビバっ!スコーン!!(笑)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいコト。

2004年10月29日 | Stomach Diary.
ずっとやってみたいと思っていた陶芸を始めようかと思っている。
まずは近々、体験教室というものに行ってみようかと思い、持参道具の1つエプロンを~まず手作りなんかしてみたりして(笑)
どうせ、土でドロドロになるんだから~何でもイイじゃん!って感じなんだけど、そこが凝り性人間の困ったトコロです(;´▽`A``
昨日は生地を裁断し、本体を少し縫いました。今日は紐を作って付け、明日には完成させる予定。
ウチにはエプロンがないので、麺打ちするとお腹の周辺が粉で汚れちゃうもんですから~どうせ作るなら一緒に余った生地でカフェエプロンも作ろうかな。


これ、昨日の胃袋の中身。
野菜高騰対策献立?きのこの和風スパゲティ・蓮根とゴボウとブロッコリーの胡麻マヨネーズサラダ・玉子スープ。
高いなぁ~買えないなぁ~なんて思うと、レタス炒飯とか葉野菜だけのサラダとか食べたくなる。
とりあえず冷凍野菜でその場をしのごうか~なんて思い、冷凍食品割引セールを狙ってスーパーに行ってみるが、ホウレン草・インゲン・ブロッコリーの部分だけ、スッカラカンに・・・。
みんな考えることは、一緒なのね( ̄Д ̄;;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深夜の台所。

2004年10月28日 | Stomach Diary.

 

一昨日の深夜、鶏レバーでレバーペーストを作りました。
シーンとした夜中に台所に立って、ひとり料理を作るのが好き。これって変?
でも、静かだから集中出来るし~その日の食事の為じゃないので時間に追われないので、のぉ~んびり作れる。まぁ、こんな夜中に換気扇から料理の匂いが漂ってきたら~近所の人には怪しまれそうですが(;´▽`A``

作り方は以前一緒に働いていたことがあった~元焼鳥屋さんから教えて貰ったのをベースに、自分流にアレンジしたもの。
レバーの筋と血の固まりを取ったら、水にさらし、ハーブ・玉葱・白ワイン・調味料などを加えてコトコト煮込んだら、生クリーム・バターと一緒にミキサーにかけて、冷蔵庫で冷やし固める。
ウチにはフードプロセッサーがないので、ミキサーで代用したのですが、液体じゃないのでウゥ~ン、ウゥ~ンと唸ってるトコロを、騙し騙し使いました(;´Д`A ```
あぁ、こんな時フードプロセッサーが猛烈に欲しくなります。1万円前後で買うことも出来るけど、どうせ買うならクイジナートのが欲しい。
働いていた時、業務用の大型のものを使っていたので、安い家庭用ので妥協したら、結局後悔しそうなもので・・・でも、4万は高いよなぁ。勇気が必要な金額です。

昼ごはんに、全粒粉と胡桃が入ったパンを焼き、ペーストをヌリヌリ食べました。
ペーストは嫌な臭みがなく、とても美味しく出来て大満足だったのですが~パンの出来がイマイチでした・・・残念っ(ノ_-。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛丼。

2004年10月27日 | Stomach Diary.

これ、昨日の胃袋の中身。何で、今日のじゃないかというと・・・
実はまだなんですねぇ。こんな遅くに?という時間にという不健康人間なんです(;´▽`A``

テレビで牛丼のCMが流れているのを見て、どうしても牛丼が食べたくなった。
お財布と相談した結果、オーストラリア産の切り落としで作ったのですが、サシがほとんど無い赤身だったので、ヘルシーだけど、チョッと固かった(;´Д`A ```
野菜が高いので、ちょうど安く売っていたツルムラサキを辛子胡麻和えにし、水菜などをカボス汁と一緒に浅漬け風にしたものを添えてみました。

