
賑やかな軽井沢の町中から少し離れた国有林に囲まれた山間の温泉「小瀬温泉ホテル」
旧軽井沢から白糸の滝や北軽井沢向面に向かう途中にあります。

周りにはお店や民家などはなく
静かに流れる小川の音だけが聞こえてくる閑静な1軒宿

軽井沢駅からは北軽井沢行きの草軽交通バスで17分程
創業は明治9年、古くからこの場所に続く温泉で
かつては草軽電鉄という鉄道が近くを走り小瀬温泉という駅もありました。

ノスタルジックな玄関前の赤い旧式ポスト


紅葉が早く進み散り紅葉も綺麗です。

玄関前のウッドデッキ



自家源泉は3本あり透明度が高い質の良い天然温泉

完全な源泉掛け流しで1時間あたり半分の量が入れ替わります。
中でも一番のお勧めは個人で貸切れる露天風呂

4人位まで入浴可ですが、もちろん1人でも貸切れます。

こちらも源泉掛け流し
空いていれば宿泊中は何度でも利用可
(1回の入浴時間は40分)

今の時期はゆっくりと紅葉を見ながらプライベートな温泉が楽しめます。
1時にチェックインできるのもこのホテルの良いところで
早めに入って温泉を満喫するのがお勧め!



お部屋は和室が主ですが和の雰囲気の洋室もあります。

部屋のプライベートデッキテラスから見る自然の紅葉が最高

各部屋バス付きで同じ温泉が出ます。
畳の部屋が付いた特別和洋室

ダイニングルーム


お料理は和食中心で季節により多少変わりますが
温かいお肉料理も付いて


ロビー


前に流れる川では野生のセリが自生しています。

周りは自然だけですが眺めていると心癒やさる場所です

