○○○日和。

2004年10月15日 | Stomach Diary.

久しぶりの雲ひとつない青い空。
窓際で日向ぼっこをすると、時々チョッとヒンヤリした風が吹いて、体温の上昇を抑えてくれる気持ちがとてもイイ日です。
チョッと乾燥してるので、お肌にはあまり良さそうじゃないけど、洗濯物がパリッと乾きました♪


昨日作ったキャラメルバナナ蒸しパンのコトを、すっかり書くのを忘れてました。
先週、14本もプレゼントしてもらった大量バナナの使いきりメニューです。
 熟しちゃって、チョッとヤバ目だったけど・・・
オーブンで焼くパンと違って、発酵や成型に気負いがなく、混ぜて・流して・蒸すだけの簡単パンも良いものです。蒸し上がったばかりのふわふわパンを、ハフハフいいながら~頬張ると、素朴だけど、ニッコリしちゃう味でした。

 

これ、昨日の胃袋の中身。
久しぶりに、乾麺を食べました。ブカティーニというストローみたいに穴が開いたパスタを使ったアマトリチャーナ風。フォークに巻き付けようとすると、太い麺が反抗して、周囲にソースが飛び散る危険性が高いので、食べる時は白っぽい服は厳禁です(笑)

本当のアマトリチャーナはグアンチャーレという豚ホホ肉の塩漬けを使って、トマト・唐辛子・ペコリーノやパルミジャーノなどのチーズで作るのですが、グアンチャーレなんてモンはそう簡単に手に入る訳もなく、角切りベーコンで作りました。これでも、充分旨ぁ~いのででもいいんです。

そして、今日明けての深夜に相方クンが買って来てくれたアンリ・シャルパンティエの、のの字ロール・10月限定のさつま芋バージョンです♪
ゴロゴロのお芋のシロップ煮と、柔らかなお芋入りカスタードクリームが巻き込んであります。
どっしりした味なのかな~と思ったら、甘さも控えめの軽やかな味です。我慢が出来ず、深夜にガッツリ食べてしまいました(;´▽`A``
メッチャ美味しかったです。やっぱりプロの作るお菓子は違うなぁ・・・。
残りは、3時のおやつタイムでいただきまぁ~す。

今日は絶対、体重計にはのりません(笑)
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餃子祭り?

2004年10月14日 | Stomach Diary.

昨日の胃袋の中身のご紹介。

先週、ネットのお友達がウチの掲示板に餃子画像をペッタリして行ってから、ずっと餃子が食べたかった。でも、市販のヒラヒラの皮のじゃなくて、しっかりと皮の存在を感じられる餃子じゃなきゃダメ。
胃袋の為なら、どんな苦労(?)も惜しまない~という執念的な部分を違う分野でも活かせれば良いのですが、それは無理なようです(;´▽`A``

  

餃子は私の得意料理のひとつ。包みに関しては小学生から母に鍛えられました。焼きも、テフロンフライパンなら失敗は無いな( ̄一* ̄)フフフ
餡に関しては、そんなに自信はないけど、どうしても欠かしたくないのが豚の背脂。
これを入れるのと、入れないのじゃ~ジューシーさが違います!スーパーで精肉担当者を捕まえて、無事にゲットできたので、細かく刻んで投入します。
でも、皮に負けぬよう~具にも気合を入れたら、皮が足りなくて、餡が余っちゃいました(;^_^A
残った具は何に変身させるべきか?目下検討中でございます。

そうそう~~~いつも料理の下準備には、もう7~8年前にお友達からのデンマーク土産で頂いたbodum社のプラスチックボールを愛用してます。
軽いし、落としても割れないし、色もスモークカラーでお気に入り。これ、日本じゃ見かけたコトないんだよな。知ってる人いないかしら?もう少し買い足したいのに・・・。

中国人のお友達が『日本人が餃子をオカズにご飯を食べるのが理解出来ない』と話していた。
彼らからすると、サンドイッチをオカズにご飯を食べるような感覚らしい。
でも、こうして皮の存在がしっかりとある餃子を作って食べると、確かにご飯のオカズではない。
中国の香酢にチョッと付けて、彼らに倣って、ご飯無しの夕食でした。

ちなみに、この餃子はうどんの粉配合を参考にしたのでかなりコシの強い皮でしたが、市販の皮で作るものより~ずっと美味しくて、ついつい食べ過ぎました(;´▽`A``。
また、近いうちに皮作りもリベンジしちゃいそうな~胃袋が全ての行動を掌るsatonakaさんでした。

今夜は、何にするべ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パスタマシーン蕎麦

2004年10月13日 | @Noodles.