そういえば、狂牛病で牛丼チェーンから牛丼のメニューが消えたのはいつだったろう?
アメリカ産じゃないと、牛丼メニューは復活できないのかしら?
まぁ、私はチェーン店牛丼を食べるコトはほとんど無いので、あまり関係はないのですが。

男性の方々に聞くと、人によって牛丼はココが旨い!というのがそれぞれあり~相方クンは、なか卯
のが1番旨いと言う。そう言われると、食べたいモードになるのが私の胃袋でありまして・・・
『一緒に食べに行こうよぉ~』とお願いすると、「独りで行ってくればイイじゃん」とつれない返事。そのまま、牛丼販売中止となってしまいました(ノ_-。)

カフェ・ラーメン屋・蕎麦屋・定食屋など、年齢とともに1人で平気で入って食事出来るようになったけど、牛丼チェーン店・立喰い蕎麦屋・寿司屋・焼肉屋は、この年になってもどうも独りじゃ入れない。
40になったら、平気な神経まで太くなるのかしら?
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工作。

2004年10月26日 | Stomach Diary.

今日でブログ日記を始めて1ヶ月。
新しくした日記だけは、毎日更新しようと思ったのに、その時間お昼寝してしまい、ポコッと空けてしまった。自分でやってんだけど悔しいよぉ~~~(ノ_-。) 


リビングに置く、スタンド型の間接照明のランプシェードを作ってみました。
・・・といっても、作り始めは夏でした(;´Д`A ```
シェードだけは、かなり前に出来上がってたのですが、上手くスタンドに付かなくて、試行錯誤。
ホームセンター巡りなどしてみたのですが、方法が見つからずに放置してありました。
先日、東急ハンズに行き、照明コーナーのオジサマに相談したところ、良いアイデアを出してくれたので、他の階で素材を買い、加工したものが、今日やっと出来たのです♪

ライトを灯すと、良い感じです。諦めて、新しいものを買わなくて良かったです。
アイデアをくれたオジサマに感謝、感謝。これから、ゆっくり~秋の夜長が楽しめるというものです。



これ、昨日の胃袋の中身。
またまた、ウニを頂いたので~ウニ入りトマトソースのパスタです。
Maccheroni alla chitarraという、断面が真四角の乾燥パスタを使ってみました。Maccheroni(イタリア語でマカロニ)と書いてあったので、穴が開いているのかと思ったら~麺が細いのでよくわからなかったのですが。

パスタ好きと言うからには~あらゆる形状のパスタを口にしたいのですが、なかなか見つからず、発見次第多少高くても即買いしてるのですが、種類が多い上にメーカーも沢山あるのでパスタ探しの旅は、まだまだ続きそうです。

奥に見えるのは、キャベツの簡単コールスローサラダ。我家の定番です。
手抜きバージョンは、切ったキャベツ・人参・キュウリ・パセリに市販のセパレートドレッシングを普通のサラダより控えめに回しかけたら、ざっと混ぜて~塩・粗挽き黒胡椒・レモン汁で味を調整します。30分くらい冷蔵庫で冷やして、ややしんなりすれば完成なのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粉三昧。

2004年10月24日 | Stomach Diary.


昨日の成果と胃袋の中身。
何とか、ヨモギ焼きパンは成功しました。これで、失敗してたらヨモギが嫌いになってしまいそうな勢いでした(笑)
沢山具を巻き込み、ギューギューに型に詰めたので膨らみに方ムラが出来ちゃったけど、なかなか美味しいおやつパンで、焼立て熱々を思わず2片食べてしまいました。沢山の具達はパン日記へそうぞ♪
買った乾燥ヨモギには<粉の5%混ぜて下さい>と書いてあったので、素直に従ってみたのですが、ヨモギ感がチョッと足りなかった。和菓子もそうだけど、私はもっと草草してるのが好き。
次回はとりあえず、倍に増やすことでしょう~。


