goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆる~い毎日が好き

大好きな針仕事と、旅立ったわんにゃんたちの思い出などを載せています
(手芸のレシピも紹介しています)

茄子のかば焼き

2017-10-19 | レシピ・料理


茄子も時期外れになりきれいなものを買うのはお高くなりましたね。

近所の無人販売所ではこうしたキズものの茄子が安く売っています。

料理上手な幼馴染のみいやんさんから教わった茄子のかば焼きを作るには皮は傷ついていてもちっとも構わないのです!



皮をむいて電子レンジでやわらかくなるまでチンします。

そうしたら後はフライパンに油を敷いて焦げ目がつくくらいに焼いて、かば焼きの味付けのタレを絡めるだけで



美味しい茄子のかば焼きになりますよ~

ぜひ、キズものの茄子を見かけたときはお試しくださいませ~~


生地の整理をしているとパッチワークのために買った昔の柄物の生地がたくさんあります。

パッチワークは無地以外はほんの少ししか使わないので買っても50センチ単位とか、

沢山ある生地は教室の仲間とシェアしたりして、残っているのは中途半端な小さなものです。

生地にも流行があり、20年前に買った布は今はなかなか使えません。

今の私は先染めを使い実用的なものを作ることが多いのでなかなかこのような柄生地は使わないのです。

トープ色.柄なら先染めとも組み合わせができるのですが、このままにしておいてもごみにしかならないの

裏地として使ったり、カードケースのポケットにしようかとサイズを計ってもポケットを作るには少し足りない

そんな時、カードケースのポケットを2色づかいで作っている方がいて

そうだ!

足りない分は色合わせをしたら素敵になるんじゃないか?と



生地の素材はよいものなのでもったいないけれど寝かせておくよりは使ったほうがいいかな?