今日もどんより曇り空。秋晴れが全然戻って来ません(ノ_-。)
カラッと晴れた日に、まとめて洗濯しようと思っていたのに・・・。諦めて一部部屋干しにしました。
部屋干しって好きじゃないんだよな。こんな時はやっぱり乾燥機が欲しくなります。

 

これ、昨日の胃袋の中身。パスタマシーンで、蕎麦を作りました。
かけ蕎麦と天ぷら(に見える?)です。・・・他にきのこ御飯と浅漬けも食べちゃいましたが。
『天ぷら蕎麦にすればイイじゃ~ん』と言われそうですが、わたしは天ぷら蕎麦が好きじゃない。
天ぷらの衣がツユを吸って、ブヨブヨになって、具と衣が分離してくのがイヤだ。それに、ツユがどんどん油っぽくなるし。・・・でもタヌキ蕎麦は好きなんですけどね(;´▽`A``


最初は100%蕎麦粉の蕎麦を作ろうと思ったのですが、さすがにそれは無謀すぎるかな~と思い直し、『そんじゃ、二八蕎麦!』にするつもりで準備までしたのですが、直前で臆病風に吹かれて?もう1割蕎麦粉を減らして七割蕎麦にすることにしました。
大和芋を買って、つなぎの準備もしてたのですが、どこで?どんな感じに?加えてよいものか解らなかったので諦めて、蕎麦粉・強力粉・水で生地作り。

水回しに失敗して、ベタベタの生地と格闘する破目になり、何とか出来たものの、イマイチの味。
これを食べた相方クンは『初めは蕎麦粉5割で始めるもんだよ。でも、ちゃんと蕎麦になってるじゃん。やっぱ、生蕎麦は旨いよね~♪』とオカワリして食べてくれましたが、私の気持ちはチョッと複雑でした。間違いなく、近日中にリベンジすることでしょう( ̄‥ ̄)=3

温かい料理の撮影が難しい季節になってきました。
この蕎麦も、熱々だったので湯気が凄くて、デジカメのレンズが曇りまくりで、大変です。
撮影用兼、私の食事なので~湯気が収まるまで待つなんて悠長に構えてられません。
急いでレンズをフキフキ15枚ほど撮影して、蕎麦を口にすると~もともとそんなに旨くない蕎麦が、もっと旨くない状態に・・・(ノ_-。)
そういえば、料理画像を収集するようになってから、出来立て熱々を口にする機会がグンっと減ったような気がします。

さぁ、そろそろ昨日作った餃子の皮で餃子作りを始めますか。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなやり方。

2004年10月12日 | Stomach Diary.
気が付いたら、サイトのカウンターが2222を越えていた。1000の時も、1111の時も気が付かなかった、チョッとマヌケな私。
カウプレやキリ番などのイベントチックなことをしているサイトもあって、何やら楽しそうな感じなんですが、ホームページ歴3ヶ月の初心者管理人には、まだ余裕が出来ないようで・・・(;´▽`A``
愛想がなくて、すんません。
ところで、2ヶ月で2000カウント越えというのは多いのかしらん?



10月に入って、初めてパスタマシーンを出動させました。
でも、作ったのはパスタではなく~餃子の皮でした (⌒・⌒)ゞポリポリ

モチモチの皮の餃子が食べたかったんだけど、1枚1枚のばすのは、どうも面倒。
で、パスタマシーンでのばしたのを型抜きするってのを閃いたワケです。
ナイスアイデア♪超楽ちんでした~ d(*-*)b イエーイ
今夜のところは、冷蔵庫で熟成して頂きます。明日あんを作って、焼餃子にするか?水餃子にするか?両方にするか?具は何にするか?今から、チョッと悩んでます。



昨日完成した栗達をしっかり瓶詰めしました。
今回、初めてドイツメーカーWECKの保存瓶を使ってみました。
先月キッチン雑貨のお店に行った時に、出会って、一目惚れしちゃったんです。口が広くて、洗い易いし、詰めやすい、それにオレンジのパッキンとイチゴのマークもラブリー♪スタッキングも出来るし、何よりウチの冷蔵庫の棚の高さにピッタリ(笑)
あっ・・・決して、WECKの回し者ではございませんので(;´▽`A``

ガラス容器に、パッキンをつけたガラス蓋をのせて、ステンレスクリップで留めたら、熱湯の中に完全に沈めるのですが、中に水分が入るんじゃないかと、鍋の前でドキドキしてました。
しばらくすると、容器の中から空気の泡がポコポコ出てきます。
おぉぉぉぉ~これで、瓶の中が、ちゃんと脱気出来るようです。本当に、しっかり保存が出来るのか?3ヵ月後がチョッと楽しみ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗仕事最終日。

2004年10月11日 | Preserving.



