goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆる~い毎日が好き

大好きな針仕事と、旅立ったわんにゃんたちの思い出などを載せています
(手芸のレシピも紹介しています)

不用品を発送したら・・・

2013-10-12 | 日記
先日ブログにコメントいただいた方から不用品は『このような施設があるから』
出来ましたらこちらに送っていただけませんか?とのことだったので
捨てられないけれどもう着ない服というのが結構あり、これらを送ろうとまとめました。




ホームページを調べても変なところではなさそうだったので大きなダンボールを探して
先週ようやく送りましたらこんなお礼状が届きました。



いくらになるか?
わからないけれどこのような輪がどんどん広がってくれると嬉しいですね。

豊能障害者労働センタ-

562-0013
大阪府三箕面市坊島1-7-17
TEL 072‐724-0324
E-mail:info@tumiki.com


片付け魔の私はこのくそ暑いのにまた納戸の整理をしていましたら
こんな懐かしい物が出てきました~~



タオルの反物です。

ピント来ませんよね、タオルの反物なんて!

でも昔はお返しにこういう物もあったのです。

自分の好きなサイズにカットしてタオルとして使っても、
布巾として使ってもよいという優れものなのですが、
針仕事のしない方にとってはゴミにしかならない・・・

姑が元気だった頃『こんなものくれやがって!気がきかない』と半分怒って
私に使うか?と3反くれました(笑)

タオルが少なかった時代、タオルにしたり息子の汗取りのタンクトップにしたりで
ずいぶん活躍したものです。

少し残っていたのが何十年も捨てられずコンテナの底に眠っていましたので
今は暇なのでガシャガシャミシンをかけて布巾にしました~~♪




でも、長い年月のうちにあちこちにシミが付いていてとてもバザーには出せませんので家で使うことにします。

せっかく買った元気用のベッドも不用品になるかな?と心配していましたが
涼しくなると入っていましたね~~



よかった~~

これは送らなくって・・・