普段バッグに入れて持ち歩くのは100均の携帯用メガネとか、プレゼントしていただいた携帯用メガネですが
家では細かい仕事をするので二階と下の部屋に検眼して作ったメガネを置いて使っています。
下の部屋で使っている眼鏡のレンズが外れてきて一度直していただいたのですがまた外れるので
おかしいな~と見たらレンズが少し欠けていましたので新しく作ってきました!

今はジンズで安く作れますからね。
メガネができるまでモール内をブラブラして300円均一のお店を覗いたら楽しくて

こんなものも買いました!
まだほしいものがいっぱいありましたが物を増やしたくないので我慢して3点で抑えましたが
新しいものを買うと古いものはすぐに捨てるようにしています。
そしてみかんとゆずがリビングでばったり!

画像がちょっと暗いのでわかりにくいですがみかんちゃん久々にシャーと
大きく口を開けて怒っています。
亭主が間に足を入れてゆずがみかんに襲い掛からないようにみかんを守っています(つもり)

この後すぐにみかんが二階へ撤退しましたが、最近2匹の関係が少しいいかな~と思っていたのですが
まだ家を空けるときはゆずを外に出すか、ゲージに入れておかないと誰もいない間に喧嘩でもして
二階から落っこちてしまうと危険ですね。
たまにはトートバッグではなくてほかのバッグを作ろうと雑誌を見てツートンバッグを作り始めたら失敗
半分ほどほどきましたが何だかやる気をなくしてしまったのでそのまま放置して
気分転換に作り慣れているトートバッグの大き目(幅38センチ)を作ってみました。

底の部分は6号帆布で芯を入れなくてもしっかりしますが硬くて厚いので縫うのが大変!
上の部分は綿麻なので不織布の厚手の芯を貼りました。

内袋は9号帆布で仕立てましたのでカチッと仕上がりましたね。

いつもの人気のサイズ使いやすいサイズ(34センチ幅)と比べるとかなり大きさが違いますね。
6号帆布は硬くて針は折れてしまうし、バッグは大きいしで大変でした。
たかが4センチ、
されど4センチです!
ちゃっちゃと作れるのは幅34センチまでですね~
家では細かい仕事をするので二階と下の部屋に検眼して作ったメガネを置いて使っています。
下の部屋で使っている眼鏡のレンズが外れてきて一度直していただいたのですがまた外れるので
おかしいな~と見たらレンズが少し欠けていましたので新しく作ってきました!

今はジンズで安く作れますからね。
メガネができるまでモール内をブラブラして300円均一のお店を覗いたら楽しくて

こんなものも買いました!
まだほしいものがいっぱいありましたが物を増やしたくないので我慢して3点で抑えましたが
新しいものを買うと古いものはすぐに捨てるようにしています。
そしてみかんとゆずがリビングでばったり!

画像がちょっと暗いのでわかりにくいですがみかんちゃん久々にシャーと
大きく口を開けて怒っています。
亭主が間に足を入れてゆずがみかんに襲い掛からないようにみかんを守っています(つもり)

この後すぐにみかんが二階へ撤退しましたが、最近2匹の関係が少しいいかな~と思っていたのですが
まだ家を空けるときはゆずを外に出すか、ゲージに入れておかないと誰もいない間に喧嘩でもして
二階から落っこちてしまうと危険ですね。
たまにはトートバッグではなくてほかのバッグを作ろうと雑誌を見てツートンバッグを作り始めたら失敗

半分ほどほどきましたが何だかやる気をなくしてしまったのでそのまま放置して
気分転換に作り慣れているトートバッグの大き目(幅38センチ)を作ってみました。

底の部分は6号帆布で芯を入れなくてもしっかりしますが硬くて厚いので縫うのが大変!
上の部分は綿麻なので不織布の厚手の芯を貼りました。

内袋は9号帆布で仕立てましたのでカチッと仕上がりましたね。

いつもの
6号帆布は硬くて針は折れてしまうし、バッグは大きいしで大変でした。
たかが4センチ、
されど4センチです!
ちゃっちゃと作れるのは幅34センチまでですね~