今年も無事終了&完成しました。
シーズン中に何度も作る偉い人(ウチの母もそうでした)もいるようですが、私は1回で終了です。
甘露煮を作るのに、渋皮をピーラーで剥いていたら、手も一緒にところどころ剥いてしまったし・・・
そんなのは1年に1度で充分です。

去年まで甘みを三温糖で付けてましたが、今年は洗双糖(クオカで購入)を使いました。
倍ほどの値段なのですが、栗の風味を邪魔しない、とても優しい味で、陽だまりの中にいる様な感じなんです。←何だか自画自賛気味?表現が難しいなぁ(;´Д`A ```

また、渋皮煮の方だけ今年はブランデーではなく、少量のダークラムで香り付けしました。
甘露煮は洋菓子・和菓子・料理、渋皮煮はお菓子とパンにと使い回して行く予定。
素材の準備はしっかり調ったので、最初は何を作ろうか~とイメージを膨らませてます( ̄¬ ̄*)

とりあえず、半分はしっかり瓶詰めして~3ヶ月は保存出来るといいんだけど・・・。
3日間の栗仕事、自分にお疲れ様でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗仕事2日目

2004年10月10日 | Stomach Diary.
台風が去り、良い天気になるかと思ったら、小雨がぱらつく曇り空(〃´o`)=3 フゥ
洗濯は明日に延期して、今日も引き続き、お料理することに。


このまえ、100円で買ったセイロを使いたくて、豚まんを作り。
中華料理のレシピ本を片手に、生地の材料をホームベーカリーに入れて、セットしました。

出来上がりブザーが鳴って、蓋を開けると、生地がドロドロ Σ( ̄□ ̄;)
正確に計量したはずだったのに・・・とりあえず、粉を足して形にして、あんを包みましたが、蒸し上がりはどうなることやら~な感じでした。

でも、結果オーライ♪ 
蒸し上がりは、なかなかの美味♪形は成型の技術の無さが顕著に出た~手作りの味とは、言い難いブサイクさでしたが・・・。

ところで、私は子供の頃からを《肉まん》と呼んで来ましたが、関西生まれの友達は《豚まん》と呼んでました。
関東は《肉まん》関西は《豚まん》じゃぁ、東北、九州、四国、中部はどうなんでしょ?
わたしとしては、何だか親しみやすくて、美味しそうな《豚まん》って呼び方が好きだな。

そうそう~大阪では《飴》のことを《飴ちゃん》というらしいが、これはどうも好きになれない。



栗仕事2日目です。

甘露煮の方は、2日目無事終了し、現在薄めのシロップに浸かっております。途中、茹でただけの栗を味見したら、甘くて、栗の味が濃くて美味しかった♪そりゃ、虫も多いはずです。
渋皮煮の方は、現在アク抜きの真っ最中。どうにか、今日中にシロップに浸して置きたいので、頑張らねば・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗仕事。

2004年10月09日 | Stomach Diary.
テレビの台風情報で夕方、新宿南口の中継があった。
今年最大の台風直撃とか言われてる日にでも、新宿南口には人が沢山。アナウンサーの後ろでカメラに映ろうとしてる若者達。ヤツラ、アホですわ。




今日は、外出なんてものは出来そうにないので、料理をしておりました。
まずは、昨日の大量バナナでパン作り。バナナを使ってクリームパンを作りました。
表面をテリテリにしたかったのですが、そんな時に限って卵が在庫切れを起こすもので・・・合羽でも着て買いに行こうと思ったけど、まだ病み上がりなのでグッと我慢。
テリテリなパンは次回に期待することに。

カメラで撮ると、それなり(かなりイビツ?それなりに見えない?)に見えてしまうトコロが怖いのですが。
結果報告は明日のパン日記で・・・(笑)←また誘導?



