京都&神楽坂 美味彩花
京都と神楽坂を行ったり来たり、風景などを綴っています。
 




室町時代創業の老舗佃煮屋「川上商店」さん
湯本坂のこの辺りは有馬温泉街の中でも一番風情ある場所かもしれません。

北前船で運ばれた昆布と有馬の山で採れた山椒や松茸などを佃煮にしたことから
現在も自家製の佃煮を作り続けるお店。

角に建つ赤いポストが目印、ポスト横の坂道を上がって行くと金泉源、天神泉源のある有馬天神。
向かい側の細い坂道を右に上ると茶房チックタックさん。

店内は気軽に試食や試飲ができます。

お土産にふきのとう味噌と極みだしを購入しました~出汁が美味しい!

有馬温泉の街は活気があり観光客も多く賑わっていました。
温泉宿、古い町並みや土産物店などなど楽しめます



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





築100年の古民家を改築したカフェ「チックタック」さん、坂道の路地を上ると御所泉源の近くにお店があります。

店内には古時計やピンボールマシーンなどが置かれていてレトロな雰囲気
 

有馬薬膳カレーは高麗人参やサンザシ、クコの実など
お肌と胃腸に効果のある漢方使用で十六黒米の上には山椒をトッピング。
マイルド系のカレーで体に優しいお味です。

自然卵と自家製ソースのオムライスもふんわり玉子が美味しい~

お店の隣はカメ印の温泉グッズで有名な雑貨店「温泉堂」
 

石鹸やハンドクリーム、入浴剤(金の湯と銀の湯)を買って来ました。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





有馬温泉には約30軒程の温泉宿があるようで、こぢんまりとし宿もありますが主に大型施設が多く点在しています。
今回は源泉かけ流しに拘ったので自家源泉を持つ「古泉閣」さんにお邪魔しました。

太閤橋の近くに源泉があります。

高台に建っているので眺めが良くて開放的
広大な敷地にはロッジや夏はプールもあるリゾートタイプの温泉宿

温泉は金泉と銀泉と2種類ありますが自家源泉かけ流しの金泉がおすすめ!
洞窟のような岩風呂と開放的な八角風呂があります。
部屋のお風呂は温泉ではありませんが露天風呂付もしくはバスビューです。

お料理は会席からフランス料理まで色々選べます。
やはり温泉行ったらお風呂入ってゴロゴロして部屋食に限ります
 

神戸牛も味わえていうことなし!
 
朝食も部屋食でチエックアウトが11時なので食事の後も温泉に入れて



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





日本三大名湯の1つ兵庫県の有馬温泉、六甲山奥の温泉郷で
その歴史は古く日本書紀にも記されている程で日本最古の温泉とも言われています。

平安時代には清少納言の枕草子にも登場

豊臣秀吉も有馬温泉を度々訪れていたようで太閤橋という名前が残されています。

ねね橋と呼ばれる橋もあり像が建てられています。

温泉成分は療養泉9成分のうちの7つが含まれる珍しい混合温泉で主に2種類の湯があり
鉄分と塩分を多く含む含鉄塩化物泉は空気に触れると酸化して赤くなる性質で「金湯」と呼ばれています。

街中には金の湯と銀の湯の外湯があります。
 
放射能泉と炭酸水素塩泉は「銀泉」と呼ばれ、こちらは無色透明の温泉

7つの泉源が点在しています。

有馬天神社の境内にある天神泉源、鉄分が多いためこぼれ出した温泉が空気に触れて階段が赤く染まっています。
温泉を通す管は5年位しかもたないそうで頻繁に交換されるとかです。
 
源泉は何処も100度弱(83~98度)の高温で蒸気が勢いよく噴出しています。


妬(うわなり)泉源

風情ある古い町並みが残る湯本坂界隈

お土産屋さんも多く建ち並んでいます。
 
有馬温泉に炭酸成分が多く含まれていることから炭酸関連のお菓子や飲料
雑貨などのお土産が目立ちます。

炭酸煎餅や炭酸饅頭を買って来ました~チョコサンドがオススメ!