昨日、新潟で起こった地震。東京にも伝わって来ました。
その頃、私は揺れてる中~夕飯の麺をパスタマシーンでクルクルやっていたわけで(;´▽`A``
調度、作業をしている後ろには2mほどのスチールシェルフ(食器&オーブンなど諸々付き)がそびえ立って居りました。その時、東京にも新潟同様の地震が起こったら、私は間違いなくシェルフの下敷きになっていたことでしょう。ある意味、決死の麺打ちでした。
その麺を使って、唐辛子たっぷり~ナンプラーたっぷり~香菜たっぷり~のタイ風なビーフン炒めのような感じで頂きました。


震源地新潟とは比べようもないですが、東京でも体感できる地震が何度もあり、内心ビクビク。
3度目の地震を体感した時、退避用の荷物をリュックに詰めました。
一応、食料も・・・と思ったのですが、料理しないと食べられないようなものばかり(ノ_-。)
ペットボトル入りの水もありません。とりあえずあった鯖の水煮缶と作ったヨモギパンを『どうなの?この組合せ~』と首を傾げつつ、入れてみました。
そろそろ、最低限の防災用非難用具を買い集めないと心配になってきました。

神戸の震災を体験した友人が、避難所生活の最初の2日は救援物資が届かなくて、1つのお弁当を家族4人で分け合った事があって、お腹は空くし、寒いし、辛かったと言っていました。
新潟の人達には、きちんと物資はいき届いているのでしょうか?人間腹が減っては何も出来ません。
被害が大きくならない事、そして早く通常の暮らしに戻れることを、ただ祈ることしかできません。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凹ム。

2004年10月23日 | Stomach Diary.
久しぶりに、連続大失敗しました(ノ_-。)
昨日のコトですが、ヨモギ入りの蒸しパンをガラスのパウンドで作りました。


1作目。
膨らませるのを重曹に変えた事、また粉の配合も失敗し、カチカチ且つ、半生な蒸しパンに。
どんなに蒸しても、生焼けが解消出来ないので、8割廃棄処分。
2作目。
ふわふわの蒸しケーキを夢見て、配合をスポンジケーキに近いものにし、卵も共立てにしました。
生地がやわらかいので、上にトッピングした具がほとんど沈んだ上に、蒸し時間を長く取っても、半生部分が残る。それに加えて、努力した割には柔らかくない。2割廃棄処分。(T_T)
ガラス型だと、熱伝導率が悪いんでしょうね。

あぁ・・・材料がもったいない。こんなコトになるならロールケーキにしておくんだった(;´Д`A ```
悔しすぎるので、蒸しバージョンは断念し、只今焼きバージョンにリベンジ中です。
2度の大失敗で、気持ちが萎えてしまったのでしばらく、蒸しパンはお休みしようと思います。
1番マシな失敗画像だけ、掲載させて頂きました(苦笑)



これ、昨日の胃袋の中身。
腹子が出回っているうちに、醤油漬けを作らなきゃ~!と思っていたところに、頂いてしまったので、今年は食べるコトだけに専念(?)。
焼鮭と一緒に、鮭親子丼にしました。そして、蒸しパン作りで出していた蒸し器で茶碗蒸しを久々に作りました。冷蔵庫にあった鶏肉・椎茸・庭に生えてる三つ葉入りです。
鮭の親子、鶏の親子にお世話になった夕食の献立でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団子より花。

2004年10月22日 | Diary.


今日は、チョッと遠くまでお散歩。
空は快晴!とは言えなかったけど、イイ天気で長袖のシャツが暑く感じられました。

道端に咲いている、夕陽に照らされたコスモスがとてもキレイで、思わずデジカメでパチリ。
台風が過ぎ去った後なのに、茎が折れずに頑張って咲いていました。
家に帰り、パソコンで見てみると、画面の枠で囲まれてしまったコスモスは、道端で見た時より美しさが半減してしまったようで、ちょっぴり悲しい・・・ あらら、何だかチョッとおセンチ?(笑)

いつも、食べ物の画像ばかりですが~たまには団子より花な気分の時もあるんですねぇ(;´▽`A``
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理本。

2004年10月21日 | Stomach Diary.