そして、栗の渋皮煮&甘露煮製作。
2kg全部をいっぺんには出来そうにないので、3日かけてのゆっくりお仕事にしました。
今日は鬼皮剥きと、甘露煮用の渋皮剥き。クリクリ坊主(栗剥き用の鋏)を使っても、やっぱり手が痛くなる。私が1回に楽しく作れる量は、1kgが限界のようだと判明いたしました。

鬼皮を剥くと、予想していたよりも虫食いが多かった。去年のはホトンドいなかったのに・・・(ノ_-。)
渋皮煮はあんまり出来そうにないな。途中で煮崩れないことをお祈りすることにしましょう。

完成までの道程は長いなぁ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんなバナナ?

2004年10月08日 | Diary.

秋の長雨といいますが、よく降ることで・・・しかも台風まで来てるらしいし( ̄Д ̄;;
そんな、雨の中をわたくし外出しておりました。もう、水も滴る~って感じ。
びっしょりと濡れたついでに、御用達の八百屋さんに仕入れに寄りました。
この雨じゃ、お客さんも少なくて~商売上がったり状態のようです。雨脚も強いので最小限のモノだけ買って帰ろうとしたところ、

『こんな雨なのに来てくれたから、これプレゼントしちゃう~♪』

とチョッと傷み始めのバナナを頂いちゃいました。(単に家に帰るまでの道程の途中なのですが・・・)
しかも2房14本。どうするこんなに??持って帰るのメッチャ重かったし。
バナナってジャムとか出来そうにないしな。とりあえず、明日はバナナパンかな。( ; ̄。 ̄)=3 ふぅ~



さてさて・・・この雨の影響でF1日本GP・9日の公式予選が順延された。
時速300㎞オーバーの高速で走る車が、台風直撃中に走るとどうなるもんなのか?チョッと興味はあったのですが・・・(▼ー▼)ニヤリッ

モータースポーツ、特に4輪にはあまり興味がないけど、F1だけは楽しみにTV観戦している。
今年は日本人ドライバーが表彰台に上がれそうな期待もあり、鈴鹿まで気持ちは飛んで行きたい気分です。
頑張れ~!HONDA!! 頑張れ~!琢磨っ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2004年10月07日 | Stomach Diary.

今日、渋皮煮用の栗が届いた。直径?約4㎝のジャンボサイズ。
渋皮煮は、私のおふくろの味。母によると、早生栗は水分が多くて煮崩れするので、水分が少なくなる10月以降のものが上手に出来るとのこと。でも、この頃の栗は虫も多い。さて今年のはどうだろう?虫入りが多かったり、失敗したら巨大モンブランでも作りますか(*∇)フフフフフ

待ちに待った栗だけど、体調がまだ回復していないので、栗仕事は辛く、タイミングが悪い(ノ_-。)
それに、栗用にクオカに注文した材料も届いていない。今日のところは、冷蔵庫でお休みしていただくとしよう。



コレ、昨日の胃袋の中身。
ガンボスープ風の《オクラとトマトのスパイシースープ》とでも名前を付けておきましょうか。

本場のガンボスープを飲んだことが無いので、比べようもないですが~美味しく出来ました。
野菜の沢山入ったスープが飲みたかったので、冷蔵庫掃除の如く野菜を入れ、生姜・ニンニクと、唐辛子・スパイスを少々。
ビタミンたっぷり、チョッと辛いスパイシーなスープで風邪っぴきの体がとっても温まりました。

パン作りはキャンセルの予定でしたが、結局ホームベーカリーで全粒粉の食パンを焼きました(;^_^A  
お米研いだり、パスタ茹でるよりも、楽だったもので・・・(笑)パン日記へのUPは近いうちに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガゼビィドァ?

2004年10月06日 | Stomach Diary.
ぐしゅっ!×5 ( ̄ii ̄)ズルズル

あぁ・・・どうやら風邪をひいたようです。これで、私は馬鹿じゃないことが証明されたわけで。
最近、寝不足だった上に急激に気温が下がったせいでしょう。
 あっ、クソ寒いのに思いっきり風呂掃除したからかな? ( ̄Д ̄;;

朝起きてから、くしゃみと頭痛がやみません。なんだか体もダルイし。
今日は久々の良い天気だったので、リビングのラグを洗いたいと思ったのに・・・。
お出掛けもしたかったのに・・・。パンも作ろうと思ったのに・・・。全部キャンセル。
まぁ、薬のんで1日寝れば治るくらいのもんなんでしょうが。




コレ、昨日の胃袋の中身。

今年初の秋刀魚です。ソテーにしようか?オーブン焼にしようか?煮物にするか?結局、最初くらいはシンプルに塩焼きに。
でも、家で塩焼きって好きじゃない。だって、ガスコンロの上に焼き網置いて焼くと、すっごい煙で家中が魚臭くなるし。ガスコンロにくっ付いてる魚焼グリル(私って、使ったら~すぐに洗わないと嫌なのだ)は、洗うのが面倒だし。
世間の人達はどうしてるんだろう。魚焼ロースターとか持ってるのかな?