キットカット大人の甘さ、有馬温泉バージョン

路地と坂道が多い



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





見番横丁に店を構える喬楽亭さん、神楽坂にお店をオープンして十数年経ちすっかりお馴染み
ミシュランで星を獲得されていることもあり行列ができることもしばしば・・・
最近は海外のお客さんも目にとまります。

店主さんが会津出身ということでメニューにある『こづゆ』は
会津の郷土料理でホタテ出汁が利いた具沢山の汁物です。

昼のセットメニュー『ざるとこづゆ』はざると一緒に出される温かい汁物が美味しい!
小さい朱色のお椀にたっぷりもられたこづゆは品の良いお味。
 
海老天ざるの天ぷらも野菜天が3品付き蕎麦と食べるのにちょうど良い量。

塩で頂きます。
 
白魚の天ぷらもクオリティが高い!さすがの喬楽亭さんです。

余談ですが個人的には喬楽亭さんで出されるお箸もお気に入り



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 
2月4日から開催されているイルミネーションイベント「神楽坂竹あかり」
毘沙門前に展示されるハート型の竹オブジェを中心に街灯には竹でできた行燈風の照明が飾られています。

照明からこぼれる光で歩道にはハート型の明かりが・・・

2月21日(木)にはピアノや篠笛、打楽器などの生演奏もあります(19時10分~)

イベントは3月3日(日)まで!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





神楽坂から江戸川橋に向かう住宅街にある茶店×洋食の「ORihon」さん
少し分かり難い場所ですが伝久寺というお寺の近くです。
この辺りは昔から印刷屋さんや製本所などが多く、こちらのオリホンさんも
元は折り本所だったそうです。

ビルの1階に入るお店は外観とは違った趣のレトロな店内
入口右側にあるエレベーターはかつて本を運んだものらしく
今はジュークボックスが入っています。
 

1人でも入りやすい雰囲気でカウンター席とテーブル席が程よく配置されてます。

メニューはモーニングからランチ、ドリンク、スイーツと幅広く
ランチは日替わりやカレー、グラタンなど手軽な洋食が楽しめます。
 
たっぷりとドリンクがそそがれるロゴ入りのカップがかわいい!
東京喫茶録にもお店が紹介されています。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





モジョコーヒーさんは閉店しましたが記事はこのまま残します。

赤城坂を下る途中にある珈琲専門店「モジョコーヒー」さん
ニュージーランド発のコーヒーショップチェーン
早稲田や最近では原宿にもお店ができていますが日本では神楽坂が1号店!
カフェは中2階のこぢんまりした落ち着く空間。

人気のフラットホワイトはエスプレッソとミルクのメニューで
ラテよりもミルクは少な目、でもとてもクリーミーで飲みやすい!

フラットホワイトに合うキャロットケーキ

壁に並んだモジョカラーのカップもお洒落。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





1803年創業の京菓子司、亀屋良長さんと京のショコラティエ、ダリケーさんの
コラボレート商品「焼きカカオ」

焙煎したカカオ豆を丸ごと黒糖餡入りのボウロ生地に混ぜて焼き
周りに和三盆糖をまぶした焼き菓子。
カカオ豆の皮のパリパリとした食感とほろほろした生地が絶妙に美味しい!

以前は袋入りのみでしたがバレンタインにピッタリの箱入りパッケージも登場~
フルーティなカカオの酸味で甘さも控えめ、お酒にも合いそうな味わいです。

JR伊勢丹さんなどで購入可



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





立春も過ぎましたがまだまだ寒さが続きそうです京都御苑内の宗像神社境内にひっそりと咲く水仙の花。
最近、gooブログで画像をアップロードすると劣化が激しいような?



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