goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆる~い毎日が好き

大好きな針仕事と、旅立ったわんにゃんたちの思い出などを載せています
(手芸のレシピも紹介しています)

久しぶりに自分用のバッグ作りしてました!

2018-05-26 | 針仕事・小物

自分用の普段使いのバッグを作っていなかったので久しぶりにマイキ―柄で作りました!

リサ・ラーソンの生地は二次加工してお金をいただくことはできないので、もっぱら自分用かプレゼントです。

たまにトートバッグの注文がありますが、注文で作るのは一割程度なので二次加工云々と気にすることでもないのですけどね。

幅 36センチ 高さ 22センチ マチ 12センチの物です。

車移動が主なのでこれ以上大きくなると邪魔になりますし、サブバッグではないのであまり小さくても物が入りません。

幅34~36センチくらいが車移動が多い人にはちょうど良いサイズだと思います。

底は8号帆布なので不織布の厚手の芯を貼り、マイキ―柄の生地は薄いので接着キルト綿の薄手を貼りました。

内袋は9号帆布でかっちり仕上げ、見返しのマイキ―柄には不織布の芯を貼り見た目かっちりしていますが

キルト綿を貼りましたのでやわらかくて、汚れたら洗濯も可能だと思います。

外ポケットの柄合わせをするには結構面倒で生地がかなり無駄になり、50センチ購入しましたがもう一個分のバッグは

ポケットはつけられそうにもありません。

自分用なのでここまで丁寧に作りましたが、もう一個はポケットを付けないので持ち手も上だけで簡単に仕上げる予定です。

リサ・ラーソンのタグは50センチ買うと一枚サービスでついてきます。

もっと欲しい場合は買えるようですね。


最新の画像もっと見る