それに、鮭の白子の空揚・チョッと種類が足りない筑前煮・水菜とキュウリの揉み漬け・ホウレン草とアゲの味噌汁・雑穀ごはんという献立。
最近、パン作りの後始末?で~朝・昼パン食が多いので、純和食が美味しい。

鮭の白子、久しぶりに食べました。今の時期、お店に腹子と一緒にたくさん並んでます。
腹子で醤油漬けも作りたかったけど、お財布と相談したら、お手軽価格の白子だけになりました(;´▽`A``
たまに食べると鮭白子も美味しいけど、やっぱり鱈やフグには負けるな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Trick or Treat !!

2004年10月05日 | Diary.
ううう・・・なんだ、今日の寒さは~っ! ( ̄ロ ̄lll)
夏から、秋を飛ばしてイキナリ冬ですか?私の大好きな秋は・・・何処へ。カムバック、オ~タムっ!
今日は暖房付けたい気、満々なんですけど、世間の皆さんは、もう暖房器具稼働させてるのかしら?

 


さて、さて、10月に入りましたが・・・
クリスマスやバレンタインデーの洋物イベントはすっかり定着している日本ですが、10月31日のハロウィンは、まだまだのようですね。

日本でいうお盆のようなものらしいのですが・・・何で仮装するんでしょう?

子供が仮装するのは見ていてカワイイし、自分にも子供がいたら、そりゃ~頑張って衣装を作ったりしちゃうでしょうけど『お菓子を寄こすか?イタズラされるか?どっちにするんだ?』というのは、何だか好感がもてないな。

小さいウチから脅すなんてコトを楽しいイベントとして覚えさせても良いものか?そんなのがウチに来た日にゃ、『やれるもんなら~やってみやがれ!』と大人気なく発してしまいそう(笑)

日本で流行らせるなら、『掃除したから、ゴホウビくれ♪』にして欲しいな。
   英語だと何て言うんだ??私って英語成績悪かったし・・・( ̄Д ̄;;
家の前にゴミ箱を置いといて、ゴミを拾って、ちゃんと捨てたら、コチラも笑顔でお菓子をあげられるというものです。

でも、イベントというのは何でも楽しそうなもんで・・・サイトTOPに簡単なイラストを小さく入れてみました(;´▽`A``
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HN占い。

2004年10月04日 | Stomach Diary.
人様のblogをフラフラと彷徨い見ていたら、ワクワクするものを発見してしまいました。

HN占い

私の占いの結果は・・・大吉 v( ̄ー ̄)v
《おお!貴方にピッタリのハンドルをお使いになられてますね。運気も最高ですので将来安泰。恋愛運:A 健康運:B 成功運:A 金運:A 》

他に役にたたない改名案というのがありまして、ウケルのがいくつか。
 崇高?な名前を付けてみましょう『 聖者satonaka 』 凶
 ちょっとディスカウントショップ風に『 satonaka現品限り 』 中吉
 ちょっと洒落た洋風に『 ムッシュsatonaka 』 吉(わたしゃ~モドモアゼルなんですが(;^_^A )

たまに使うカタカナだとどうか?『 サトナカ 』 小吉
そんじゃ、ヒラガナならどうなの?『 さとなか 』 大吉♪
これからは『 satonaka 』か『 さとなか 』で やっていこうと思っております。

そうそう、もう1個大吉で『 さとなかm(_ _)m 』がありました。これも使うか?( ̄m ̄〃)ぷぷっ



コレ、昨日の胃袋の中身。
急に寒くなって、くしゃみが止まりません。風邪っぽいので栄養でも付けとくか!と買い置き鰻にゴボウを加えて柳川丼を作りました。
味噌汁と漬物付きで850円でイケル?(笑)

そうそう、上にのっかってるのは庭で取れる三つ葉。
小さい鉢に種から育ててるんですが、1日おきに水をあげるだけで、食べても~食べても~どんどん新しい芽が出てきます。今年に入ってから、ウチは三つ葉を買うことがありません。

最近、パンや手打ち麺でエネルギーを消費してしまうので、食事は一汁一丼系が多かったりします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりカボチャに見える?でも大成功なの♪

2004年10月03日 | @Bread.

