京都&神楽坂 美味彩花
京都と神楽坂を行ったり来たり、風景などを綴っています。
 




「宝鏡寺」さんのすぐ近くにある「妙顕寺」さんの秋明菊が咲き始めています。

観光ガイドブック等ではさほど大きく取り上げられているお寺ではありませんが
広い境内のとても立派なお寺です。

参道の両側に秋冥(明)菊が咲いています。

やや日陰でも育つ習性があるようで、日の当たらない所でも美しく見える花です。

花のお世話をされている方がいて、こうして綺麗に咲いているのだな~
薄いピンクがかわいい

咲き始めという感じなので、これから更に満開になると思います。


大きなザクロの木も実をつけていました。

ザクロの実は何だか縁起がいい感じですよね。
こちらの金木犀や銀木製も花をつけていました。

山門の前の木は早くも紅葉?



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





堀川寺之内「宝鏡寺」さん、美しく刈り込まれた金木犀が花をつけ良い香りに包まれています。
春と秋の特別拝観と10月14日の人形供養祭の時にだけ公開される為
普段大きな門の方は閉じられていますが横にある小さい門から金木犀の木が見えます。
境内に入ると辺り一面に何とも良い香りです

金木犀の隣には白い花を付ける銀木犀の木もあります。

そしてもうひとつモチノキという木があります。
まだ実はつけていませんが赤い実がなる木です。
この様に金木犀・銀木犀・モチノキの3本が合わさると
お金持ちになれるというジンクスもあるそうです

宝鏡寺さんは数多くの皇女が歴代となったということで
百々御所(とどごしょ)とも呼ばれています。

父君にあたる天皇から贈られた沢山の人形が所蔵され
また人形供養などが行われる事も有名で『人形寺』とも呼ばれています。
和宮さんも一時期このお寺に住まわれたことがあり遺品等が残されているそうです。

境内に干してある色とりどりの美しい和傘はお寺の前のお店「日吉屋」さんのもの

代々伝わる手作りの伝統的な和傘を制作販売するお店で
和傘をアレンジしたお洒落なランプシェードなどもあります。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )