予定通り朝から準備をしていつものところで箱根駅伝の応援をしました。

あなたはお留守番ね。
元気が寒がりだから、そのフリースを貸りていくね。
まだまだこないなぁ~

あっちも
こっちも
沿道は切れ間なく応援の人たちでいっぱいです。
箱根駅伝を走る選手は幸せですね。
大手町までずっとこんな風に応援してもらえるのだから。
お向かいではすてきな大型犬がマフラーなんか巻いちゃって応援!
やはり大型犬は絵になるなぁ~

家の子なんてこんなだもん!寒くてふるえています・・・

コンビニの駐車場では太鼓の演奏が始まり、上空ではヘリコプターが旋回し
いよいよランナーが近くまできています。
この臨場感が現場へ行く醍醐味なんですよね。

1位は早稲田・・・ったって、あっという間に走りすぎちゃった


多分、これが城西大学だと思う。

幟を持つようになってから、どこに学校があるるのかもわからずに
毎年応援していたのに、10区で抜かれて11位の予選落ち・・・
悔しいだろうなぁ~
8位でずっときていたのに。
最後のランナーに盛大な応援のあと、毎年最後尾車の後に自転車の軍団


箱根からずーーっと付いてきているのかしら?
さくらえびさん、来年は体調が良かったら参加しませんか?
沿道で大きな声で応援しますよ~

太鼓も終わり静かになり落ち着いたモモちゃん
さあ!帰りましょうね。

もうひとり?はお母さんのかばんの中で爆睡中。
まるでカンガルーの子供状態です。

あなたはお留守番ね。
元気が寒がりだから、そのフリースを貸りていくね。
まだまだこないなぁ~

あっちも

こっちも

沿道は切れ間なく応援の人たちでいっぱいです。
箱根駅伝を走る選手は幸せですね。
大手町までずっとこんな風に応援してもらえるのだから。
お向かいではすてきな大型犬がマフラーなんか巻いちゃって応援!
やはり大型犬は絵になるなぁ~

家の子なんてこんなだもん!寒くてふるえています・・・

コンビニの駐車場では太鼓の演奏が始まり、上空ではヘリコプターが旋回し
いよいよランナーが近くまできています。
この臨場感が現場へ行く醍醐味なんですよね。

1位は早稲田・・・ったって、あっという間に走りすぎちゃった




多分、これが城西大学だと思う。

幟を持つようになってから、どこに学校があるるのかもわからずに
毎年応援していたのに、10区で抜かれて11位の予選落ち・・・
悔しいだろうなぁ~
8位でずっときていたのに。
最後のランナーに盛大な応援のあと、毎年最後尾車の後に自転車の軍団



箱根からずーーっと付いてきているのかしら?
さくらえびさん、来年は体調が良かったら参加しませんか?
沿道で大きな声で応援しますよ~

太鼓も終わり静かになり落ち着いたモモちゃん
さあ!帰りましょうね。

もうひとり?はお母さんのかばんの中で爆睡中。
まるでカンガルーの子供状態です。