やっぱり恐れていた通りに、今日も成型パンを作ってしまいました。
またまた懲りずに、トマトジュースとペースト、そんでもってオリーブオイルも入れてしまったものですから、生地が水っぽくって、ベタベタして、丸め辛かった( ̄Д ̄;;
失敗かと諦めつつ、焼いていただけに、大成功の結果に嬉しさ倍増!ひとりでハイテンション、勝又のように『シャーッ!』と雄叫びを上げてしまったわけで・・・(笑)

昨日、初めて自分の手で成型して型に詰め、2次発酵させて出来たパンが、イマイチな出来で、ホームベーカリーの賢さに感心していたのです。機械任せなら、発酵具合や焼き具合を、たびたびチェックする必要もないし、使う道具も少ないので洗い物や片付けも少ない。

でも、やっぱり手間をかけて作るものには完成した時の愛着が違います。
次回は練りからやっちゃう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食パン型に挑戦!

2004年10月02日 | @Bread.

先日買うはずじゃないのに、買ってしまった食パン型を使って初めてのパン焼きに挑戦。
型を買ったのは良いが、焼入れや発酵などわからないコトが多く、Enjoy Baking Bread!のkimiko師匠(私が勝手にそう読んでますが)に、いろいろ教えて貰い、どうにか焼くことができました。遠くの親戚よりネットのお友達です。感謝、感謝。

型は焼き入れしたのですが、処女作があまりにも無残な姿に変わってしまうと、次回作への士気がダウンしてしまいそうなので、ショートニングを塗った後でケーキのように強力粉をふりました。
その甲斐あって、型からは比較的キレイに抜けましたが、汚れが激しかったので水洗いました。
次回は、また型の焼入れから始めないと( ̄Д ̄;;

このパンの詳細についてはパン日記をご覧下さい。←誘導(笑)


東京では吉祥寺にしかないと思っていたNatural Kitchenが渋谷に出来た事を知り、久しぶり~に昨日髪の毛を切りに行くついでにHPの画像小物を物色(笑)しに寄ってみた。ココは自分のサイトでお菓子やパンの画像をUPしてる人御用達の店ね(笑)
パンを入れられそうな籠や木のお皿などを買い、さらにセイロを発見!
18㎝とやや小さめだけど、超ジャンボ肉まんは出来そう~♪あっ!丼茶碗蒸しも出来ちゃうかな(▼∀▼)ニヤリッ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちっちゃいオッサン

2004年10月01日 | Stomach Diary.
今日は秋晴れ。気持ちが良いので友達の働くサロンへ髪を切りに行って来ました。
私は暑いのが超苦手なので、夏場は長めにしてマトメ髪、涼しくなると短く切っております。
コレって変わってる?
肩下5㎝くらいあった髪、襟足すっきりのショートボブに。あぁ~軽いわぁ♪


髪を切ってる時に、友達が急に『あっ!』と発し、新人アシスタントを呼びつける。その娘は私の髪の毛を見て目を丸くしている。何事か?10円ハゲでも見つかったのか?と内心ハラハラさせていると、その問題の髪の毛を見せてくれた。

髪の毛の途中に、白いものが絡まっている。

毛の細い人に極稀に見つかるらしいのですが、繊維と髪の毛がどういう訳か?玉結びの状態になっているんだそうです。
珍しいので、そのお店の教材サンプルになりました(笑)

その糸(繊維)は、夜寝ている時に妖精が出てきて、イタズラで髪の毛に結びつけるらしいのですが、その妖精はちっちゃいオッサンらしく、それを的場浩二は見たらしい。
妖精って言われると、ピーターパンのティンカーベルを想像しますが、オッサンもいるんですね~。
ハゲてんのかな?中年太りしてんのかな?想像すると結構笑えます。




これ、昨日の胃袋の中身。
とろけるハヤシというルーを初めて見かけたので買って作って見ました。
バルサミコ酢やカルバドスなど、いろいろ加えてみたので、純粋なルーそのものの味はよくわかりませんが、まぁまぁな出来上がりでした。エスビーさんスイマセン。

今日はこれから作る訳で・・・(;´Д`A ```
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする