ジャ~~ン この年代物みたいな風呂敷包みは何でしょう!↓

未完成のベッドカバーです

もう10年になります

飽きっぽい性格の上、自分の部屋にベッドはなく必要がなかったのと、
この10年、2回の引越しや私の人生の中で大きなことがいろいろなことがあり
風呂敷に包んだまま、時には押入れ、時には箪笥の上におかれ
その存在さえ忘れていました。
今の部屋はベッドなので、また年齢的にこういう大きなものはそろそろ
完成させなければ後は仕上げるのは無理なので、絶えず目の付くところに出してあります。
出してある!ってだけのことですが。
現在は・・・・
キルトをする前の部分

キルトが済んだ部分

このボーダーの生地はなかなか気に入ったのがなくて、御殿場の
キャシー・中島さんのお店まで買いに行きました。
キャシーさんのお店はさすがに素敵なボーダーがいっぱい!
お金さえ出せば・・・の話ですが。
これは中でも一番安くて、これだけで6000円くらいかなぁ~
なにせ、10年前のこと、定かではありませんが・・・

こんな派手なカバーは早く仕上げないと、娘もいない我が家では
70過ぎたババァになっても、かけなければなりません。
もうしっかりババァですが・・・

未完成のベッドカバーです

もう10年になります

飽きっぽい性格の上、自分の部屋にベッドはなく必要がなかったのと、
この10年、2回の引越しや私の人生の中で大きなことがいろいろなことがあり
風呂敷に包んだまま、時には押入れ、時には箪笥の上におかれ
その存在さえ忘れていました。
今の部屋はベッドなので、また年齢的にこういう大きなものはそろそろ
完成させなければ後は仕上げるのは無理なので、絶えず目の付くところに出してあります。
出してある!ってだけのことですが。
現在は・・・・
キルトをする前の部分

キルトが済んだ部分

このボーダーの生地はなかなか気に入ったのがなくて、御殿場の
キャシー・中島さんのお店まで買いに行きました。
キャシーさんのお店はさすがに素敵なボーダーがいっぱい!
お金さえ出せば・・・の話ですが。
これは中でも一番安くて、これだけで6000円くらいかなぁ~
なにせ、10年前のこと、定かではありませんが・・・

こんな派手なカバーは早く仕上げないと、娘もいない我が家では
70過ぎたババァになっても、かけなければなりません。
もうしっかりババァですが・・・