前回の22号マーゴンは史上最強の台風、今回の23号トカゲは史上最大の台風と言われていた。
23号は過去20年で1番被害の爪痕を残したらしいが、その恐ろしさが我家のまわりでは、あまり感じられなかった。
テレビの中では、台風の被害で亡くなったりしている人もいるというのに・・・。
日本の首都は東京に置かれているし、人口密度も高い。やはり東京は安全なトコロなんだろうか。



これ、昨日の胃袋の中身。
久しぶりに焼いたパンに、塩鱈とジャガ芋のグラタン・野菜のスープ・グリーンサラダの献立。
グラタンは高山なおみさんの本のレシピを参考にした。

ここ数年、料理本は買っていなかった。
既に持ってる本でナントカ間に合ってしまうので必要がなかったのですが、夏から作り出したパン作りの勉強で本屋巡りをすることが何度かあり、目に付いたのが彼女の本だった。

スタイルやデザインばかりが前に出て、料理本の本質から少し離れているような気がする女性料理家の本はあまり好きになれず、ほとんど買うことがなかったのですが、興味を持ったレシピがいくつかあり、構成的にはかなりのNGだったんですが・・・つい買ってしまいました。

その興味を持ったひとつが、グラタンに使った塩鱈ペーストでした。
塩鱈を茹でたり、ほぐしたり、炒ったり、摺ったり~と、かなり面倒なんですが、保存は効くし、ジャガ芋との相性は抜群!
本のレシピを少しアレンジして作ったグラタンには、バターも小麦粉も入ってないけど、コクがあって、心がほっこり~温かくなる味。
これから女性料理家の本もチェックする必要がありそうです。本棚買い足す?(;^_^A
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのロールケーキ。

2004年10月20日 | Stomach Diary.

外は雨・雨・雨。こんな日は料理限る!・・・って晴れでもやってるけど(笑)
初めて、ロールケーキに挑戦してみました。 昨日台風前の買出しに行ったついでに、本屋に寄り、
雑誌コーナーもチェックしてると、オレンジページ・レタスクラブともロールケーキのレシピが載ってる。
ロールケーキって、今が旬なの?(笑)
安いのでどっちか買おうかな~と思ったけど、雑誌系は1冊買うとキリが無いし、見るトコも少ないし、何より本棚がいっぱいなので、我慢。


家にある本をパラパラやって、レシピを探してみる。
いくつか見つかったけど、どれも微妙に違う。全部をまとめて~中間をとって、オーブントースターの
小さい天板で作ってみました。

共立てのジェノワーズ生地は今まで成功した例がない(・_・、)
いつも、膨らみが足りなかったり、食器洗いスポンジみたいになってしまう。今回は慎重かつ手早く
やってみたのだが・・・卵の重量のツジツマ合わせで、冷凍卵白を加えて、卵白多目の生地にした。
そんなチャレンジャー精神が今回だけは良かったようで、少し生地の肌理が粗いけど、焼色美しく、柔らかく、ふっくら膨らんでくれました。

渋皮煮のシロップを塗ったあとに、ポンヌママンのマロンクリームを薄く塗り、甘さ超控えめのホイップと渋皮煮・甘露煮を粗く刻んだものを巻き込んでみました。
欲張って生クリームが多かったようで、巻く時にはみ出てしまって、苦戦しました。海苔巻きのようにはいかないなぁ~(;´Д`A ```
やや、つぶれ気味ですが~初回作品、上出来なんじゃないの?調子にのって、また作りそうな勢いです。



コレ、昨日の胃袋の中身。
最近、台風被害で野菜の値段が高騰している。私が住む街では、スーパー・小売店が多く、お客の獲得競争が激しいので、どこかしらの店が目玉商品として安く売り出すので、それをなるべく逃さずゲットするようにしている。
でも、サニーレタス1個480円ってどうなの?こういう時に限って、葉野菜がバリバリ食べたくなる困った胃です(・_・、)

八丁味噌と花椒を加えた麻婆豆腐・春雨サラダ・ザー菜・ワカメスープの高騰野菜回避4品。
ザー菜は固まりをスライスして、塩抜きし、醤油・酢・胡麻油なんかで味を付けて食べると美味しい。自分で作るようになると、瓶詰めのザー菜は味が濃過ぎるような気がして、買わなくなった。
そして、なにより安いのだぁ~♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トカゲとノックテン

2004年10月19日 | Stomach Diary.

