goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆる~い毎日が好き

大好きな針仕事と、旅立ったわんにゃんたちの思い出などを載せています
(手芸のレシピも紹介しています)

藤の花が満開です

2017-05-01 | 動画


例年より数日遅いですが只今我が家の庭では藤の花が満開です!



桜の木も台風で倒れてしまい、夏みかんの木は枯れてしまい

見事な八重の椿は毛虫に悩まされて家を建て替えるときに業者に頼んで処分してもらい

今、楽しみなのは藤の木だけです。



幹がこんな状態ですが毎年健気にきれいな花房を付けてくれます。

今年はダメかも・・・と毎年上を見上げてはハラハラしていますが頑張ってきれいに咲いてくれて感謝です。

世の中は連休だと騒いでいますが年金暮らしの我が家には関係ないこと

出掛けるのは極力控えるようにしていますが29日は横浜の森林公園でのフリーマーケットに参加しました。



友人がリサイクル品を出すので私の手作り品も~とのことだったのですが

フリマって100円、200円の世界なんですね。

不用品を捨てるのはもったいないので誰かに再利用してもらうにはいくら安くしても構いませんが

材料費や手間暇かけて作った物をあまりにも安く売ることはできません。

来られる方もハンドメイド品を買いに来ているわけではないのでみなさん目も止めません・・・

たまに目を止めてくれた方も値切るのが当たり前の世界のフリーマーケット

このお散歩バッグはとても心にぐぐっと来ているんだけどもっと安くならない?と言われ

売れなくてもプレゼントする先が決まっているので値下げはしません!とお断りしました

強気ですね、私も!

でも、改めてまたプレゼント用のバッグを作るのは面倒なんですよね、

地域の公民館でのバザーで700円でもあっという間に売れたヨーヨーのメガネケースも安くして!と言われ

じゃあ100円引きに…というと2個買うから1,000円に!との要望にもきっぱりお断りしました。

それでもどうしても欲しかったらしくお買い上げくださいましたが(笑)

手作り品の販売はもう止めようと思いました。

でも不用品でも捨てるのはもったいないものがたくさんありますので、次回はこういうものを出してみようかな?

お客様との値切り交渉も楽しいものです(手作り品以外は)

↓ は私が初めて動画を載せたモモと元気の遊んでいる画像です。

こういうのを残したくてYouTubeをやっとのことで覚えたのですが、私のチャンネルではこの動画が出てこないのです。

たまたまブログに残っていたのでまた見たくて載せました。

お時間のある方は見てくださいね~

こうしてみるとモモはやっぱりいい子だったなぁ~とつくづく思います


M4V04275.MP4

庭の蕗を収穫して(ゆずのフミフミの動画)

2017-04-24 | 動画


わが家の畑のフキが見事に生っています。

食べて上げなくてはかわいそうなので少し収穫してみました。



これくらいなら茹でて皮をむくのは簡単です。



味付けは茅乃舎のだしと鎌田のだし醤油だけです(メーカーからは何も頂いていません!)

沸騰したら弱火にして20分タイマーをかけて放置したら完成~~



手をかけて炊いても食べるのは私だけ・・・

つまらないですねぇ~

こんなにおいしいのに。

ゆずはこの猫のお人形が大好きで夢中でフミフミをしています

お母さんと間違えているのでしょうかね?

