goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆる~い毎日が好き

大好きな針仕事と、旅立ったわんにゃんたちの思い出などを載せています
(手芸のレシピも紹介しています)

内視鏡検査を終えて

2011-01-22 | 日記
昨日、内視鏡の検査へ行ってきました。

麻酔をかけてやるのだから、寝ているうちに終わってしまう!
と言い聞かせても、ドーーンと落ち込みなかなか寝付けない。

当日も早くから目が覚め、気晴らしに病院へ行くまでの時間
猫のお墓のブログをアップしていました。

2番目だったので、隣のベッドの人の様子が手に取るようにわかり
(麻酔をかけても苦しがってるぞ~~)と、ドキドキ

喉の奥を麻痺させる薬を5間、ためて置くのも無理で30秒前に
オゥエ~~~~

私の場合、最初からポリープがあるので組織をとるために
カメラを口から入れるから・・・とベッドを移りました。


『あのう・・・喉に違和感がないんですけど・・・
      普通なんですけど・・・』
 と訴えました!

『じゃあやる前に別のをしますからね。
   麻酔をかけるので腕にネームバンドをしますね』


麻酔(注射)をかけたって意識はちっともぼーっとしない私。

『名前と生年月日を行ってください』

また少したってから名前をもう一度!とやけにしつこい。

こんなんで麻酔とやらはかかっているのかしら?

そんな不安の中、マウスピースみたいなものをくわえさせられ
そこでまたオゥエ~~~

大丈夫かいなこんなんで・・・

最初から最後までオゥエ~~~!

内視鏡を抜いてから先生が 

『良性みたいですね、組織を採りましたから検査へまわします』


『ポリープは採っていただけたのでしょうか?』 と私の質問に

『それは手術になります』 とつれないお言葉・・・

まぁ!いっか!
それは今度の診察のときに担当医と相談しよう!

良性のようだ の一言でウキウキ

1時間は寝てから帰るようにと言われたけれど、眠くもならず
ベッドに座っていたら

『じゃあ、お迎えの方が来ているから帰りますか?』

と、30分休んだだけで帰宅したとたんに猛烈な睡魔が!

急いでベッドに入ったまでは記憶があるが、そこでぷっつり・・・

5時間近く寝ただろうか?
怖い夢をみて『助けて~~~』と叫んだが、声が出ない!

ア~~殺される~~

腹に力を入れて思いっきり叫んだ!

『たすけてぇ~~~~』

『どうした!』

下の部屋から亭主が吹っ飛んできた!

そして見たものは・・・

私の胸の上でスースー寝ているみかんの姿

みかんが乗っていたから苦しくて怖い夢を見たのか?
麻酔からさめるときはそんな感じだという友もいて
何がなんだかさっぱりわからない。

何のための麻酔だったのか?

こんなに麻酔が効かない体質なら大きな手術のときは
あまりの痛みで気絶しちゃうよーーー

いや~~ マイリマシタ・・・

今日は気分直しに美容室でカットを。

そして帰宅したら、先日夕食をご一緒した都忘れさんから
仙台名物の美味しいお菓子が届きました



なぜか辛い思いをした後に、必ずプレゼントがある私は
幸せ者です

都わすれさん、ごちそうさまでした!

最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おつかれさま (ムギママ)
2011-01-23 01:19:05
なんだか大変な思いしたみたいね。私もオエーとなる人だから
人ごととは思えないよ。でも良性で良かった~。
返信する
ムギママさんへ (yukiko)
2011-01-23 01:25:04
ほんと!
歯医者でも駄目な人なのに、胃カメラなんて無理よねぇ~~

だから麻酔をお願いしたのに、
私って効かないのかしら?
手術したことがないからわからないのよ。
怖くなったわ。

怪我も病気もできないよ~
返信する
大変だったのね。 (みいやん)
2011-01-23 08:24:38
ありゃ~ 麻酔効かなかったんだね。
だから、カメラは嫌なのよね。

麻酔が効いてから初めて欲しかったよね。
分かった
yukiちゃんの体が丈夫で、麻酔が掛るのに、
時間が掛っちゃったんじゃない?
寝てしまってからやってくれれば良かったのね。そんなわけにはいかないのかな?

夢にもうなされて、そっちの方が怖かったりして....

ても、良性らしいとのことでまずは一安心だね。
ほんとに、お疲れ様でした。

今日はこれから、自治会の新年会のお手伝いです。おでんを作ります。
返信する
それでも良かったね (都わすれ)
2011-01-23 11:47:06
yukikoさん おはようございます~!

先に水を汲みに行ったから遅くなりました。
胃カメラでそんなに大変だったのね・・!
私は最初の時は25年位前で、本当に大変でしたが一昨年は鼻からもできますがって言われたけれど、口からでモニター見ていましたよ(苦笑)

大変な思いでしたが結果が良くて良かったですが、やはり「定期的」に検査をした方が良いのでしょうね・・!
私は毎年人間ドックを受診していますし、MRIも毎年やっています。

お菓子お口に合って良かったです。結構好きな人が多いんですよ。
返信する
大変な思いを・・・ (元気猫)
2011-01-23 16:44:01
麻酔が効きづらい体質なのでしょうか?
私も胃カメラで麻酔を掛けられ
終わって少し休んでたけど、まっいいやと
車を運転して(ここがマズイ)帰宅したら
カーブで曲がる時、アメリカ式運転をして
しまいました・・・対行車の人焦っただろうな!

良性で良かったですね♪
返信する
そりゃ大変 ()
2011-01-23 16:48:42
本当!麻酔が効くかどうか心配ですよね。

私は、全身麻酔が一回
腰椎麻酔が二回手術しました。

どれのときも、『おさけを一杯飲むから、麻酔がかからないかもしれないから、一杯麻酔かけてね』
と念の押しておきました。
だって、手術で麻酔が効かないなんて考えただけで
失神しそうです。
でも、やっぱり、麻酔から醒めるのは早かったと思います。

みかんちゃん、お母さんのおなかの上が気持ちよかったのね!
返信する
みいやんさんへ (yukiko)
2011-01-23 21:34:50
相変わらずボランティア、お忙しいですね。

そう、麻酔ねぇ~
体重に比例して量をおおくしてもらわないと・・・
まいったわ~~

私はこの週末はのんびり美容室や
子供たちを連れて
湘南国際マラソンの応援に行ってきましたよ。

今まで毎日胃の薬を飲んでいたけど
なんだか飲まなくても大丈夫な様子!

病は気から・・・ってほんとうね。
返信する
都わすれさんへ (yukiko)
2011-01-23 21:39:29
MRIは別に悪いところがなくても
健康診断で検査してくれるのですか?
出来れば私も毎年したいくらいだけど、
病気で入院したとき以来やっていません。

人間ドックの中に入っているのかしら?

普段から検査をしておくのは大切ですよね。

口辺りのやさしいお菓子ですね。
家族で頂いております。
返信する
元気猫さんへ (yukiko)
2011-01-23 21:41:41
翌朝まで運転はダメと言われ、
亭主は毎日家にいるので、こういうときは
助かります。

事故にならなくてよかったですね。

麻酔はちゃんと効いたのですか?
返信する
圭さんへ (yukiko)
2011-01-23 21:46:31
いろいろ大病しているんですね。
私はいちどもどこかを切ったことが
ないんですよ。

お酒は飲まないから、きっと薬が足りなかった
んではないかしら?
体重に比例して量を増やしてもらわないとね。

早く覚めるっていうのは、痛い!ってことでしょ?
わぁ~~
大変だぁ~~

まったくみかんは人騒がせな子です!
返信する