今月に入ってからはお出かけや針仕事に忙しくて主婦業はサボっていましたので
この週末は買い物にも行かずに針仕事もせずに家事に専念していました。
まずはキッチン側の納戸の片付け

久しぶりに片づけたら芽の出てきたサトイモや北海道から届いた長芋も痛みかけています。

クラシルのレシピで長芋の肉巻きを作り、kinchiroさんから送っていただいたそら豆と一緒に盛り付けたら

一皿完成~
ダメもとで皮をむいたサトイモも何個かは食べられそうだったので冷蔵庫の中から悪くなりそうな具材すべてを
適当に鍋にぶち込んで煮物の完成~

少し残っていたタケノコも無駄にせず使い切りました!
冷凍庫の中には賞味期限がとっくに切れたバターが2個もあり、
冷凍してあったのだから・・・と開き直りクッキーを焼きました。

息子の部屋からはこれも賞味期限が切れたばかりのチョコが!
バレンタインにもらったみたいですね~
こんなかわいい熊さんのチョコは食べられないよ~と一度は言ったけど、これももったいないので
少し湯煎で溶かしクッキーに付けてみました。

いちごにも~

納戸のあちこちから出てきたこれも北海道から送っていただいた昆布もとても食べきれる量ではないので
開封していないものは友人にもらってもらい、湿気り始めた昆布で

佃煮も作ってみました!
せっかく送っていただいたものを無駄にしてはいけませんね。

そんな中、ジャム用のいちごも3キロも届けていただき、急きょジャム作りもしましたよ~

ジャムの黄金比は材料:砂糖が2:1なのですが生食で500グラム食べて2500グラムのイチゴに
砂糖が一キロしかなくて黄金比にはならなかったけれど結構甘く仕上がりました!

ゆずも元気になりゲージに入れるのは夜寝る時だけになり、キッチンに大きなゲージがあると邪魔なので

和室(亭主の寝室)に移しました。
夜は亭主には元気とゆずの世話をしてもらいましょう(^^♪

おかげでキッチンはすっきりして、リビングのテーブルの位置もちょっと変えたら

広々しましたね。

ゆずがさっそく伸びて寝ています(笑)
今日は母の日なのに朝からフル回転で働きづくめですが息子からはロクシタンのセットを

九州の叔母からはお茶やお菓子がどっさり届きました

本来なら母親代わりの叔母へ私からプレゼントを贈るべきなのに、なんだかいろいろ忙しくて母の日そのものを忘れていました。
ごめんね、叔母ちゃん!
この週末は買い物にも行かずに針仕事もせずに家事に専念していました。
まずはキッチン側の納戸の片付け

久しぶりに片づけたら芽の出てきたサトイモや北海道から届いた長芋も痛みかけています。

クラシルのレシピで長芋の肉巻きを作り、kinchiroさんから送っていただいたそら豆と一緒に盛り付けたら

一皿完成~
ダメもとで皮をむいたサトイモも何個かは食べられそうだったので冷蔵庫の中から悪くなりそうな具材すべてを
適当に鍋にぶち込んで煮物の完成~

少し残っていたタケノコも無駄にせず使い切りました!
冷凍庫の中には賞味期限がとっくに切れたバターが2個もあり、
冷凍してあったのだから・・・と開き直りクッキーを焼きました。

息子の部屋からはこれも賞味期限が切れたばかりのチョコが!
バレンタインにもらったみたいですね~
こんなかわいい熊さんのチョコは食べられないよ~と一度は言ったけど、これももったいないので
少し湯煎で溶かしクッキーに付けてみました。

いちごにも~

納戸のあちこちから出てきたこれも北海道から送っていただいた昆布もとても食べきれる量ではないので
開封していないものは友人にもらってもらい、湿気り始めた昆布で

佃煮も作ってみました!
せっかく送っていただいたものを無駄にしてはいけませんね。

そんな中、ジャム用のいちごも3キロも届けていただき、急きょジャム作りもしましたよ~

ジャムの黄金比は材料:砂糖が2:1なのですが生食で500グラム食べて2500グラムのイチゴに
砂糖が一キロしかなくて黄金比にはならなかったけれど結構甘く仕上がりました!

ゆずも元気になりゲージに入れるのは夜寝る時だけになり、キッチンに大きなゲージがあると邪魔なので

和室(亭主の寝室)に移しました。
夜は亭主には元気とゆずの世話をしてもらいましょう(^^♪

おかげでキッチンはすっきりして、リビングのテーブルの位置もちょっと変えたら

広々しましたね。

ゆずがさっそく伸びて寝ています(笑)
今日は母の日なのに朝からフル回転で働きづくめですが息子からはロクシタンのセットを

九州の叔母からはお茶やお菓子がどっさり届きました

本来なら母親代わりの叔母へ私からプレゼントを贈るべきなのに、なんだかいろいろ忙しくて母の日そのものを忘れていました。
ごめんね、叔母ちゃん!