goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆる~い毎日が好き

大好きな針仕事と、旅立ったわんにゃんたちの思い出などを載せています
(手芸のレシピも紹介しています)

思うようにはいかないものね

2012-07-04 | 針仕事・小物
手芸品を作るとき、本を見て作ると完成したものが載っていますからそれに近いものが出来ます。

先生のお手本があるときも、縫い目さえ気にしなければなんとかできます。

が!

自分の頭の中で考えて作ってもなかなか思うようなものが出来上がりませんねぇ~~


北欧雑貨のマリメッコの生地が大好きでトートバッグを作る予定でネットで買いました。



↑これはミニウニッコですがそれでも柄が大きいです。

それなのに・・・

あ~~それなのに・・・

このデカイ柄の生地で小さな、小さなポーチを作ってしまった

頭の中ではかわいいミニウニッコが踊っているポーチが

でも実際には・・・



マウスの半分くらい、10センチにも満たないかわいいポーチなんですが・・・

柄が~~~

ミニウニッコか?なんだかわからない

裏(一応裏のつもりの右上です)なんてまったくわからない・・・

こんなの、ブログ友にプレゼントなんて出来ないわ~~ってんで
急いで下のいつも作っているすこし大きめのミニポーチを作りました。


この超ミニポーチは小さくてファスナーを付ける時なんて、針を何度も刺して指は血だらけ



(↑先日の手ぬぐいのポーチの半分強のサイズです)


ひと晩、時間を無駄にしましたね。

これもバザー行きだわ


そして、我が家のリーダーで健康優良児のモモちゃんが心臓に雑音があるとかで
先月から薬を飲み始めました。

犬の心臓は完治するとかではなく、今の状態をひどくしないための服用で一生飲むようです。

11歳と高齢の部類に入りましたし、今まで風邪ひとつひかなくて
伊達に太っているんじゃないわよ!と自慢していましたが、やはり人間同様
デブは心臓に負担がかかるそうです。

でも、これからあと何年元気でいられるかわからないし、無理にダイエットなんてかわいそう~

食べることが大・大・大好きなモモちゃんですからダイエットはほどほどに・・・

すこしでも長く元気で一緒に楽しく暮らそうね

お母さんもダイエットは一生の目標だからね

最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (えふ)
2012-07-04 18:44:40
あらら
ももちゃん 
ちゃんとお薬飲んでくれるのでしょうか? 
飲ませたら現状維持できるんですね
それは良かったけど
お薬をずっと飲ませるのも大変ですね
でもyukikoさんなら
大丈夫ですよね 

私は何もできないけど
モモちゃんとyukikoさんを
応援します
どうぞお大事に
返信する
モモちゃん (わんこ)
2012-07-04 21:06:48
モモちゃん、人ごとに思えないわ。

私もダイエット出来ないー
だって食べる楽しみがなくなるなんて、、、

美犬も来年は10歳なので、心配です。

ポーチyukikoさんでも失敗?するんですね。
でも失敗作には見えませんよ。
これはこれで充分可愛いですよ。
返信する
エ~! (りんごママ)
2012-07-04 21:17:17
モモちゃん・・・心雑音って
お薬犬生は大変ですが、何とかキチンと完飲してくれますように

うちの妹も激太りなんです。
最近はシャワーを浴びただけでも、ハァハァ言ってるし

ポーチですが、大胆な柄使いで素敵だと思うよ。
返信する
ダイエット (シャム)
2012-07-04 22:43:02
モモちゃん大変ですね~
ずーっとお薬大変だ~
嫌がらずに飲むかな~

でも長生きしてほしかったら やはりダイエットですね

ポーチ中々可愛いですよ
そんな柄かな~と思うし 良いと思います
返信する
ポーチ (koba)
2012-07-04 22:52:49
ポーチ、上の物も下のもどれも
可愛く素敵ですが、素人には
分からないものなんでしょうか、

マウスより小さい物、仕上げるの
大変でしょうね。

ももちゃん、検診とかで分かったのですか?
ずっとお薬服用ですか、でもそれで
進行抑えられればいいですね。

これからもきっと元気で過ごしてくれる
ことでしょう。

返信する
えふさんへ (yukiko)
2012-07-05 10:06:02
モモはわが家の優等生なんですよ~~

薬はちゃんと飲むし、
いつも食欲があり、
シャンプーも、爪切りも
散歩の後の足ふきもおとなしくさせます。

犬ってこういうものなんだ!って思っていたら
元気は大違いでした
返信する
わんこさんへ (yukiko)
2012-07-05 10:08:05
失敗作に見えない?
ありがとうございます。

肥満はいろんな病気に関係するけれど
人間でさえダイエットできないのに
犬は無理よねぇ~~

後、何年生きられるか?わからないだけに
つい、甘くなってしまいます。

美犬ちゃんはちゃんとウエストのくびれが
あるでしょ?
返信する
りんごママさんへ (yukiko)
2012-07-05 10:10:33
マリメッコのきじがみんな大胆なのよ。

大胆すぎて小さいものは柄が出ないの。

そんなことにも気がつかないなんてねぇ~~

モモは薬は喜んで飲んでくれます。

少しのチーズにくるむのよ(尚太るってね)

猫に飲ませるのは大変ですが、みかんはそういうのは
平気なので助かります。
返信する
シャムさんへ (yukiko)
2012-07-05 10:13:31
猫とは違うから大丈夫だよ~~

猫って大変よね。


私も前の子はなかなか口を開いてくれなくて
毎日通院して先生に飲ませて頂いたけど、
みかんはこんな子だけど、アバウトだから
ちゃんと飲ませてくれますから今、家に居る子たちは
薬で苦労はしないので助かります。

ダイエットねぇ~~

今更かわいそう・・・って気持ちの方が強くてね・・・
返信する
kobaさんへ (yukiko)
2012-07-05 10:16:00
先月末に爪切りと肛門腺絞りに行くと
聴診器をあててくれるのでわかりました。

5月の健康診断ではなかったので、つい最近からだと思います。

歳も歳だから仕方ないのですが・・・

このポーチはマウスの半分くらいの
超小型で、見た目は可愛いのですが
生地選びに失敗しましたね。
返信する