と~ま君の部屋

楽しい老後を送りたいとやっています。所詮人生回り道。修士(人間学、仏教学)。ぼけ防止・脳のリハビリでやってるブログです。

まぁまぁ年末の多忙ぶり

2012年12月02日 17時17分18秒 | 大学院博士ごっこ2012年から2015年

12月になったばかりというのに、拙宅では大掃除の連発である。

今日も、窓の掃除である。半端な掃除ではない。洗うのである。一枚一枚。外して。

狭い家だが、窓の数が多いのだ。これじゃ地震に弱いと思っていたんだが、まだ大丈夫ではある。

さらにさらに、家の周囲に雑草をよけるのに、マットをしいているのだが、それも新規に買い直すと言う。

 

誰が?

 

決まっているではないですか。掃除好きの相方で・・・・・・・・。

発表が近いなんて関係ナイのである。

わはははは。

昨日も、誰かにおたくの旦那さん、毎日どっかに出かけているようだけど、なにしてんのと聞かれたそうである。

答えが

趣味で毎日出かけているんですよ、だと。

 

正解です。

正解。

 

まったく違っておりません。

趣味で生きている後半生でぇす。

 

掃除のちょっとしたヒマを盗んでは、発表資料に挿入する動画を再編集していた。全部で2時間ある動画を20分にした。それでも長い。バンバン切って、10分にした。これ以上切ると、発表の趣旨に沿わない。そこまで編集をした。ところどころ愚生の解説つきである。

これを趣味と言わずシテなんというのか。

 

再度、あはははっはははっはははっはである。

笑ってばかりのと~ま君である。

いやになっちまうくらいに。

 

(^_-)-☆

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「と~ま君の闘病記」?

2012年12月02日 10時15分34秒 | 大学院博士ごっこ2012年から2015年

このブログは、生涯学習仲間との連絡も兼ねておるから、どこまでやったとか、ここまで学んだとか、現在自分がやっていることの報告の意味もあると勝手ながら思っている。だから、楽しみで他の方々の生涯学習関連ブログとか、Facebookとか、Twitterを拝見させていただいているのである。

よって、愚生もそういうことを書くのであって、なにも自慢会ではないのである。そういうことである。だから、いろいろと書いている。小学生の連絡帳みたいなもんですな。

(^0^)


生きている証というもんであろう。

だから、もし愚生が入院してそれが絶望的な状況になっても、愚生は今度は「と~ま君の闘病記」というブログで闘う姿をお見せしたい。

そうならんように健康には気をつけるつもりだが、そんなブログをなぜ予定しているかというと、人生の最後には愚生の死生学を書きたいからである。生と死を見つめてである。修士課程で探究したのは、まさに死生学であるからである。いざ、死を目前としたときに、どんなに愚生が慌てふためいて、世間にヨレヨレと左右されて、みっともなく最期を迎えるかを見ていただければ幸甚である。ああなりたくはないという悪い見本をお見せして、死にたい。マジである。マジにそれを考えておる。それが高校生から探究してきた宗教学の仕上げであるとも思っている。

今やっていることは、芸能と宗教学という分野になるのだろう。つまりまだまだ途中の段階である。このことは、実際愚生が死にかけてみないと自分でもわからない分野である。

避けては通れないのだ。

あなたも、そこの彼氏も、彼女も、みんなみんな死んじゃうのであるから。

避けたいと言っても、最終ゴールでは死の淵が大きくクチを開けて待っているんでっせ。


悟りの境地なんて、愚生にはムリだしねぇ。これまでもみっともなく生きてきたし、成果主義からは最も遠い位置にいたし、世間様にはなんのお返しもしていないし、無駄なことばかりしてきましたよん。

ま、何年先になるかわからんし、今月人間ドックもある。いつ始まってもおかしくないんだけどね。

せいぜい、そうならんように、食事や運動、精神状態のあり方等々に注意していきますが。

それまではご声援のほどを。なんだか、このブログが一番の生きがいになっているような気もするので。

(^0^)/ウフフ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月1日(土)のつぶやき

2012年12月02日 04時18分44秒 | 大学院博士ごっこ2012年から2015年

もうこんな時間です。23:39。ちょっと書庫で仕上げの作業をしていたら、まぁワンコが吠えてしょうもない。ちょっと中断して、ワンコを庭に放しました。なんだか耄碌していて、夜なんだか昼なんだかわからなくなっているんです。つらい話です。実につらい。


わが身と重なるからですが。外は寒いだろうに、まったく何を考えているんだろうか。あるいは、なにも考えていないんだろうかと思います。


源平盛衰記の部分PDFを作っていますが、こんな単純な作業も楽しいもんです。文覚という生き方にも興味が深くなってきました。おもしろいヒトであります。間違いなく。


コンピュータも新しい使い方を発見したし、そもそも機械類は弱いからしょうもないのですが。


面白いヒトで無いと、こっちも面白くないですからね。これは間違いなくそうです。でないと時間の無駄になります。(^-^)/


それにしても来年大学に置いていただけるんなら、どういう単位の取り方をしようかなと考え中であります。面白い授業だけをやりたいものです。師匠の授業を徹底的に聴きたいものであります。


それに、二重学籍になるからできないんですが、他でも勉強をしてみたいもんです。科目別履修ならできるのかな?難しいだろうなぁ。でもやってみなくちゃわからんか・・・明日メールで質問してみましょう。佛教學をやってみたいですので。死ぬ準備だろうって?・・そうかもしれませんなぁ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光こそ、すべての源という気がするのだが

柔道をやると~ま君

サンスクリット般若心経

高齢\(^_^)/