『やんちゃジジイ・ゆうちゃん』のイカすセカンドライフ

我儘で『やんちゃ』な爺さんの目標は、
周りに笑顔を振りまいて、楽しくセカンドライフを生きる事。

男の憧れ『アンナミラーズ』の制服

2012年01月24日 | Weblog

アンナミラーズが1店舗のみに 横浜ランドマークプラザ店が閉店
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1201/24/news031.html#l_ah_anna.jpg


う~ん、寂しい・・・
かつて、ウィンドサーフィンをやっていた頃に
溜まり場だったサーフショップが下北沢にあって、その近所にも
『アンナミラーズ』があった。
サーファー仲間に、そのアンミラでバイトしていた子が居て、
ショップでやるパーティーに来る時に、その衣装を着て来てもらった。
それくらい、阿呆な男どもはあの制服に一種の憧れがあったんです。


20年位前は、デニーズ、ダンキンドーナツ、アンナミラーズが
エプロン姿でミニスカートの制服を採用していて、
僕みたいなスケベは、見えそうで見えないその姿にどきどきして
座席に注文した品物を置く瞬間の、後姿に息を凝らして注目したものです。


この店のアメリカナイズされた雰囲気が人気があったのに
いまや、カウンターでオープンキッチンが売り物だったデニーズは
普通のファミレスと、メニューまで同じになってしまったし、
ダンキンドーナツもカウンターで珈琲を飲みながら、
ドーナツを注文する店は全く姿を消してしまい、
あのアンナミラーズも、ついに高輪店を残すのみとなってしまった・・・・


青春時代のスケベ心をそそった、ああいった店は流行らないのか?
そのくせ、AKB48なるミニスカートの集団が人気があったり・・・・
ただ、AKBのファンはどう見ても昔から居る『オタク』の集団。
ファンの男の殆どは草食系の類なのに対して
アンミラや、ダンキンドーナツに好んで行く男どもは、
間違いなくスケベな肉食系の男が多かった気がする。



アンミラはオレンジとピンクの制服があって、どっちも可愛かった。
でも、考えてみればその程度でドキドキしていた僕らの方が
ずっと純粋で、ピュアな男だったのかも知れないなぁ・・・


えっ?
そんなわけない・・・・ごもっともです!


 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりの積雪 | トップ | ダイエットも順調 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事