京都&神楽坂 美味彩花
京都と神楽坂を行ったり来たり、風景などを綴っています。
 



  
台風15号は温帯低気圧に変わったようですが、暑く湿度の高い空気が流れ込み熱風が吹いています
祇園花見小路、舞妓ちゃんの浴衣姿や観光客の浴衣の人も目立っていましたそれにしても蒸し暑い~
  



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




  
歌舞練場の帰り、さすがに暑く冷たいものが食べたくなったので久しぶりに祇園「京きなな」さんへ
花見小路から1本西に入った路地にあり京都のガイドブックなどには必ず載っているアイスクリーム専門店
白いのれんをくぐり中に入ると1階はスタンディングカウンター、2階はテーブル席のカフェコーナー。

”きなな”というのはきなこアイスのことで、丹波黒大豆のきなこを使い
化学的な着色料や保存等を使わず、しかも卵も一切使用しないという珍しい手作りアイス
抹茶アイスや黒ゴマ、黒みつなどの定番の他にもパフェやロールケーキなどもあります。
個人的に一番のお気に入りは本店でしか味わえない『できたてきなな』
併設する工房の作りたてのアイスをその場で食べられるので風味が良く
アイスとは思えない程のなめらかな口どけが楽しめます(ソフトクリームとアイスの中間の様な食感)
  
2階が混んでいる時はスタンディング形式ですが1階でも食べることができます。
ただし、お茶が付かないので空いていればやはり上がおすすめ。
因みにお茶は熱~いほうじ茶付!冷たいアイスに冷えすぎない気使いが良いですね。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





毎年、夏に行われる文化財特別公開「京の夏の旅」祇園甲部歌舞練場庭園に行って来ました。
祇園の歌舞練場は4月開催される『都をどり』の会場になっています。
都をどりは、明治時代にあの八重さんも英語版ガイドブックの作製を手伝ったという
京都博覧会の余興とし舞台で舞を披露したのが始まりなのだそうです。
  
今回公開されたのは歌舞練場別館棟と八坂倶楽部、2つの建物に囲まれた回遊式庭園

特別公開は撮影NGの所が多いですが、室内や庭、展示品などもOKで気楽
都をどりの時に身に着けた着物やかんざし、舞扇などが展示されています。
  
毎年新しく誂えられるという衣裳は着物は京友禅、帯は西陣織
  
かつてこの場所は織田信長の弟、織田有楽斎の邸宅があったそうで
茶人であった有楽斎の作った有名な茶室「如庵」と同じ名前の茶室が建てられています。

大座敷の欄間には祇園のシンボルつなぎ団子の意匠
  
歌舞練場新築当時に活躍していた画家の富岡鉄斎の額も残されています。
  



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




  
宮川町には芸舞妓さんの歌舞練場があり、お昼頃になるとおけいこ帰りに出合えることも・・・浴衣姿がかわいい
『東山瓢箪プロジェクト』は瓢箪を軒先などで育て、東山地域を風情ある街にしようと呼びかけているもの
豊臣秀吉のゆかりの地で、秀吉が瓢箪を馬印として使っていたことにも因んでいるようです。
   
かわいい看板の「ろじうさぎ」さん、昨年7月にオープンした町屋ブックカフェ、ランチもあるみたいです。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





京阪清水五条駅から歩いて5分程の所にある宮川町のごはんや「蜃気楼」さん
店内に入ると白を基調とした明るいインテリアに広めのカウンターと奥にはテーブル席
花街らしく天井には舞妓さん達の団扇が飾られています。
  
お昼のランチは丼物から定食、茶そばやうどん、コース料理まで
定食が人気!日替・お造り・天ぷら・鶏唐の4種類(各1000円)
メインのお料理が替わるだけで手前のおばんざいの盛り合わせは全て同じ
1つ1つが美味しく、お豆腐やちりめん山椒が京都らしい(写真は日替)

花街の雰囲気を味わいつつリーズナブルなランチが食べられて良いかも
昼のコース3500円もお手頃でちょっと気になります(コースのみ予約可)
2階には個室やテーブル席もあって町屋らしさを残しています。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





今年はあまりの暑さに百日紅を撮りに寺社へ回る気にもなれずでしたが
御池通の京都市役所前辺りはちょっと綺麗

涼しくなったり暑くなったりを繰り返して少しずつ秋になっていくのでしょうね。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





土日の雨でモーレツな暑さから解放され蒸すものの少し涼しくなりました。
夏の年中行事の1つ地蔵盆は地蔵菩薩の供養会で
地蔵菩薩の縁日が毎月24日であることから旧暦7月のお盆に合わせて
23日24日と行われるようですが近年は土日曜日に行う所が多く
今年は24日(土)25日(日)が多かったのかもしれません(町内は1日のみでしたが・・・)
  
寺町商店街の涼しげな垂れ幕と三条名店街のゆるキャラ(?)”三条とーり”
見た目は烏帽子にマロ眉と御公家のようなおっとりとした感じですが
実際は軽快な動きにハイタッチなどノリノリのキャラで
もちろん、ふなっしー程ではないものの以外と積極的なノリ!(笑)
同じ白と似た体形で”まゆまろ”と間違えやすいけどかわいさでは勝手いる。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




  
昨年の夏からずっと気になっていたお店へ・・・
ニューヨークに本店があるチョコレートショップ「マリベル」さん
地下鉄烏丸御池駅から徒歩5分程、柳馬場通三条通を少し下がった辺り
町屋が並ぶ一画、路地の奥にお店があります。
チョコレート色のテントに淡いブルーの看板やドアがお洒落!
  
ハリウッドのセレブ達にも人気のお店とか・・・日本では京都だけのようです。
店内は高級チョコレートを扱うお店といった感じの素敵な空間
販売コーナーの奥にサロンがありアイスやドリンクを楽しむことができます。

ヨーロッパ調のクラシックな造りで町屋とのギャップが面白い
  
メニューはチョコレートケーキやドリンクなどがありますが
ここでしか味わえない『アイスチョコレート』アズティックをオーダー
アイスというよりはスムージーに近い感じでソフトクリームとはまた違う
何とも言えないなめらかな舌触りとカカオ60%という濃いチョコレートが美味しい
  
ストローとスプーンと付きますがスプーンで一口ずつ食べるのが
京都限定、ホワイトチョコレートを使った抹茶も気になる。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





百日紅の花もそろそろ終わりなのか?今年は花付きが悪いのか?京都御苑内の拾翠亭も少し寂しい感じでした。
   
健礼門や清和院御門辺りまで行けばもう少し咲いているのかな?と思うものの
暑さでそこまで歩く元気もなく九条池の辺りだけ撮って退散ー!

堺町御門辺り。お天気は少し下り坂のようですが気温も下がってくれないかな~
  



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





京阪の祇園四条で降り、白川沿いを歩くと芙蓉の花が静かに咲いています。
すでに時期が遅いのやら?例年よりも花付きは無く寂しい感じ
酷暑で自転車をあちこち乗り回す気にはなれないけれど
歩いていると、だんだんとこの暑さに慣れてくるところが恐ろしいかも?
  
桶にいけられた花が涼しげ~何を干してはるのやろ?近づいてみると瓜の雷干し
白瓜を螺旋状に切り干し、酢の物や和えものにします。
食べるとバリバリと雷のような音がするとか螺旋の形が稲妻に似ているとか・・・
 
巽橋の辺りまで行くと観光客さん達で結構賑わっていました。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