また台風が接近している模様、今年は多いなぁ・・・今度は2つ、23号と24号大丈夫か?
22号台風の時、マーゴン直撃と言われて『何のこっちゃ?』と不思議に思ったのですが、2000年
から台風にアジア名がついていたらしい。
4年も知らずに過ごしてきたのか(;^_^A
よく見ると、yahoo天気の台風情報にもしっかり名前入り。いつからだ??全く気が付かなかった。

名前を提案する国が順番に変わるようですが、ちなみに・・・
22号マーゴン【Ma-on】は、香港・山の名前
23号トカゲ【Tokage】は、日本・とかげ座(星座名)
24号ノックテン【Nock-ten】は、ラオス・鳥の名前
だそうですよ。

日本は星座の名前を付けてるけど、このセンスどうなんでしょう?
また、チョイスが凄い。テンビン座・ヤギ座・ウサギ座・カジキ座・カンムリ座・クジラ座・コップ座・
コンパス座・トカゲ座・ワシ座。
台風ヤギ?台風ウサギ??台風コップ???何とも緊張感の無い名前に思えるのは私だけ?


先週末、収穫したベビーキャロットをグラッセにして置いたので、それを加えて、昼御飯に甘くない蒸しパンを作ってみた。
発酵も成型もなし、準備から完成まで30分程度で出来てしまう手軽さに、チョッと惹かれてます。
半分はパルミジャーノとドイツモツァレラを、もう半分にはベビーキャロットの葉とハムを加えてみた。
どちらも、マズくはないけど何だか微妙な味でした( ̄Д ̄;;
やっぱり、蒸しパンは少し甘くて、素材がシンプルなものが美味しいようです。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレー大好き・・・。

2004年10月18日 | Stomach Diary.

今日も、良い天気。でも、先週ひいた風邪が完治せず、私の体調はイマイチ微妙でして~鼻の下は脱皮目前です( ̄Д ̄;;
明日から、また天気が崩れるらしい。きっと寒いに違いない。
私の大好きな秋は、またさらに短くなってしまうのね。

最近、パンやお菓子、麺など作るようになってから、一汁一丼的な献立が多く、野菜の小鉢系や煮物・冷菜などから、遠退いている感じが強い。
いかんなぁ~と思いつつ、昨日の胃袋の中身はコレ・・・(;´▽`A``


メッチャ辛いカレーが食べたくなって、チキンカレーを作ってみた。
よ~く炒めた玉葱・セロリ・ピーマン・人参・トマトをベースにカイエンペッパー多目のスパイスをガンガンにきかせたルーを作って、スパイス・パインジュース(コレ、初の試み)・塩・胡椒・ニンニク・生姜で漬け込んだ鶏肉をソテーして20分ほど煮込んで完成。
ラッキョと福神漬も忘れずに添えて~久々に、旨いカレーを食べました。ふふふ、自画自賛です。


そう~あれは、10年程前~まだ、元気に朝まで遊べた頃(←何だか悲しいな(・_・、))・・・朝方まで散々
飲んだ後、お腹が空いて~友達数人とファミレスに行った。
大半がモーニングや朝粥など比較的軽いモノを食べる中、私はカレーを食べ、スパイシーなニオイをプンプン撒き散らした。
『朝から良く食えんなぁ~』『飲んだ後にカレーかよっ』などなど散々言われたわ。
食事帰りに、車で家の近くまで送って貰い、その途中のコンビニへ寄り道して、水を買って帰宅。
数日後、友達の集まるBARへ顔を出したら『いらっしゃいませ~、キレンジャー♪(爆)』

『はっ?何それ??』

車で送ってくれた彼らは、コンビニに入っていった私の姿を、信号待ちで目撃し、『あいつ、またコンビニにカレー買ったんじゃね~のぉ~(笑)』といったその場の笑い話を、酒のツマミにしつつ~オプションたっぷり付けて、店中に広げてくれたらしい。
・・・最近のコはゴレンジャーなんて知らないだろうな。キレンジャーはカレー大好き・お笑い担当さ。
それから10年経っても、その店では懐かしく会う客にキレンジャーと呼ばれてしまう(;´Д`A ```

あぁ、そうさっ!1日3食3日連続でも大丈夫さ。何が悪いっ(笑) ビバっ、カレーライス♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋色のスイーツ。

2004年10月17日 | Stomach Diary.

久しぶりに、焼き菓子など作ってみました。
1度やってみたかった、ジャンボスイートポテト。(といっても18㎝ですけど)余っていた冷凍パイシートをタルト型にひいて、お芋のペーストを詰めました。そして、先週作った栗の渋皮煮のっけて。

 

さつま芋があまり良くなかったせいか、芋風味がやや弱いのですが、しっとりとしたスイートポテト
が完成です。
最後のテリテリは、洗双糖とラムが入った渋皮煮のシロップを少し煮詰めて塗ってみました。
だって、洗双糖高かったし、美味しいし、もったいなくって・・・(;´▽`A``



これ、昨日の胃袋の中身。
飽きずに、また蕎麦をパスタマシーンでクルクルやってしまいました。イタリア人もビックリ?本来の
使い方から、かなり脱線し続けてます(;^_^A
今回は少し配合を変えてみたので、少しは良い蕎麦になったようです。

鴨蕎麦!と思ったのですが、近所のスーパーでそう手軽に手に入る訳もなく、同じ鳥類のにわとり
さんで我慢しました。
でも、地鶏のモモ肉を使ったので~いいダシ出してくれてます。

ついでに、温泉卵ものっけちゃお!ってな具合になったのですが、買うのも悔しいし、温度計で温度
を測りつつ~というもの面倒なので、ネット検索でヒットしたコチラの10番を参考に作りました。
黄身がトロ~リ、白身がプルプルの良い具合の半熟になり、美味しい親子蕎麦になりました。

こんな食べ方って、やっぱ邪道?旨けりゃいぃぃ~~~んですっ(ジョン・カビラ風)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人参掘り。

2004年10月16日 | Stomach Diary.


正確にいうと、掘りではなくて抜きなんですが・・・(;^_^A
我家の庭プランター産のベビーキャロットです。昨日と今日とで20本ほど、引っこ抜きました。
本当は、9月中に収穫する予定でしたが~明日抜こう!という日が続いてしまって。

細い根が異常に生えてて、眉毛が伸びてくるお爺ちゃんチックです(笑)
水遣りだけやって(ここ最近は天の恵み)結構、放置していましたが~育ってくれるもんです。


昨日収穫した分は、こんな感じに変身しました。(&昨日の胃袋の中身)
冷蔵庫に残っていた大根・蓮根・長葱と、前々日の水餃子で余らせてしまった海老餡をお団子にして加えた食べるスープ。中華のような~和風のような~感じです。
肝心のベビーキャロットは、甘みが少ないような気がしましたが、放置した結果なので、文句言ったらバチがあたっちゃいます。

そして、ありがたい頂き物の生ウニでリゾットを作ってみました。
・・・・・もったいない?私って、生ウニがチョッと苦手なんですの(;^_^A
これも、和風のような~イタリアンのような~感じです。

チョッと風邪をぶり返したのか?頭が痛かったので、体に優しそうな(?)お献立でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする