goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆる~い毎日が好き

大好きな針仕事と、旅立ったわんにゃんたちの思い出などを載せています
(手芸のレシピも紹介しています)

工夫しだいで何とでもなりますね

2020-04-13 | 針仕事・小物

そのうち出回るだろうと思っていたマスクが全く買えません

困っている方がたくさんいられて私のところにもマスクを作ってほしいと依頼がありますがなんせ材料が手に入りませんし

このご時世、

手芸屋さんも祭り半纏を売っている近所の昔からの商店すら閉店しているので晒も手に入りません

何かで代用できないものか?

私の場合販売するわけではないのでダブルガーゼでなくてもいいので生地の引き出しや

そこいらの引き出しという引き出しを探したら

目立たない綿の生地や頂き物の猫柄のガーゼタオルが出てきました!

表を少し硬いけれど綿100%の生地で、裏はガーゼのタオルを使いこれだけのマスクが完成しました~~

生成りの地にグレーの目立たない猫柄が品がいいですね

ちょっと豪華に綿レースのマスク

そして頂き物のガーゼのタオルを使ったマスク

ゴム紐も全く買えないのでこれもあちこち探していたら昔ニット洋裁をしていたのでそのニット専用芯が出てきました

これをひも状にカットすると横に伸びるので耳が痛くならないほどほどの紐になります

裏はせっかく頂いたかわいい猫柄のガーゼタオルですがここで全部使わせていただきました

そしてプレゼントしたみなさんにはご自分の使い捨てマスクの紐だけ取って置き

こうしてつないで2枚の使い捨てマスクから一枚のマスク紐ができますのでニット芯の紐が伸びきったら

変えてくださいとお願いしています

でも、これももう材料の在庫がなくなり暇で作ってあげたくてもできなくなってしまいました

何とか晒だけでも手に入らないかなぁ~~