考えてみると、と書くとまるで普段から思考作業ばかりやっているようだけど、けっしてそんなことはない。正真正銘、自分で保証します。
なんだか、こんなブログばかり書いているから、この間も言われてしまった。相当蔵書を持ってるんでしょ?ってな具合に詰問される。なんかの本を見ながらそれを写しているだけなんでしょ?って。(この言い方はバカにしているのかな?=あははははは)
そんなことはない。本は本当に少ない。貯まってきたらどしどし古本屋に持っていってしまうし。退職したときにはさすがに呆れてしまった。段ボール箱で40個捨てたのだった。リーダーシップ論とか、なんだか知らない自己啓発書を、それこそお馬鹿さんみたいに買って読んでいたから。あれがなければ、もっとまともな人間になっていたと思っている。さらに、たったこれっぽっちでよくまぁ国語教師なんかできたねと言われたこともあったから。古典系が少ないんだもの。だからこそ再教育をしていただくつもりで、憧れの院生にさせていただいたので・・・。
よくいるのが、愛書家っていう方。一か月に100万円は本を買う方。あるいは貴重本を全国どこに行ってでも買う人である。まことに尊敬してしまう。本のマンションとか持っているヒトもおられる。作家の佐藤優先生とか、アタシの高校の同級生で大学教授やっているのとか。うらやましいけど、到底できまへんな。
今のアタシャ一か月に数千円本代にかけると、たちまちのうちに干上がってしまう。年金生活シャだからである。生活費の方が優先するからである。当たり前である。
だから図書館で借りてくるんだ。
それに、難しそうな専門書をアタマから、ノートをとって、うんうん唸りながらメモをして、構想を練って駄文を書いているのでもない。ノートだって驚くほど少ない。全部で40冊くらいしかない。読書カードは、いっぱいあるが。ノートも、いろいろあるけど、1頁に1項目という驚くべき無駄使いをしている。どんどんどんどんメモはするけど、間に合わないのだ。捨ててるノートもたくさんある。
時間がない。いつ死ぬかわからないし、悠長に構えているわけにはいかない。さらに、先行研究をいつもチェックしていないとならないから、けっこう厳しい。新しい研究を常時チェックすることを、師匠から言われているから。さっきまで本学の先生の論文をインターネットで探して、それをPDFで保存して喜んでいた。明後日学校に行ったら、印刷してファイルするつもりだから。明日は、別の大学に行くので。
駄文を書きながら、そうして集めた資料をぼろ机の回りにパラパラと置いて、ちょっと付箋をつけたのを参考にしながら、駄文を書いていくだけである。アタマの中のイメージどおりに。
つまり文章書きが最優先するのである。あくまで、書籍は参考程度。
インプットよりも、アウトプットをどんどん進めないと、ほんとうにこの世からいなくなっちまう。
そもそも、劣等生で、インプットは弱かったなぁと思う。卒業した高校でも出来が悪くて往生した。太宰の小説に出てくる成績の悪い柔道部主将が、太宰に言われてゴミ箱にアタマを突っ込んでいる場面とか、妙に同感していたっけ。これって今ではいじめじゃないのかね。もっとも、進学校なんてそんなもんだろう。旧制帝大に入るやつだけ一人前って雰囲気。それが仙台と札幌に入っていったのだけで現役が40人もいたんだから、成績順のいじめがあっても不思議ではなかった。そういう学校だったんだ。そういうこと。別に不幸でもなんでもなかったしね。劣等生としての青春を謳歌してしまったし。バカみたいなことばかりして。
有名な作家で、資料読みに時間がかかるから、書いているヒマがないという方がおられたが、そういう方はどうやって生活費を稼いでいたのかねぇと思ってしまう。優先順位が違っているような気がするんだが。
およそ、マニアックに凝り固まるということがない。凝ることはあっても、固まるということがない。固まってしまっては、おしめぇだと思っている。
クルマだってそうだ。メーカーに全くこだわっていない。よくいるではないですか。生涯トヨタ党とかなんとかとか。別に他意はないですよ。トヨタさんには。乗っていた時期もあったし。
コンピュータもそう。壊れたら捨てる。修理する仕方がわからないし、それに時間の無駄。そのくせ衝動買いは好きで、ポメラだって何台買ったか。今は買うことができないのが残念。
クルマの買い方もそう。今のクルマも、ちょっと見にいって、試乗したら気にいってしまったから買っただけ。燃費とか、値引きとかナンニモ聞かないので、ホントにいいのですかと哀れな顔をして売ってくださった。クルマのことはなんにも知らないから、そんなもんなのである。色もそう。店に置いてあるのが、一番自信があるからでしょ?と聞いて、それはそうだとお店の営業マンが言うから、「それでいいです、それで」・・・・それで今のクルマは我が家に来たんである。乗り出してから気にいることが多いけどね。だから、逃げ出す可能性もあるわけで、営業マンはここのところ新車が出ているメーカーだから、よく家に来る。もう買えないからとは言っていないが、そうなる可能性は高いですなぁ。
すべてがシンプルなんだ。車雑誌を買って研究するというようなこともない。およそ、自分の興味関心のあることだけをやっている。それだけ。
現在非常に凝っているのが、読書と駄文書き。読書しながら、アタマに入れるようにしているし。そして、それをイメージ化していかないと、長文の駄文が書けなくなる。それを一番畏れている。
そのことだけは、マニアックなのかもしれない。
(^-^)/