ゆず(猫)のフミフミ


その後は~



こうして寝ています


元気くん初めての場所へ行きました

2016-12-06 | 動画
元気の10歳の誕生日(11月11日)は私が椎間板ヘルニアで全く動けなかったので元気のお誕生日をお祝いすることもできませんでした。


お天気も良く、あまり遠くへのドライブも元気が飽きてきそうなので近場のスポーツ公園へ行きました。



ここは米軍の飛行場の向かいにあり、戦闘機の爆音がひどいので建物が建てられないので広い公園になっています。



カメラを持った方がたくさんいて、戦闘機や大きなヘリコプター(よくわからない)が飛んでくると一斉にシャッターをきっています。

元気はこの日も朝からご飯を食べずに病院へ通う私を追ってばかりいますので、

じゃあ誕生日のプレゼントに出かけよう~

と、食べることに興味のない元気のプレゼントは『散歩』という安上がりの子です。



私はベンチで座って待っていて亭主と一緒にぐるりと回って来たようです。



スポーツ公園にて


前日は亭主がゴルフで留守でしたので私が初めて元気の散歩をしましたが、何とか散歩もできるようになりました。

毎日通院してリハビリをしていますので杖を買おうかどうしようか迷っていましたが、ウォーキングのポールで間に合いそうです。

あと一週間もしたら足を引きずらなくても歩けるようになりそうな気配です。

ご長寿コンテスト&元気くん10歳表彰も申請しました

2016-08-30 | 動画
今年も犬・猫のご長寿コンテストの受付が始まりました~~(^^♪

7歳以上の子は応募資格がありますので是非こちらまで → ☆

入選しなくても申し込んだ方にはもれなくその年の応募した全員が載っている雑誌が送られてきます。

記念になりますよ~

去年はモモ14歳とみかん11歳で応募しましたが、今年はみかんと元気をしてみました。

みかんはこの画像で



元気はこの画像で



応募しましたが2匹とも年齢的には若いのでかすりもしないでしょうね・・・

モモは去年で2回しましたので冊子2冊が貴重な記念になっています。


私の住んでいる市では犬の10歳と15歳の表彰をしてくれます。

(猫は登録制ではないので動物病院の推薦枠のようですね)

5年前にモモの10歳の表彰式へ参加して賞状を頂いてきましたが、10歳犬の紹介は簡単なものですが

15歳になると一匹、一匹スクリーンに画像がアップされて紹介されます。

モモも15歳を目指したのですが去年の12月8日に旅立ち、今年は元気に案内状が届きました。

元気は11月11日で10歳になるのですが、表彰式は11月13日!

年内で10歳や15歳を対象にしているのでしょうか?

とにかく11月13日のカレンダーに予定を入れましたよ!

その元気くん

名前の通り元気でお散歩命!

今は暑いので朝5時起きで私と散歩をしますが、ご飯には全く興味なし・・・

一日中何も食べなかったり、ササミもおいしい缶詰も食べない

こんな日が2日続くと病院へ行こうか?と話し合っていると急に食べだしたり・・・といい加減でしたが

この一週間、モモのように食べること!たべること!

みかんのご飯やゆずのご飯も要求します。

いったいどうなっているのか?さっぱりですがまずは食べてくれることに感謝・感謝の日々であります。

昨夜は自分のご飯の後にみかんのご飯も欲しいと言い、そのあとはおやつのジャーキーを~~

その様子を動画に撮りましたのでお時間のある方は観てくださいね~~ 


食欲がでてきた元気くん


そしてこの子 ↓



30時間ほど行方不明になりました

一日中亭主と交代で老人の徘徊と間違われそうなくらい近所を探し回りましたがまったく姿なし

それがひょっこり30時間ぶりに現れました。

どこか怪我をしていないか❓確信してもなにも異常はなく、一体ご飯も食べずにどこへ行っていたのでしょうか?

案外ご近所の物置に入りこみ、知らないで閉じ込められていたのかも

まったく心配させるゆずでした

散歩の言葉に歓喜する元気くん

2016-06-13 | 動画
久しぶりに動画を撮ったのでアップしようとしたらgooの共有がない(;´・ω・)

またまた若いブログ友さんへSOS!

ようやくアップすることができました~~(^^♪

散歩の言葉に歓喜する元気くん


元気は食べることよりもお出かけが大好きな子で

私がミニトートバッグを持つと自分も一緒に車に乗って行けると思い込んでいます。

不思議なことにプールへ行くときの大きなバッグを持つと行けないもの…とわかっているようで

後を追わないんですよね~

お馬鹿な元気くんですが、そこはやはり犬ですね。

みかんが最近ゲブをするのでブラッシングしたら



こんなに毛が抜けたので、ゆずもついでにブラッシングしたら



抜けるのが面白くて、またおとなしくさせるのでいい気になってしていたら毛が薄くなってしまいました。



昔怪我でもしたところなのかしら?



ごめんね、ゆずちゃん。



でもすっきりしたようです。

元気も身体を痒がるのでシャンプーをしたら



疲れるのでしょう。

ずーっとおとなしく寝ています。

今日は我が家の子供たち総出演でした
(みかんは抜け毛だけの出演でしたね)